今年は、昨年の様に、花が2日目から萎む様な事は有りませんでした! 今はピンク系が人気有るようで、ピンク系品種を良く見かけます。           
尚、ハナショウブ動画図鑑「桃園」は、今回で「京」(カナドメ)終了と成ります。

「武士道、着物、ハナショウブ🌸」日本人の高貴な精神性の何某かが、これらを作り上げ育くんで来ました。
一人でも多くの人がハナショウブ育てを通して、日本人の諸徳「優しさ🌱潔さ🌱思いやり🌱尊重🌱礼儀🌱」の一端を感じ取って戴ければと思っております🌸

日本人が古くから親しみ、或いは改良を手掛けた日本の古花十種を選んでみました。
(百合・皐月・花菖蒲・桜・藤・朝顔・つつじ・紫陽花・椿・山茶花)

ハナショウブは筆頭三種に入ると私は考えております。

「お辞儀山百合🌸正座の皐月🌸立ち居姿の花菖蒲🌱 」

「枝垂れ桜に🌸すだれ藤🌸いたずら書きの彩🌸朝顔」

「レンゲツツジか額紫陽花🌸椿山茶花🌸冬乙女」

うぐいす仁平

WACOCA: People, Life, Style.