ご視聴ありがとうございました!チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE
サブチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCV7bW7j6ZREIZ1vfAtgfupw/videos
西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N
硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl
福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
twitter
Tweets by Dr_eishu
ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/
プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学
好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)
人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!
最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)
『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!
このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!
皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。
是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1
ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939
個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典
海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html
情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/
気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html
気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
istock
https://www.istockphoto.com/jp
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
35 Comments
③にんじん! でも震源深くて良かった良かった。
2 イクラ!
ミズダコ?聞いたことないし🤨
足の裏で作ったポテト・・・・・嫌だわ・・・(笑)
やった!タコあたりました
謎の組織が足の裏で作ったポテトチップスwなんのこっちゃ~🤣
正解は宇宙のパワーーをさずかりしミズダコ!宇宙のパワーを授かってたんですか🤣
たこシャブ美味しいですよ利尻、礼文のツアーとかで宿に泊まると料理で出るらしいです。私はポン酢で食べるのがオススメだと思います。
この北海道の深発地震は巨大地震の前兆ではないにしろ、次の海溝型巨大地震に至るプロセスで起きたあくまで先行現象だという説がありますね。つまりこの深発地震も規則性を持っているとの説があるようです。いずれにしろ次の巨大地震が迫ってきているという事は間違いなさそうです。気が抜けませんね🤔
異常震域、知りませんでした。
どうしてそんな深い場所で地震が起きるんですか
異常震域?初めて聞きました。メカニズムは、わかってもそんな呼び方があるんですね。怖いですね、深いからと油断は禁物ですね。
動画配信ありがとう御座います。お疲れ様です。7月2土曜午前11時 北海道宗谷海峡 震度3:M5.9:深さ320㎞:広範囲地震発生した模様ですね。昨日スマホ接続状態 悪い様子です。A1②⑤ずるしたので❎です。📝大陸プレート境界に海洋プレートが滑り込む地震メカニズム解析今回は、浅い地震異常震域 広範囲地震発生確率高い⚠️マントルを通り深さ 320㎞ 青森県エリア迄地震発生しました。森駅 タコ飯弁当でしたね…忘れていました。
7月4日来るのか
ぴえん
えいしゅう博士の解説は分かりやすい。ずっと動画視聴してきてよかった。
異常震域といえば、私にも一つ心当たりがありますね。
その地震は、震源地は京都府の舞鶴市沖だったのですが。その地震による揺れはどういう理由か震源地の舞鶴市や周りの市町村ではなく、京都府よりもずっと遠い北海道付近にて、大きな揺れが観測されまして、何故か震源地の京都府や周りの市町村では、全く揺れてませんでしたよ。なんとも不思議な地震だったので、震度に関してはあいまいになってますが。今でも印象強く覚えていますね。
プレートって1つの説じゃないんですか??
噂ですけど、、、今年の7/4南海トラフさわがれてますよね、
私も聞いた事があるだけで食べた事ないけど北海道民はタコの卵も食べててとても美味しいらしい。食べてみたい!
浅くなくてよかった、、と思ってます。
異常震域というと確か2002年6月29日のウラジオストク震源の地震で日本中が揺れ某掲示板で騒いでる中、アスキーアートで説明したことを思い出しました
で、深域地震で気になっているのが、東日本大震災前は某Hi-netの震源マップで”小笠原諸島の西~伊勢湾~若狭湾~能登半島の西”を綺麗に一直線に震源が並んでたのに震災以降はその場所の地震がバラつく感じになったのが何故なのかとか思ってたり(素人目線でわかるはずもないですが)
当たったことあまりない博士のクイズ当ててしまった…
これは何かの前触れでしょうか?
深い場所とはいえ大きい地震が起きたと言うことはプレートが活動していると言うことなので今後要注意ですね!
先日質問させていただいた小笠原地震に触れていただきありがとうございます!
本当に出川哲朗の充電させてもらいませんかではないけど、やばいよやばいよとあちらこちらで地震が起きているとそう思ってしまいます、やはり駿河湾の東海地震も、間近ですね
ちなみにいつだかのコメントにも、私がエイシユ先生似、送信したと思うけど、東日本大震災、3.11が発生した2011年のときに、その4日後の夜に富士山直下で巨大地震が発生したときに、よく富士山が噴火しなかったことが少し不思議でしたね、気象庁もそうおっしゃっていました、それは忘れられません今でも、あんなにマグニチュード震度6強野、地震だったのにと思います、でも一つだけ私も考えられることは、急に激しく揺れて、3分以内ぐらいで揺れがアノ時は収まったから、もし逆にサイショニ発生した3.11の、時のように、10分間ぐらい揺れてたら噴火したかもしれませんと、私の推測では思いました
今日の地震も、静岡県沼津市は、無感でした
北海道のタコは知りませんでした。
寒いから脂が乗って美味しいとか❓(笑)
タコは大好きです。
異常震域は、時々ありますね。でも、それだけではあまり意味がないかも。
もうどんな地震も前兆じゃん
南海トラフかな?
警固断層は過去に福岡西方沖地震を引き起こした断層ですね
震度6弱が最大震度とされていますが、最も被害が多く出た、震源に近い玄界島には震度計が無く、家屋の殆どが全壊、半壊する被害を受けました。
もし震度計があれば…もっと騒がれる地震だったかもしれませんね
この警固断層ですが、海側と陸側に断層が区別されているようで、海側が前回ずれ、陸側のストレスが解消されていません。
過去のデータではどうやら海側が揺れた後に十数年~数十年の間隔をあけて陸側の断層がずれるそうです
当時の玄界島の集落を崩壊させた地震が今度は福岡市内を襲う訳ですからとんでもない話です。
また警固断層だけでなく、西山断層帯など更に巨大な断層帯が北九州市を中心に走っており、誘発される形で何らかの影響を及ぼす危険性も秘めているのではと思っています。
可能であれば国内の危険な断層(確率の高い断層)について紹介して頂けると幸いです
日本には約3000個の 核弾頭が 埋め込まれていると言われてます。 それは遠隔装置で いつでも爆発させることができるそうです。 その核弾頭を 処理してくれてると いう説もあります。 3.11の 大震災は 人工地震だったそうです。
タコって宇宙人に似てるもんねww
2015年の小笠原の地震、覚えてますよ〜東京が凄い揺れたのに、震源が遠くて深いので驚きました🫢地震の不思議を初めて感じた出来事でした。
ところで、首都直下型地震ていうと23区内の地下が震源のように思ってしまうのですが、実際にはどの範囲の震源で起きる地震のことを言うのでしょうか?教えて下さい🙇🏻♂️小笠原は東京都なのでこれも首都直下?そんなわけないですよね??
異常震域初心者ですが、博士の説明でよく理解することができました。海洋プレートとマントルでは地震波の伝導の速度が異なるということですね。熱の伝わり方が水と空気では異なるように。たくさんの図があるところも分かりやすいです。これからもよろしくお願いします。
異常震域、なるほどね。理屈を知ると、得体の知れない不安がなくなります。ありがとうございます♪
2:38 正解に5番きたーw
やっぱり宇宙のパワーは凄い
蛸は火星から来たのか?
人間の力では、予測もつかないし。
原発の安全性の補償すらできません。
気を付けても先に諦めが先にきそうです。
AUも止まったらしいナス
深さ何百メートルという世界に人間は入れないです。ロシアに深さ10数キロという穴が掘ってあるそうですが、マントルとか飛び出したりしないんですかね。日本では実験しないでほしいですね。