電力需給ひっ迫注意報の発令から3日目、政府は「この3日間で最も厳しい」とみて、注意報を継続し、できる限りの節電を呼びかけている。
東京電力は29日午前2時から、東北・中部・北陸電力から最大115万kwの電力の融通を受けている。
こうした、ほかの電力会社からの電力融通など、あらゆる対策を講じても、電力供給の余力である予備率は、午前10時時点では、29日午後4時半から5時の間に2.6%まで低下する想定。
安定供給に必要な3%を割る水準で、この3日間で最も厳しい状況。
政府は、熱中症に注意しつつ、できる限りの節電を求めている。
こうした状況を受け、コンビニエンスストア・ローソンでは、28日から首都圏のおよそ4,600店舗で、飲料やアイスが並ぶ冷蔵庫や冷凍庫の電灯が消されるなど、節電の努力が続いている。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
36 Comments
電気は基礎インフラなんだから、足りなくならないように準備するのが政府や電力会社の仕事。
地震や台風のような自然災害時なら仕方ないとは思うが、暑くなると電力需要が高まるなんてのは容易に予測できたことでありそれに備えて準備をしてこなかった政府や電力会社の「職務怠慢」に他ならない。
よって節電には協力しません。
知ったことか。
やばいと思うんなら停止中の原発の再稼働はよ。もしくはほんのちょろっとしか取れない再生可能エネルギーを莫大に大きくする技術の開発をするんだな。
だったら24時間販売してる店に言えよ!あと、パチンコ屋にも言え!
食べ物が無いならお菓子を食べればいいじゃない
電力が無いなら原発を動かせばいいじゃない
何とかしろやなんのための電気屋や
一般家庭に節電要求はないだろ
もっと別に節電させた方がいいと思う
さっさと電気料金上げて設備投資しろよ
じゃないと来年以降も電力不足続くだろ
テレビは消しましょう
人口へってるのに増える不思議
こんなんじゃ電気自動車普及しないよね。
国会や議員宿舎の冷房の停止からするべきじゃないですか⁉︎節電を求めなければならない状況を作り出したおバカさん達が節電すべきだと思いますよ。
エアコン28度設定とか言うならもっと本気出せよ。肉と野菜と果物のコーナー以外は7割くらい電気消しても充分見える。
今の防カメは画質良いから問題無い。
原発意外方法なくない?
政府は何やってんだ
岸田じゃダメだってこと
はっきりわかったよな?
あはは🤣、蛍光管の場合、照明を消しても安定器には電流が流れているので節電にはなりません。
LED照明を消したところで消費電力が少なく節電にはなりません。
馬鹿みたいな節電呼びかけはやめてほしい。
原発を再稼働し電気を作り出せよ。
再エネでは目糞鼻糞でどうにもなりません。
利権屋が儲かるだけですよ、岸田!
TVを全員捨てれば解決!
北朝鮮🇰🇵じゃん
店内くらいコンビニとか、北朝鮮みたい
完全に発展途上国に格下げですね
テレビ消したら一番の節電になるよ♪
無駄に多いコンビニ、自販機、考えさせられるところはある
どこの国の話か知らんが大変だな
エアコンの温度下げたわ
岸田うちわとか配りそう
原発再開のためにも、皆さんで1Wでも多く電気を使って停電させてやりましょう
衰退進行国
ソーラーパネル設置しまくれば良いのに
自民党に投票した高齢者が率先して節電してくれたおかげで本日、無事乗り越えられた。ありがとう。
実行力のない首相になると国は大変だ。
岸田の『たった2000円支給するから、節電しろ』という政策って、熱中症死亡者の誘発や増加する可能性の高い、とんでもない悪政なのではないでしょうか?国民の生命より、大企業の電源確保の優先ではないでしょうか?
「節電しろ」と言う岸田は、節電してるのでしょうか?上着にネクタイなのに、汗一つかいてないですが?
政府が悪いね
……原発動かせないジャパーン∑(゚Д゚)ボクは金欠ひっ迫警報です。
テレビの深夜時間帯(1:00~5:00) の放送やめたら良いじゃん、どうせ見ないだろ‼️
オイルショックの時は節電の為、深夜時間帯の放送は中止だったんだ
危機管理能力のない、ずさんな自民政権
「電力ひっ迫ひっ迫」と煽って、原発再稼働へ誘導してるのだろう.
経産官僚は電力会社へ天下りたくて仕方ないのだろう.
電車を全面運休させてしまえ