KDDIは2日、全国で発生した携帯電話の通信障害は、音声通話のサービスを提供するための設備の故障が原因だと明らかにした。

KDDIの復旧の目途が全く立っていないので
どうやら明日も通信障害は続きそうです
このチャンネルは株式投資のチャンネルなので
KDDIの株価について見ていこうと思います

とりあえず、現在
AU(KDDI)ユーザーは阿鼻叫喚の真っ最中です
自分の1台しかないスマホが
ある日、前触れもなく電話もネットも繋がらない
なんてことが起こると
想像したことがありますか?
そう言えば、2018年にもソフトバンクで
似たようなことがあったなぁ
と思う人が居るかもしれません
この時は確か5時間ほどで復旧したと思います
今回、AUで同じく広域の通信障害が
深夜1時頃に起こったわけですが
多くの人が朝か昼頃には復旧するだろうと
軽く思っていたでしょう
しかし
天下のKDDIの杜撰さは我々の想像以上でした!
あれからほぼ丸一日経ちましたが
私のスマホのアンテナは
ずっと×が付いたままで
まごうことなき文鎮と化しています
正直、これを持って仕事に出かけるのかと思うと
気が滅入るし大丈夫かいなと
逆にKDDIを心配してしまいます

AUショップにはオッサンオバサンが
朝から大行列で
中には怒号が飛び交う店舗もあったということです
地獄ですね!
KDDIは、復旧の目途を
小まめにアナウンスできればいいのですが
全く受付が機能していなく
たらい回しの投げっぱなしな対応なので
今回の件でのAUユーザーの落胆具合は
過去最大規模なのではと推測します

というわけで
今回のAUショックによる株価について
考えていきましょう!
運がいいのか悪いのか障害発生した
今日は土曜日です
そして通信障害が続きそうな明日は
日曜日です
今日も明日も相場はお休みです
このタイムラグが月曜日のザラ場に
どういった影響を及ぼすのか
非常に興味があるところです
個人的には今後の復旧の遅れや
KDDIのアフター・対応次第では
ストップ安張り付きでもおかしくない程の
インパクトはあると思います
現在のKDDIの株価は4313円と
高値で推移していますので
状況次第では4000円は割れるのではないでしょうか
ただ、日曜の明日までに復旧すれば
意外と月曜日の市場は軽傷で済むかもしれません

しかし、
バタフライエフェクトで
現在、リアルタイムでKDDIの回線を使った
ATMやインフラなどの設備がストップしています
会社単位でKDDIを使用している企業もあるでしょう
このような個人だけで測れない
企業や社会へのダメージは
今、復旧したとしても
損害が甚大なものもあるのかもしれません

結論を言いますと
KDDIの株価は今後、短期~中期で下がると思います
私は買い専門のナンピン投資家ですが
さすがにKDDIはカラ売りしたくなります
しかし、私みたいな考えの投機家は多くいるはずなので
下手にカラ売りしたら踏み上げ祭りで
命を落とすことになることも考えられます
つまり
KDDIの株は
手出し無用
で、いいんじゃないでしょうか
個人的には
3000円を切ったら買っていく
くらいのスタンスで
生暖かく見守っていこうと思います
以上です

このチャンネルでは
負け知らずの投資家が適当なことを
気が向いたときにつぶやいています
負けしか知らない投資家様の
お役に立てたら幸いです
それではまた!

**********
いつもご視聴ありがとうございます
チャンネル登録是非お願いします
⇒ https://bit.ly/3tCW5yx

感想や質問、動画の要望などあればコメント欄に書いてください
goodボタン押してもらえたら励みになります

【投資法】
積立NISAでSP500をコアに積立投資してます😄

【使用機材】
コンデンサーマイク:marantz Professional / MPM-1000
オーディオインターフェース:M-AUDIO / M-Track Solo
ミラーレスカメラ:SONY / α6400
マクロレンズ:SONY / SEL30M35

3 Comments

  1. 優良株ということでKDDI先月買ったけど、ボラ少なすぎてつまらないから売ってしまいましたね

  2. だから、何ですか?docomoでも起きてますが…
    踊ってるのやめた方がいいと思います。
    低評価ですね