【トゥレット症候群】
不規則で突発的な体の動きや発声が、本人の意思とは関係なく繰り返し起きてしまう疾患。多種類の運動チックと1種類以上の音声チックが1年以上続く場合、「トゥレット障害(トゥレット症候群)」とされる。

twitter

9zlabo 公式HP
https://9zlabo.com/

#トゥレット症#チック症#パニック障害#ADHD

10 Comments

  1. 🔪包丁は、確かに 観てて 怖かった~💦

    自分は、包丁を使わないで 日々過ごしてますが🤭

    謎の液体が気になる😊

    イメージと出来上がりは、違っても 味が一緒なら OK~👍️ 玉子焼きは、専用フライパンがあれば きっと上手く出来るんじゃない?

    大丈夫!大丈夫😊

  2. 光希ちゃん🔥ナイスファイト!卵がスクランブルエッグみたいになってるよ!!笑、でも味は同じだからだいじょぶ!包丁はプラスチック製にするとか、あと先端に何かの切れないカバー付けるとか良いかもね!少しは安心できるかも

  3. こんなこともあるんだね…
    チャンネル登録しました
    応援します!

  4. 子供用の包丁を使うのはどうでしょうか😖気をつけてくださいね

  5. 箸は自分に向けたくならないんですね。
    フライパンも自分に向けてないですね。
    刃物だけですね、なんでなんだろ。

  6. 観ていて怖かったです><
    いつかそのうち刃物関係で大変なことになりそうですね…
    結婚するならやっぱり料理が得意な人とがいいですか?

  7. 切るの上手いです腐ってるね本当だね料理動画待ってますぜひやってね美味そうだから

  8. 大根カビ生えてない?
    自分に向けるだけじゃなくて、刺したくなるのかな
    頑張ってください