1年半ほど前から、新型コロナの患者を搬送するドライバーを務めるようになった迫田さん。仕事を始めるに当たり、妻と2人の子どもとは別々に暮らすことに。『父ちゃん、コロナにかからないでね。仕事がんばってね』と子どもたちから応援されるも、搬送業務を始めて5か月ほどたった頃、迫田さんの感染が判明。コロナ病床で命の危険を感じた迫田さんは、家族に向けてビデオメッセージを残した。
迫田さんは愛知県で、寝たきりなど、介助が必要な人の移動に使われる介護タクシーのドライバーをしていたが、1年半ほど前から市の委託を受け、新型コロナ患者の搬送を始めることに。
この日、搬送依頼を受けたのは、車いすを利用する80代の男性。慎重な手つきで車いすを操作すると、送り出す家族に一礼。運転席に乗り込む前に、感染者に触れた可能性があるものは全て処分する。
感染対策を徹底していたが、搬送業務を始めて5か月後。迫田さんの感染が判明。病床から、家族へビデオメッセージを残すが、妻の麗さんは、心配性な子どもを不安にさせないため、メッセージは見せず、感染したことも伝えなかった。
それから約ひと月後、無事に退院した迫田さんは、妻の麗さんと相談し、子どもたちに、コロナ感染していたことを打ち明け、病床で撮った“ビデオメッセージ“を見せる。
(2022年6月30日放送「news every.」より)
#新型コロナ #感染 #搬送 #患者 #仕事 #家族 #ドライバー #子ども #働く #父親 #命 #治療 #コロナ #newsevery #日テレ #特集
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

11 Comments
無事でなにより
こういう姿を幼子に見せる父親は嫌だね
コロナは命に関わる病気ではない
英雄。。
こうゆう現場の情報をもっと流すべき。 3万人以上死んでるのに、マスコミがちゃんと報道してないから、政治家も国民もチャランポラン。
1人の子供が死んだだけでワーワー騒ぐくせに、政治が絡むと沈黙するのやめろや。それって言論統制やろ
タバコの方が20倍しんでるんで禁煙キャンペーンやった方が沢山の人を救える
ワクチン未接種でコロナ感染したけど喉が痛くなるただの風でした
これはアカン。涙腺崩壊。みんなマスクと小さな声で会話徹底!
頑張って下さりありがとうごさいます。
567税金12兆円の使途不明金は・・・・オミ病院補助金300億円大儲け!!
生きて会えてよかった。
お父さんの偉大さを息子君は感じただろうなー