
厳しい暑さの影響で東京電力管内の電力使用率が29日夕方に97%前後になる見通しとなっています。東京電力は中部電力などから電力融通を受けて供給力を増やす方針を発表しました。
東京電力管内では29日も猛暑が続くことから、午前10時半時点での予測で午後4時半から5時にかけての電力使用率を97%前後としています。
この状況を受け、東京電力は東北・中部・北陸電力の3社から午後6時まで最大115万キロワットの電力融通を受けることになりました。
政府は電力需給ひっ迫注意報を出していて特に、午後3時から8時までは電力需要が大きく太陽光の発電量が減るため、冷房を適切に使用しながら不要な照明を消すなど無理のない範囲での節電を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

23 Comments
フルスピードで発電するのが俺の人生だった
都民はこれを機に節電習慣をつけるといいよ
足りてるから節電無意味だぞ
不謹慎やけど一度大規模停電になって原発再稼働になってほしい。
以上半世紀後の日本の人口が6千万に成るJapanでした
100%超えしたらどうなるのか見てみたいなー
節電したら負け
エアコン16度設定のキンキンの部屋で辛ラーメン食いながら汗かいて最高
原発の稼働と新規建設を。
これが先進国なのだろうか
パヨクと変な野党と自民党のお陰で、電力さえ足りない!
さっさと、原発再稼働させ、石炭火力発電を新設しなさい!
三十年以上に渡る円高は終焉した。これからの十年、日本企業の工場が次々と戻ってくる。これから日本は何倍もの電力が必要となる。
自民党もダメだな!
新たな保守政党が必要だな!
これからEV車の時代来るのに結局環境破壊で草
東京都が電気使いすぎだから節電すればいい話
32°Cを知らせるために、電気を使わなくていいとおもうけど
AbemaTVは停波して協力しとけ!笑
6月でこれとか終わってて草🥺
節電しまくって年寄と虚弱は〇んで貰いましょうってことね。強い肉体JAPANをつくろうってことだよな
原発再稼働不可避
電車を全面運休してしまえ
パチンコ屋「もっと稼働させろお!!キュインキュイン!!」
いやてかテレビ局も放送停止しなかったら
誰も危機感覚えないでしょ
最新冷蔵庫が250W、エアコンが500W、テレビが220W。この中に命に関わらない家電が一つあります。
電気が逼迫する時間帯はタブレットでサブスク観て過ごしましょう。
テレビ局もこの時間帯は停波して節電を促してください。非常時に必要な理由が全くありません。
危機管理能力のない、ずさんな自民政権
人口一極集中の弊害?