#バブル #志尊淳 #宮野真守 #梶裕貴 #畠中祐

 ワーナー・ブラザース・ジャパン合同会社は2022年に映画『バブル』を日本公開する。国内外を問わず人気・実力共にトップクラスのクリエイターが集結した超大型劇場オリジナルアニメ映画が誕生。2013年から放送がはじまり、その圧倒的なクオリティかつ、立体機動による躍動感あふれるアクションが世界中で大きな話題となったアニメ『進撃の巨人』の荒木哲郎監督とWIT STUDIOの強力タッグで贈る超大型オリジナルアニメ『バブル』は、2022年5月13日(金)に全国公開、NETFLIX版として2022年4月28日(木)に全世界配信されることが決定した。

 豪華声優陣の情報も明らかに!主演・ヒビキの声を務めるのは、ドラマ・映画・舞台で作品毎に確かな演技力で様々な表情を見せる若手実力派俳優・志尊淳。共演には、『DEATH NOTE』夜神月役の宮野真守、『進撃の巨人』エレン・イェーガー役の梶裕貴、『甲鉄城のカバネリ』生駒役の畠中祐といったこれまでの荒木組の作品で主演を務めてきた豪華人気実力派声優の出演が決定。

 宮野は本作の出演にあたり、「“荒木哲郎×虚淵玄×小畑健”という夢のような企画に出演できる事…、本当に嬉しく思っています。みなさまにはとてもお世話になっておりまして、宮野のターニングポイントになる作品ばかりなんです。」、と語り、梶は、「僕という声優を形成する細胞には、確実に”荒木ゲノム”が組み込まれています。今回のこの『バブル』では、どんな潜在的アイデンティティを引き出してもらえるのか…個人的に、ものすごく楽しみです。」とコメント。また、畠中は、「(甲鉄城の)カバネリ」でご一緒させてもらった時、とんでもなく熱量の高い現場で、荒木さんが、僕ら役者に、丁寧に丁寧に向き合ってくださって、本当にその記憶が忘れられません。そんな荒木さんがガチで作る映画『バブル』が、面白くないわけないのです!!!」。と荒木監督と再び組む事への興奮と映画『バブル』への期待が寄せられた。

WACOCA: People, Life, Style.