今回のほんタメは…
『本好きによる!本好きのための!!本好きあるある〜🎉』📚💞

たくみさんとあかりんが本好きだからこそ分かり合える、
本好きあるあるをたっぷりとプレゼン!!🤗✨

本好きなら首がもげるほど共感できるのではないでしょうか…!!!

みなさんの本好きあるあるもぜひ教えてください📖💫

🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
「ほんタメ」公式Twitterはこちら⬇️

フォローよろしくおねがいします!
🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹

「ほんタメ」は“ほん”から色んな“タメ”に繋がるエンタメチャンネルです。

📕ほんタメは、ほんから始まるエンタメチャンネルです
📙ほんタメは、ほん好きのタメのチャンネルです
📘ほんタメは、見た人がチャレンジしたくなる・タメしたくなるチャンネルです
📗ほんタメは、ほんにまつわる情報をタメていくチャンネルです

本好きの方はもちろん、これから本を読んでみたい方にも楽しんでいただけるよう
本にまつわることに幅広くチャレンジしていきます!!

【MC】
📙ヨビノリたくみ📙
YouTubeチャンネル【 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 】で、
主に数学や物理の解説動画を配信中のYouTuber。チャンネル登録者数70万人。
・YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCqmWJJolqAgjIdLqK3zD1QQ
・公式web→ http://yobinori.jp/
・Twitter→http://twitter.com/Yobinori
・Instagram→https://www.instagram.com/yobinori

📘齋藤明里📘
舞台を中心に映画やドラマ、テレビ番組で活躍中の俳優。
・Twitter→https://twitter.com/akaritter0113
・Instagram→https://www.instagram.com/akagram0113/
・blog→https://ameblo.jp/akarino-blog/

#本好きあるある
#本好き
#読書好き

22 Comments

  1. 長編小説と短編小説をセットにして読みがち。

  2. ミステリあるある
    重大なトリックに使われがちな傍点に敏感になりすぎて、ひらがなが連続するから読みやすくするための傍点に一瞬深い意味があるのか考えてしまう

  3. 今まで興味なかった分野の話を知人から聞いて、その後に本屋に行くと行きつけの本屋でもいつもと違った本屋さんに見えがち~~
    今まで素通りしていたコーナーに足運んじゃうから

  4. 本屋で読みたくなった本のタイトルを、メモアプリでメモしがち。

  5. 小学校高学年と中学生の頃、親からの誕プレ、クリスマスプレゼントは図書カードをお願いしてた。あの頃は高校生になったらバイトして好きな本を買いまくるっていうのが夢だったな笑笑

  6. ほとんどの気持ちがわかる自分は「読書好き」なのか、自分なんかが「読書好き」名乗ってもいいのかと思ってたから素直に嬉しい☺️

  7. 読書アキネイター欲しいな~データベース充実させるのが大変そうだけど

  8. 既刊読破、あるあるですね。しかもしばらくマイブームになりがち。