7日は全国的に気温も低めで肌寒い1日となりました。福島県では、前線を伴った低気圧の影響で、6日夜から7日朝にかけて強い雨が降り、道路のマンホールから水が勢いよく噴き出す様子も見られました。この雨で県内の高速道路が一時通行止めになったほか、JR東北本線などで最大1時間前後の遅れが出ました。また、宮城県仙台市では、6日からの大雨の影響で道路が冠水し、歩道の上まで水が押し寄せていました。

一方、梅雨入りした東京では、日中も気温は上がらず、2日連続で20℃を下回り、梅雨寒の天気になりました。このような中、大分県臼杵市の妙顕寺では、あじさいが見頃を迎えていました。
(2022年6月7日放送「news every.」より)

#福島県 #宮城県 #大雨 #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

8 Comments

  1. 水がふいているマンホールには近付かない方がいいよ。

  2. 深夜に緊急メール爆音で何?ってなったら大雨警報&避難勧告だった。地震以外でも鳴るんだね