【ダイジェスト解説】

【ガンダム完全講座まとめ】

【なつぞら考察まとめ】

—————————————————
岡田斗司夫さんがガイナックス乗っ取り事件を語った動画の切り抜きです。
切り抜き元:https://www.youtube.com/watch?v=Jpp8-usM_uc

—————————————————
ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルは岡田斗司夫さん黙認の元運営しております。
また動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。

本動画は無料部分のみとなります。
限定(有料)部をご覧になりたい方は下記リンク先をご参照ください。

【ご案内】岡田斗司夫の講義を楽しむための各コース
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51548978.html

—————————————————
【岡田斗司夫チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
【岡田斗司夫2ndチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCzycjcKKs_U2pA-z7dBax5Q

—————————————————
#岡田斗司夫 #ガイナックス #切り抜き

33 Comments

  1. なおガイナックスの初代代表取締役社長は岡田斗司夫である。彼も2015年に枕営業を告発されており、自身でも80人の女性と同時に交際していたと発言している。

  2. でも、その巻社長を採用した責任はあるだろ。
    それに取締役会は多数決なんだから倒産決定できただろ。
    反社はなぜか映像業界と繋がりが深い。ゲーム業界も。声優が枕してるという噂も一般人も知っている。そういう前提があるから知らないじゃ済まされないと思う。
    日本のマスコミはクズが多いが、今回ばかりはマスコミが悪いとは言い切れない。

  3. 清々しいぐらいの子悪党というか本当に心の底からしょうもない奴
    何がしょうもないって最初から悪い事考えていざ悪さしたらすぐ捕まる所が
    こういうチンケな人間でも学校の勉強さえしてれば社長になれるんだから信じられんね

  4. この事件当時話題になつたけど発端になつたゲームのシーンを見たけど
    当時はもっと過激な物もあったのになぜ?この程度のシーンがわいせつ?なのか理解できなかった

  5. たぶん山賀さんは「世間知らず」だったんだと思う。
    どうしても世の中には、よからぬ輩がいるんですよね。残念ながら。

  6. 犯罪に関与はしてないと思いますよ?でも反社会勢力と関わりが全くない知らないは無理過ぎる
    本来なら被害者の為に知ってることは全部出して捜査に協力し反社会勢力の締め出して欲しいんだがな、、、、、

  7. 知らないところで出来たイボにできた癌細胞みたいな話だなw

  8. これだからマスコミはー っていう人いるけど、結局youtubeのサムネやタイトルも過激だったり事実と違うけど話題性のあるようなのばっかり使ったの多いし、実際そっちの方が視聴者が多くなるんだろうな
    そうすると、そういった姑息な方法を使わなかった人も、生き残るために使わざるを得なくなる。
    メディアが変わっても結局こういう形になっていくんだから、マスコミはー っていうより、見る側のリテラシーを何とかしたほうが良いんじゃないの?

  9. 風評被害とか3次加害とかいうけど、岡田さんも「噂だけどー」とかで動画を公表してんだから、事情が全くわからない俺からするとむしろ岡田斗司夫の方がヤバいw信憑性はありそうだけどw

  10. なんだか僕たちって、真実とはほど遠いような情報の中で生きてるのですね、、、気持ち悪い。

  11. 声優や芸能事務所を謳って集めた少女への性犯罪というよくある
    パターンの会社を作られたのは本当にお気の毒としか。
    昭和中ごろのイトマン事件を代表する経済犯罪は、反社を会社に入れてしまって
    起こされてますね。骨の髄までしゃぶられる怖さがあります。

  12. 小室哲哉も餌食になったけど、ショービジネスはやはり反社の食い物になりやすいですね。
    そもそも日本映画、芸能産業自体、美空ひばりを筆頭にめっちゃゴニョゴニョだし。

  13. この一件いつかの年末あたりにに出てた庵野秀明の寄稿みたいなのから逆引きみたいな感じに知ったけどアニメの権利外国に売られてたり資料売られてたりで本当にいたたまれなかった

  14. 鼻スピが気になって会話が9割しか入ってこない

  15. 所謂声優の枕営業問題だな、噂が噂では無く本当だったと言う事だ、こう言う事が有るからアニメや声優が貶められるだからこそ確りして貰いたいものだ。

  16. ニュース報道を初めて見たときに知らない社長名が出てので「誰これ?知らないやつだ、岡田さんはどこへ?」と思いました。

  17. 社名にインターナショナルって言葉を使う人は
    中国人かそうでなければ相当の世間知らず

  18. そりゃ創設メンバーの一人で初代社長だったんですから。心配もするし山賀さんに対してちゃんと公式で説明して謝罪しろっていいたくもなりますよ。

  19. そもそも山賀さんが庵野さんにちゃんと謝罪して説明したのか?

  20. 昔、サイバーコネクトツーの社長と話したとき、「ガイナックスと仕事したそうですがどんな人たちでした?」と質問したら、「あそこわねー、アニメーターの人が車6台持っているんだよ。乗れもしないのに。変人ばかりだった」と話していた。

  21. 山賀さんって、『アオイホノオ』で大学生の頃に手塚治虫を知らなかった、というエピソードが衝撃的でした。