マウスコンピューターのDIVE 5NとG-TUNE。
この2つのノートPCで、私が購入したのはDIVE 5N。
ですがG-TUNEと比較して、どうしてDIVE 5Nを選んだのか?
比較のポイントをしています。
また使用感はどうなのか お話しします。
これは… 光る!
ダンディMチャンネルの紹介
ダンディ(英: dandy)とは、身なり・余裕ある趣味といったものを重視し、こだわりを持つ人を指します。
このチャンネルでは、そういう自分にこだわった物や考えなどについて紹介し、お互いにダンディを目指す事ができればと思います。
「おじさん」より「オジサマ」と呼ばれたい!
更新は週1~2回です.
よければチャンネル登録お願いいたします。
#マウスコンピュータ#DIVE5N#G-TUNE
5 Comments
以前のMさんの動画きっかけでマウスコンピューターを購入しましたがいいですよねマウスコンピューター。
ダイブもカッコいいですね
わ~お
これは間違いなくゲーミングPC
あ、でも欲しいなって思ってしました。
キーボードのLEDはプリインストールされてるControl Centerで変更できるそうです。
また、Fn+F6もしくはF7で輝度の調整も出来るとのこと。
最近のPCを買ったことが無いので憶測ですが、これらを解説する説明書が存在しないとは考え辛いので
もしかしたら「簡単な説明書」等に「ちゃんとした説明書」の入手先が書いてあるかもしれません。
もしくはPDFかなんかでPCに入っているとか。
何回七色恥ずかしい言うてるんよ(笑)
レインボーカラーの所で爆笑しました。面白かったです!