以前公開した動画を一部再編集しました。

地球上で起こりうる最大の地震をご存知でしょうか?日本でこれまでに起きた最大の地震は2011年に発生したマグニチュード9.0の東北地方太平洋沖地震、地球全体に視野を広げると、1960年に発生したマグニチュード9.5のチリ地震が最大です。しかし地球上では理論上、これらの地震をはるかに上回る巨大地震が発生する可能性があります。今回は、地球で起こりうる最大規模の地震について解説していきます。

何かあってから「準備しておけばよかった」と思っても手遅れです。今すぐ災害に備えましょう!

ーーーーーーーーーー

L字型 家具転倒防止用品 https://amzn.to/2Uc2nFE

家具固定 突っ張り棒 https://amzn.to/3qeIQQM

家具固定 粘着マット https://amzn.to/3zIKkai

テレビ転倒防止ベルト https://amzn.to/3wIUndz

ーーーーーーーーーー

防災リュック1〜2人用 https://amzn.to/3zFDh2a

防災リュック1人用 https://a.r10.to/hyxRpN

ーーーーーーーーーー

アルファ米10種類セット https://amzn.to/3xyHKC2

7日間分の保存食セット https://a.r10.to/hDDAg1

長期保存可能な天然水2L×10本 https://amzn.to/2ScVkMj

ーーーーーーーーーー

スマホ充電可能なラジオ&ライト https://amzn.to/3wIOSvN

断水時用の簡易トイレ50回分 https://amzn.to/3wJGHzf

※上記商品URLはAmazonアソシエイト・楽天アフィリエイトのリンクを使用しています。

28 Comments

  1. 人類の歴史の中で
    地震津波に対する研究はまだ始まったばかり
    これからの何世紀にかけて教訓等を受け継いでいくことが使命

  2. マグニチュード1 Jカップが揺れる
    マグニチュード2 Iカップが揺れる
    マグニチュード3 Hカップが揺れる
    マグニチュード4 Gカップが揺れる
    マグニチュード5 Fカップが揺れる
    マグニチュード6 Eカップが揺れる
    マグニチュード7 Dカップが揺れる
    マグニチュード8 Cカップが揺れる
    マグニチュード9 Bカップが揺れる
    マグニチュード10 Aカップが揺れなくて貧乳が泣く

  3. 今でこそ過去の記録から危険性を調べられるが東日本大震災以前はロクに現地調査せず机上の空論だった
    蓋を開けてみれば現地に数百年前の資料や石碑があったのに

  4. 動画の中でも繰り返し解説していますが、あくまで「理論上発生しうる最大の地震」であって、過去に発生した記録はなく、今後発生するかどうかも分かりません。この想定は東日本大震災の時に、地震の規模や津波の予想を過小評価していることに気付くのが遅れた反省から公表されました。

  5. M10クラスの地震が仮に発生した場合、おそらく環太平洋地域のどこかで「チリ地震」や「東日本大震災」のレベルの、つまりM9クラスの”余震”が発生する可能性もあり得るでしょう………。

  6. 明日2022/7/4に南海トラフが起きるっていう未来人の都市伝説、タイムリーですね。
    何も起きないことを祈ります。

  7. 人類や科学はまだまだ高度文明ではない。
    かつてのSF世界みたいな現代生活で意外と忘れがちだけど、未だに土の中の微生物の多様性からなるメカニズムも、脳を始め人体の各部やタンパク質構造も、地球の深海やマントルを初め宇宙もまだまだ分かっていない部分のが多い事実。

    トンガの津波もそうだけど、人類は全能かの如く暮らしてると、未だに科学で完全解明が難しい自称が起こる。
    まるで「じゃあこれは?」と試すかのように。
    なんか……
    すごいよね(突然の語彙力喪失)

  8. まさに起きたら国家非常事態宣言発令で海岸部の人口半減、復旧に十年単位の時間がかかるレベル

  9. 学者でもなんでもなく、否定しているようで恐縮なんですが、そこまでプレートが反力を保つ事ができるんでしょうか?
    そこまで行かずに滑るような気がします。
    個人的な希望だけですが、怖いから短い周期で滑って欲しいですね。

  10. 外的要因(大質量隕石)の場合はM10超える可能性あるんだよね確か。

  11. この理論上の想定を元に原発も対策を打つべきですね
    対策が無理なら廃炉しかないでしょう
    原発以外のエネルギーを真剣に考えないといけません

  12. 東日本の揺れが1時間も続く???
    それこそ「リアル日本沈没」じゃあないか………

  13. この地震が想定することができるのであれば、なぜ国はM9クラスの相模トラフ巨大地震の被害想定を公表しないのでしょうか?東京都がM7.3の首都直下型地震と過小評価したため、南海トラフ巨大地震を大きく下回る被害想定になっています。相模トラフ巨大地震は小さく見積もってもM8.6であり、首都直下型地震の90倍の規模です。すると人的被害、建物被害、経済被害も90倍になり、南海トラフ巨大地震を上回るはずです。

  14. 仮にM10の地震があったとして、津波はどのくらいの距離まで届くのだろう?
    温暖化なども含めて、想定外が想定内な今日この頃。
    可能性に対して対策したいです。

  15. M10とかは、「さよなら世界…」ってなるんやろな
    一体どれだけ生き残れるのか…(;´д`)