『ダイの大冒険』好きが集まり、『ダイの大冒険』を熱く語るスペシャル番組!
ハドラー役の関智一さんとレオナ役 早見沙織さんと共に、放送直後のアニメ『ダイの大冒険』最新話のことを振り返り、『ダイの大冒険』に関するさまざまな情報をお届けします! 公開は毎週アニメ放送後の、土曜日あさ10時を予定! 
今回はアニメ第84話「起て、宿命の騎士」を語ります。

※この動画の公開期間は2022年8月2日までです。
※ソーシャルディスタンスを確保し、出演者の間にはアクリルパネルを設置して撮影をしています。

【ダイ好きTV 再生リスト】

★『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王』少年ジャンプ+で無料連載中!

★『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王』購入はコチラ!
集英社コミック公式S-MANGA
https://www.s-manga.net/items/contents.html?isbn=978-4-08-882589-2
ジャンプBOOKストア!
https://jumpbookstore.com/item/SHSA_ST01C88258900101_57.html

◆アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』
毎週土曜日 朝9時30分 テレビ東京系列にて放送中!

【ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ポータルサイト】
https://dqdai-official.com/​

【ドラゴンクエスト ダイの大冒険 アニメ公式サイト】
https://dq-dai.com/​

【ドラゴンクエスト ダイの大冒険 魂の絆】
https://www.dqdai-souls.com/

【ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド】
https://www.dqdai-xb.jp/​

【Vジャンプ】
●Vジャンプレイ
https://vjumplay.com/

●VジャンプWEB
http://vjump.shueisha.co.jp/

●Vジャンプ公式Twitter

50 Comments

  1. 高戸さんといえば、旧ビックリマンの聖フェニックス・ヘッドロココの印象強い

  2. 「この数時間前におれ(ハドラー)死んでるからね」てちょいちょいハドラー目線でいう関さん良きw

  3. さすが「ごきげんよう」を普段使いしていた方、お嬢様、お姫様が似合う

  4. こんにちは。胡蝶さん&ヨルさん、はじめまして~。レオナ姫、頑張ってますね~。毎回、楽しみに見ています。

  5. もし、もーし、大丈夫ですか~(笑)胡蝶さんやスパイファミリーの話が、ついつい出てきちゃいます。ダイの大冒険とは、全く関係が無いんですけど(泣)どうしても(笑)

  6. いよいよ双竜紋が出てきましたね。次は、額で一つになり、竜魔人なって行くんですよね~。益々、目が離せません。

  7. 高級食材生ハムと単体で興味をそそりそうな納豆を一緒にしてオーブンに入れちゃうの、本当に姫っぽくて好きです!

  8. いつの間にか完全センターで、関さんの番組みたいになってるんだけどw

  9. 種﨑さん(ダイ役) と関さん(ハドラー役) は他のジャンプアニメでも結構ご一緒している印象ですが(ストーンオーシャンとか)、早見さんも関さんとの共演多いそうですね。初めてのアフレコってUHFアニメだったとか。初めてで主役と言うこの抜擢っぷりは何と言うかラッキーと言うか…ですね。自分が初めてTVアニメで声を聴いた作品は「バクマン。」でした。印象は「優しい」と言うより「天然だけどしっかり者」と言う感じで実は早見さんの地だったのかな? レオナ姫と言えばやっぱりあのヒュンケルに判決を下すくだりは外せません。語源の獅子のように気高さを抱きつつも年相応の繊細さも併せ持つレオナ…あそこで大勢の人の前で王としての器量を見せるあたりやはりただ者ではないですよね。前作の人と比べる向きもあろうことですが自分は今だからこそのレオナだと思います。これからの活躍から目が離せません。

  10. 創作料理作った二人をダイのキャラに置き換えて想像したら色々ダメだった。

  11. 私の中ではすでに…早見沙織姫様です😻
    一ファンとして応援しています❗身体に気をつけて頑張って下さい👍️

  12. レジェンド声優関智一様最後のアドリブ…感動しました😭あの…名シーンがよみがえりました😭

  13. 新装版の宣伝のハドラー様の熱演からの、最後の明るい挨拶の切り替えの速さがすごい!

  14. 早見さんの声は涼やかで凛とし品があるので、やはり聡明なお姫様役はピッタリなんですよね。
    個人的にはナウシカを演じた島本須美さんと近いものを感じます。

  15. 早見さん、一人あたり何姫?は受けました🤣
    しかし、早見さん、種崎さん二人の才女がヒロイン、ヒーローとは何とも贅沢なキャステングだ

  16. 関さん毎回ゲストの引き立て役として頑張ってるの好感もてる。俺が引っ張ってやる感が頼もしい

  17. 放送前の最序盤(キャスト発表)動画でレオナ役が早見沙織さんだと知り、予想外であると同時に嬉しすぎたあまり半分涙目になりながら思わず拍手してしまったのをふと思い出しました。新生レオナに魂を吹き込んでくださって本当にありがとうございます。早見さんがゲストのこの数回分もまた格別の思いで視聴させて頂きたいと思います。楽しみ……!!

  18. 早見さんすごい声が突き抜けますね。最後のミナカトール!!にビクゥッ!って背筋が伸びました。

  19. そうですね!早見さん、ドラクエ10でアンちゃん(勇者姫)やってますね!w 声が好きすぎて毎朝早見さんに起こされたいって方は多いでしょうねw(自分もw)

  20. 家族とは別の、「身内からのプレッシャー」の、新たな箇所・「マネージャー」からのプレッシャーが、早見さんに掛かっていたとはw
    オフの時もダイとレオナは仲良しなんですね、解ります(想像出来ちゃいます)。

    ちなみに、納豆に火を通す際は、少し焦げ目がつく(カリッとした感じが出る)程度にすれば美味しく仕上がりますが・・・ そもそも「生ハムとピーマン」という組み合わせの時点で、疑問が・・・

    関さん、毎回うまいトークで場を纏めてくれてありがとうございます。あと、今回の「コミックス新装版」宣伝の際のお言葉、最高にカッコ良かった!!!!!!

  21. 原作リアルタイム世代です。
    アニメ旧ダイ、新ダイとも素晴らしいキャストだと思います。旧ダイ時代にはアニメの裏話とか聞けなかったので、いま、こうやって、You Tubeでキャスト陣の裏話を聞けるのはホントありがたいです。
    最終話まで、お身体に気をつけて頑張ってください!

  22. ダブルドラゴンと言って欲しかった。

  23. 最後のミナカトールっ!ちょっと勇ましくてかわいい、最高かよw

  24. 新装彩録版そんなにすばらしいのかwwと笑いました😁ハドラー様まだまだ出番ありますねぇ

  25. 高戸さんといえば、某美少女戦士のドラマCD(もといカセットブックだった)のおまけコーナーにて「中森明菜です♪」って声出して共演の声優お姉様達に「似てねぇ~www」ってからかわれたの思い出しますわ~(^_^;) 早見さんは姫役が多い印象ですね…作中の身分だったりポジションだったり(^-^) 種崎さんと仲良くお帰りというお話、本当に素敵♪
    ラストの新装再録版コミックスの紹介する関さん=ハドラー様の声良かったなぁ…ちょっとウルウルする(´;ω;`)

  26. みかこしに続いてはやみんもダイ好きTVに降臨‼︎

    別作品の兼ね合いで星野源さんのラジオにゲスト出演してた時は、比較的にフランクなおしゃべりだった気もしましたが、“おしえてレオナ姫”でレオナへの想いを爆発させてる感じも良かったです🤣
    ノーカットでお聞きしたいですね〜😁

  27. 早見沙織さんの透き通った。声はやっぱいいですねえ。レオナの話、色々聞けて、嬉しかったです。
    関さんの最後の告知、いい意味でニンマリしてしまいました(笑)

  28. 真のバーンになったら声優は変わるのかな?
    子安さんがやって欲しい

  29. いやー、ようやくの早見沙織さん登場で、今回も素晴らしかったです! お二人の雰囲気も良かったなぁ…
    個人的に、最後のCMでハドラーのあのセリフを関さんの声でまた聴けて良かったです(´;ω;`)

  30. 早見沙織さんはBORUTOでヒマワリもやってるね
    高戸靖広さんはセーラームーンシリーズ旧作のアルテミスのイケボが印象的だな〜