ドクターストレンジ:マルチバースオブマッドネスで登場した数々のマルチバース。その数は無限に広がっていますが、今回はMCUで登場したマルチバースの数々を見ていきます。 アイアンマン最大の弱点はこれ!ソフトがガバガバな件 MCUフェーズ5へと繋がる重大事実判明!【ドクターストレンジ:マルチバースオブマッドネス】 X-MENXメンアメイジングスパイダーマンイルミナティヴィジョンオーディンキャプテンカータースカーレットウィッチスパイダーマンスパイダーマンノーウェイホームソー:バトルロイヤルダークホールドドクターオクトパスドクターストレンジトビーマグワイア アンドリューガーフィールド トムホランド ドクターストレンジ 2 ヴェノム ヴェノム2 カーネイジ スパイダーマン3ブラックボルトプロフェッサーX マルチバース 別世界 平行線 パラレルワールドマーベル MARVEL MCU アメコミ映画チャンネル 映画 洋画 アベンジャーズ アベンジャーズエンドゲームマルチバースマルチバースオブマッドネスミスターファンタスティックミュータントラグナロクリードリチャーズワンダワンダヴィジョン 24 Comments _らんず 3年 ago いつも動画の音量がデカすぎ特に最初の挨拶マジでびっくりするから何とかしてほしい 毛細血管名人 3年 ago 白黒の世界はヒドラが支配した世界暗ーい荒廃してるような世界はアベンジャーズがロキに負けた世界で合ってる badtime badtime 3年 ago アース616って言う言い方ほんとに困惑するから困る いねやん 3年 ago 気球船のやつは先端にヒドラマークがついてるから、ヒドラキャップがいる可能性が微レ存 卍卍 3年 ago 飛行船のヒドラのマークが書いてあることはノータッチ? ADMIN ROOM 3年 ago 616ワンダが初めてドリームウォークした際に、カメラ目線になったシーンが恐怖で…あれって、第四の壁を越えるというより、「ヒーローが映画として見られる世界」というマルチバースを超えたのでは?と思ってます笑 けんちゃま 3年 ago 私たちの世界(マーベルが漫画作品の世界)があったら面白いかもしれないですねw とら 3年 ago 恐竜のいた世界は、恐竜が絶滅しなかった世界では無く、サヴェッジ・ランドでは? 恐竜が生き残っていたとして、あの姿のまま進化せずにいるのはおかしいですし。 ソレイユ 3年 ago 「ただのベネディクト・カンバーバッチ」好き 歯茎の惑星 3年 ago MCUの世界はアース616ではなく、アース199999ですよ!(アース199999の人達は自分の世界をアース616だと思っている)あと、飛行船はヒドラが支配してる世界で、恐竜はサベッチランドではないかと?? スマブラエンジョイ勢チャンネル 3年 ago アース19999はどうなったのよ まるふぉい 3年 ago この動画待ってた!!! ななこかーど 3年 ago 6:45 アベンジャーズが負けた世界で合ってますよ ホライズン 3年 ago 2個目のワープしたところの、球体のような形したものから青い光と赤い光出てる事からFortniteの世界説を推したい(急なFortniteネタ申し訳ないです) 四月 3年 ago 6:17これサヴェッジランドです。公式情報で出てます7:00飛行船の先端にヒドラマークがあるのでヒドラに支配された世界の可能性もあります まとめ解説動画作るならもう少し調べてからにした方が良いのでは… トロイ・マクルアー 3年 ago ちょうどこの飛ばされるシーンのマルチバースについていろいろ調べてたから助かる笑 わははいはいははい 3年 ago もっとしっかり喋れない? 神速ネコ 3年 ago ミステリオはなんであの世界線が616って知ってたんだ? steven 3年 ago マルチバースっていうのは例えるなら、巨大な"樹"になるんだろうな。特異点という"根"から、いろんな未来の"枝葉"や"種"が生まれるのかも。 しらすちゃん 3年 ago ムスタファーみたいなとこあったよね マッシュの田中ゲーム機 3年 ago いま俺達の暮らしてる現実世界に飛んで、「わあ、ベネディクト・カンバーバッチだ!」みたいなシーン書いてほしい笑 爆死王モモオウガさんだッ! 3年 ago 俺達のマルチバースは「ヒーローもヴィランもいない、MARVELの物語が2次元として描かれるマルチバース」説 かみのけぼさぼさ 3年 ago 4:33 この光がフォートナイトのゼロポイントに見えた。最近コラボしてたしもしかしたら… 田中Youki 3年 ago MARVELは日本で読みやすいスパイダーマンやデッドプールに登場した世界だけでも基本史世界そのバリエーション(イフ)世界ゲームの世界日本製の漫画、特撮世界、アニメ世界さらには古典小説や絵本なんかの世界まである
ADMIN ROOM 3年 ago 616ワンダが初めてドリームウォークした際に、カメラ目線になったシーンが恐怖で…あれって、第四の壁を越えるというより、「ヒーローが映画として見られる世界」というマルチバースを超えたのでは?と思ってます笑
歯茎の惑星 3年 ago MCUの世界はアース616ではなく、アース199999ですよ!(アース199999の人達は自分の世界をアース616だと思っている)あと、飛行船はヒドラが支配してる世界で、恐竜はサベッチランドではないかと??
四月 3年 ago 6:17これサヴェッジランドです。公式情報で出てます7:00飛行船の先端にヒドラマークがあるのでヒドラに支配された世界の可能性もあります まとめ解説動画作るならもう少し調べてからにした方が良いのでは…
田中Youki 3年 ago MARVELは日本で読みやすいスパイダーマンやデッドプールに登場した世界だけでも基本史世界そのバリエーション(イフ)世界ゲームの世界日本製の漫画、特撮世界、アニメ世界さらには古典小説や絵本なんかの世界まである
24 Comments
いつも動画の音量がデカすぎ
特に最初の挨拶マジでびっくりするから何とかしてほしい
白黒の世界はヒドラが支配した世界
暗ーい荒廃してるような世界はアベンジャーズがロキに負けた世界で合ってる
アース616って言う言い方ほんとに困惑するから困る
気球船のやつは先端にヒドラマークがついてるから、ヒドラキャップがいる可能性が微レ存
飛行船のヒドラのマークが書いてあることはノータッチ?
616ワンダが初めてドリームウォークした際に、カメラ目線になったシーンが恐怖で…
あれって、第四の壁を越えるというより、「ヒーローが映画として見られる世界」というマルチバースを超えたのでは?と思ってます笑
私たちの世界(マーベルが漫画作品の世界)があったら面白いかもしれないですねw
恐竜のいた世界は、恐竜が絶滅しなかった世界では無く、サヴェッジ・ランドでは?
恐竜が生き残っていたとして、あの姿のまま進化せずにいるのはおかしいですし。
「ただのベネディクト・カンバーバッチ」好き
MCUの世界はアース616ではなく、アース199999ですよ!(アース199999の人達は自分の世界をアース616だと思っている)
あと、飛行船はヒドラが支配してる世界で、恐竜はサベッチランドではないかと??
アース19999はどうなったのよ
この動画待ってた!!!
6:45 アベンジャーズが負けた世界で合ってますよ
2個目のワープしたところの、球体のような形したものから青い光と赤い光出てる事からFortniteの世界説を推したい(急なFortniteネタ申し訳ないです)
6:17
これサヴェッジランドです。公式情報で出てます
7:00
飛行船の先端にヒドラマークがあるのでヒドラに支配された世界の可能性もあります
まとめ解説動画作るならもう少し調べてからにした方が良いのでは…
ちょうどこの飛ばされるシーンのマルチバースについていろいろ調べてたから助かる笑
もっとしっかり喋れない?
ミステリオはなんであの世界線が616って知ってたんだ?
マルチバースっていうのは例えるなら、巨大な"樹"になるんだろうな。
特異点という"根"から、いろんな未来の"枝葉"や"種"が生まれるのかも。
ムスタファーみたいなとこあったよね
いま俺達の暮らしてる現実世界に飛んで、「わあ、ベネディクト・カンバーバッチだ!」みたいなシーン書いてほしい笑
俺達のマルチバースは「ヒーローもヴィランもいない、MARVELの物語が2次元として描かれるマルチバース」説
4:33 この光がフォートナイトのゼロポイントに見えた。最近コラボしてたしもしかしたら…
MARVELは日本で読みやすいスパイダーマンやデッドプールに登場した世界だけでも
基本史世界
そのバリエーション(イフ)世界
ゲームの世界
日本製の漫画、特撮世界、アニメ世界
さらには古典小説や絵本なんかの世界まである