【説明】
377回目の動画投稿となりますララと申します
伝説にあったエスピナスとクシャルダオラの縄張り争い!!
古龍と普通に渡り合ってるのやばいです
—————————————————————————————
【twitter】

【メンバーシップ登録】
https://www.youtube.com/channel/UC8uimHFAzpCeVCPRC1R8nQw/join
—————————————————————————————

35 Comments

  1. PVかなんかだとナスが転がされてる所しか見れんくて不安だったけどクシャル投げ飛ばすとは…
    これはあの二体との縄張り争いも見てみたいなぁ

  2. 古龍と渡り合うエスピナスもやばいし属性相性が不利にも関わらずしっかり互角のクシャルもやばい

  3. クシャがナスの突進を抑え込みきれてない所を見て、ナスのヤバさを再認識できるな…

  4. 制作陣のキャラ愛やこだわりを感じる良い縄張り争い^_^

  5. クシャルダオラの空中ダイブはラージャンにしたやつと同じだったけどエスピナスはラージャンみたいに押さえ込むことは出来なかったんだね、骨格の問題かな

  6. 同じ風使いでキャラが被る上位の古龍が2体もいて
    ネロミェールに渡りを邪魔されたっぽくて
    ネルギガンテに一方的に負けて
    最近クシャが不憫なので
    そろそろクシャの超絶かっこいいところも見たい。
    鋼の体を活かした新しい特殊個体とか出してほしい!

  7. これ何がやばいかって
    クシャルダオラって肉と骨の区別がつかない鉄の塊みてえなやつなのに、
    それが体重を込めて押さえつけてるのを
    軽々とぶん投げてるエスピナスの
    馬鹿力なんよ
    あと、旧作クシャルの方が特に苦手にしてる
    属性面に関してもブレスは当たったり当たらなかったりするし
    クシャもエスピの頭の角に当たらないようにするように押さえつけてるっぽいから毒状態になってない、
    そんな属性のアドバンテージがなくてもフィジカルで勝ってるのも恐ろしいポイント(ラージャンも怒り状態になってから戦う中エスピは怒っても怒らなくても縄張り争いが発生するのもポイント)

  8. よく言われるエスピナスがクシャルを樹海から追い出したってのは、エスピナスがかつて古龍と縄張り争いしていた+クシャルがかつて樹海に生息していた形跡があることから生まれた説で、実際にどっちが強いか公式はボカしていたが、今回の縄張り争いを見ると互角っぽい。

  9. エスピナスには縄張りを奪われ、アマツにはポジションを奪われ、イヴェルカーナに頼みの氷まで奪われた。
    もうこいつモンハン界のフライゴンだろ。

  10. クシャルは最強なんだよ
    ほんとは上空から風飛ばしてるだけで誰にも負けないんだよ
    でもオーディエンスの期待に応えて白熱の格闘戦を演じてるだけ
    その証拠にナスの突進にギリギリ間に合わないようにブレスを吐くフリをしてくれてる

  11. 昔、エスピナスが樹海でクシャと縄張り争いした説があったので、この縄張り争い実装は本当に胸熱。

  12. フロンティア時代から妄想してた夢の対決がここに…。
    ありがとうございます( ˘ω˘ )

  13. この二匹もハンターの居ないとこでは平和に過ごしてるのに…

  14. この二匹もハンターの居ないとこでは平和に過ごしてるのに…

  15. 相性悪かろうと普通のモンスターを圧倒するのが古龍だと思ってるから、ここまで互角に戦えるなら古龍級認定していいかも

  16. やっぱ最大瞬間風速で超える事もあるって感じで必ず勝利するって感じでは無いと思うな
    それでも十分やばいけど

  17. 全身鋼のクシャルダオラがエスピナスの突進を全く抑え込めてないあたり、エスピナスの脚力がどれだけイカれてるかが分かる…