WBC・WBO世界バンタム級1位ジェイソン・モロニーの井上尚弥に対する評価がヤバい!指名試合の権利行使や四団体統一戦とスーパーバンタム級転向での四階級制覇についても見解を述べる

あなたが、もっと観たい。と思えるような動画を作ります。
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC0NRWiNSkwlhXpfEWLcVX5A

【おすすめ動画】

ドネアとの再戦で2RKOした井上尚弥を辰吉丈一郎が語る「尚弥君は●●を知っている」

ドネアをKOした井上尚弥にボブ・アラムが最大級の賛辞!真のスーパースターへ複数階級制覇か4団体王座統一か「●●と対戦すべき」と言及

井上尚弥が最も影響を受けたボクサーは◯◯!教わった大切なことを胸に四団体統一を目指す…

10 Comments

  1. 井上選手は年末のバトラー戦でバンタム級のキャリアは終了だろう、モロニー選手は来年大きなチャンスが来る、井上戦で解説者が普通のチャンピオンの実力が有ると言っていたので、それを実現されたし!☺️

  2. 本当はWBSSで優勝した時点で
    4団体制覇なんだけどね••••

  3. モロニーは速く巧く、この人が無冠である事が不思議なくらい良い選手だと思っています
    今後を応援してます

  4. バトラーVSモロニーこそ好カード。少しだけモロニー有利かな。

  5. 井上選手に破れたモロニーやロドリゲスはかなり実力のある選手だと思います
    井上選手がスーパーバンタムに行った後のバンタム級も楽しみです

  6. モロニーはテクニックもあり、ボクシングIQも高い選手。
    WBSSにもオファーが来るほどの選手だから世界的に見ても優秀なファイター。
    ただ時代が悪過ぎた。

  7. よほどの事がない限り4団体統一はするでしょうね。そして主を無くした4つのベルトをめぐって上から下からバンタムの地に猛者達が集まる事でしょう。ここで再度バンタムでのWBSSを開催して欲しい。ドネアも現役続行ならスーパーフライに落として真の五階級を目指すかWBSS開催ならバンタムに残ってアリトロフィを狙うか楽しみなんですがね。

  8. ドネア以外だとモロニーが一番強かったよね。ディフェンスがすごい。