京都大学 経済史 第6回「ベルサイユ・ワシントン体制(1921-1940)」 坂出 健 公共政策大学院 准教授 経済史See more チャプター 00:00 | はじめに 19:23 | 1. 国際連盟の限界 22:43 | 2. ワシントン体制と四国借款団 42:27 | 3.(1)ベルサイユ体制 52:26 | 3.(2)ドーズ案 58:52 | 3.(3)再建金本位制 1:04:17 | 今週のまとめと次回 2021年5月26日 オンライン アメリカ金融資本ウィルソン14ヵ条ウォール・ストリートウォール・ストリートと極東カルタゴの平和ジョン・メイナード・ケインズドーズ公債トランスファー問題ハーバート・ジョージ・ウェルズパリ講和会議ベルサイユ体制ポンド体制リベラリズムレンテンマルクワシントン体制三谷太一郎世界史概観国際決済体制国際連盟国際金本位制国際金融資本大恐慌平和の経済的帰結政党政治極東進出油井大三郎満蒙問題英米覇権交替金本位制復帰金為替本位制金解禁 WACOCA: People, Life, Style.
WACOCA: People, Life, Style.