『ゲンロン6』ご購入はこちらから!
https://shop.genron.co.jp/products/detail.php?product_id=386

友の会『ゲンロン6』セット

第7期

8月15日(火)~9月13日(水)のご注文には、もれなく東浩紀のサインがついてきます!
また、一般書店の発売日は9月22日(金)頃ですが、キャンペーン期間中のご注文については9月14日(木)より順次発送いたします!(ご注文順)
宛名や日付の希望も承ります。備考欄にご記入ください。(※ご指定のない場合は、宛名は入りません。)
また、サインは不要という方も、お手数ですが備考欄への記入をお願いします。とくに記入のない場合、サイン入りの本をお送りします。

33 Comments

  1. 哲学的エッセイと言えば、中村うさぎだろ。文春クビになって、ブランド物買う金なくなったんだから、ゲンロンで書かせてやれよ。

    あの人、ゲイ事情に詳しいからゲイのこと書いてもらえばゲンロンをゲイへの政治的配慮の行き届いた本当の意味での総合文芸雑誌にできるぞ。

  2. バナナの叩き売りが生業なんだから、もう集団フォーラムやめちまえ

  3. 書店に寄ってふと思い出したので、東さん著書を初購入しようと思ったら売ってなかったので、きららキャラット買って帰ってきました。

  4. 現代思想というのは、あくまで西洋側からの現代思想だったというのは、ある意味では当たり前のことを、衝撃を持って思い知らされた本でした
    今後ともき楽しみにしています
    あずまんの、この感じもも応援してます笑

  5. あずまん個人はすげえ面白いんだけど、思想の本売るの難しそうだよな。人がほしい情報ってネタバレであって、未知のものってなかなかほしがらないんだよね。

  6. 東さんの読書日記永遠に待ってます

  7. むちっとしたお体が素敵ですね。青く光るこのようなお魚がいたと思います。

  8. 0:06:20 ゲンロン6
    0:26:10 ドゥーギン
    0:32:50 マグーン
    1:01:19 ゲンロンのすごいところ
    1:12:56 ドゥーギン「第四の政治理論の構築にむけて」
    1:18:00 マグーン 「コミュニズムにおける否定性——疎外のパラドクス」
    1:29:11 小特集遊びの哲学 石田英敬・スティグレール
    1:43:28 プラープダー・ユン 『新しい目の旅立ち』

  9. 助けて下さい。家族が、Qアノンに、はまりこんでいます。

  10. ロシアに関しては僕も興味あります。シリアの内戦に介入したロシア軍は、反アサド派の4つの病院をピンポイント爆撃して徹底破壊し、世界中に衝撃を与えました。ロシア現代思想がロシア(ソビエト)の凄まじい冷酷さの解明に役立つかもしれません。

  11. なんか、頭の中取っ散らかってんで!でも、東っち真面目やったんや😅ほんで、おもろいな🤣お腹出てんでっ!

Exit mobile version