あなたはミトコンドリアという生物を知っていますか?
独自のDNAを持つ彼らが酸素を供給する代わりに要求してきたのは我々の体内への潜伏!?
体内に潜むミトコンドリア達の目的とは?
イチゼロシステムのブレインであるゆうさんが話す衝撃の真実の数々!!
しかし彼の身体も既に・・・。
グットボタン&チャンネル登録してねぇ~!!
メインチャンネル http://goo.gl/A0QH1v
公式 Twitter https://twitter.com/hytvstaff08
【好評発売中!】イチゼロシステム公式キャラクター
「HEY!ごんざれす」LINEスタンプ https://goo.gl/K3EAQt
<主に利用しているBGMサイト>
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com
NHKクリエイティブ・ライブラリー http://www1.nhk.or.jp/creative/
Music-Note.jp http://www.music-note.jp/
音楽素材サイト[Senses Circuit] http://www.senses-circuit.com/
♪般若’s MP3の里♪ http://sound.jp/hannya/
フリー音楽素材 H/MIX GALLERY http://www.hmix.net/
<出典>
映画「パラサイト・イヴ」
原作:瀬名秀明
制作:小牧次郎
大川裕
堀部徹
配給:東宝
映画「メン・イン・ブラック」
原作:ローウェル・J・カニンガム
制作:ウォルター・F・パークス
ローリー・マクドナルド
配給:コロムビア映画
ドラマ「高校教師」
原作:野島伸司
制作、配給:TBS
19 Comments
皆さんの関係性が知りたいです。
今回も楽しかったです(^^)自我=魂はWi-Fiみたいな電波で脳みそがその受信機だ。的な話どこかで見た様な気がします(*゚▽゚)ノ
スギノキ君帰ってきてー
基礎があって(基礎自体が間違ってるかも知れないですが)そこから別の角度への可能性も織り交ぜられているので、面白いです。知識として取り入れられる要素があるので有難いですねー。別の遺伝子を持つ生物が自分の中に居る。それも気付かれることなく…しかしどうやって癒合したのか…癒合させられたのか?しかも子供に受け継ぐ完璧なシステム。ミトコンドリアの起源が知りたい…
顔に釣られました〜
毎回楽しみにしてますm(_ _)m
ミトコンドリアによって人間という形に進化出来たというより進化させられたのかもしれませんね
生きて子孫を残すだけならそれに特化した進化をすればいいわけですから
都合がいい形が今の人間なのかも
細菌類は嫌気性が多い中ミトコンドリアはいかにしてそうなったか知りたいです
長文失礼しました
ミトコンドリアがないと精子泳がないよ。
精子がアポロロケットなら、
ミトコンドリアがロケットエンジンで、核が月着陸船。卵子は月です。
月面に到着するのは、切り離された着陸船だけだから男性ミトコンドリアが入り込まない。
中学の時に生物の授業で習った。
^^
昨夜、フェイスブックに、もう森林伐採やめてくれー的な事を書いたら、このYouTubeが今朝、私に紹介されました。関係あるのか?森林どんどん減っていくと酸素なくなっていきますからね。高校の生物の女の先生は、なぜか全学年でニックネームが「ミトコン」でした。上級生からニックネームが伝わっていったのではなく、自然に全生徒が「ミトコン」って呼んでいました。すげーなミトコン!
ミトコンドリアより小さい「ソマチッド」を取り上げてください。彼らは宇宙から飛んできて フランス人のガストン・ネサンが発見した微小生命体。人がネガティブになると、殻に入り動きを止めます。植物にも動物にもあり、DNAを前駆物質であると推測されています。なんか、物質だとか、生物だだとか なんなんだろう。2500万年前の貝の化石にチャンスが来るのを待っていた。貝を粉にして水に入れると、殻を破ってソマチットが動き出す。ミトコンより凄くないですか?ソマチッド?ソマチット?発音は良く知りません。
めちゃくちゃわかりやすいです。ありがとうございます!
一般に白筋の多い人は瞬発性運動に、赤筋の多い人は持久性運動に適している。
元々地球上に酸素は少なかったけど、植物の元祖である藻の仲間が
光合成を始めて、毒素の酸素濃度が増えていってたくさんの生物が滅んでいった
こういう環境変化をベースに酸素を使ってエネルギー変換が効率抜群のミトコンドリアが……
こっから話してくれれば、いがったんでねーべか
難しい話は分からんけど面白いムードは伝わってきたから楽しかったです。
14:34 無酸素でうぉ〜!…
14:46 息止めたままぐぅあ〜〜!!
面白すぎるww
イチゼロに出会って良かった深堀り思考ができる
ためになる
名人女の人かと思った
終わり。
操られてるといえば
腸内フローラが今はトレンド。
そもそも生物の目的は個と種の存続。
ミトちゃんの願いは「酸素くれ」だから、まぁ人間の生活とは矛盾することはないが
フローラちゃんは脳も操っちゃうからね。そっちの方が怖そう。😱
僕はミトコンドリアよりミラノ風ドリア
右の男の子が髪を意識してるのが目にチラチラ入って内容どうでもよくなる