2021年6月19日マイケル・ダスマリナス戦
2021年12月14日アラン・ディパエン戦

23 Comments

  1. 毎回コメント欄で、お前何回級制覇してんだよって感じの上から目線のコメント見つけるのが楽しみになってきてる。
    これでダルんダルんの身体してたら目も当てられない。

  2. 怪物に勝てないの分かってたけどアランは間違い無く強い選手になれる!

  3. もう今見ると「〇〇選手は〇Rまでもったんだ、スゲェ」という見方しか出来ないw

  4. 4:12井上がパンチ当てた後、拳を震わせてる。手応えあったんだろう。相手も効いてるし。

  5. 討たれ強さも頭と体があるんだね。
    頭のダメージも怖いけど、ボディはじわじわと火傷をしている様で怖いね。
    潰された組織は再生されないから人体へのダメージは計り知れない。

  6. 井上のショートカットパンチが半端ない。
    これでは見えないし、ヒットした時のダメージが凄い。

  7. The most scared fighter never leave japan never fought elite fighters. Just cherry pick all his fights. Never fought rungvisai, chocolatito, estrada, ancajas, tete, rigondeaux, and casimero 😂😂😂 facts… Over hype by media and his uncle bob arum… He rather choae to fight dipaen, maloney, dasmarinas, and grandpa donaire 😆

  8. 井上が強いのは知ってた
    アラン強くね?マジで

  9. タフなチャレンジャーだったねぇ。特にボディは倒れていてもおかしくないのを結構貰ったと思うけど、井上のレバーブローをこれだけ耐えた選手はそうそういないのでは?

  10. 結果的にドネア戦2のあとにみると
    スパーリングの延長みたいな感じだね。

  11. タフでしたねぇこの挑戦者は😅 尚弥の試合は殆どクリンチも無くて凄くスマートでエキサイティング👍

  12. 井上はディパエンからドネア2にかけてかなり体でかくなったんだな

  13. みんな井上とやるとディフェンス上手くなっていきそうだな

    ボディで悶絶、肋骨折れるのかな・・・

  14. これはディパエンを褒めるべき。

    井上も無理せず料理してるだけ。

  15. 9:08 ボディくらったリアクション、ナイフで刺されたみたい怖

  16. 最近では、井上に立ち向かったその勇気に感服し対戦者達のファンになってしまう。

  17. 攻防分離に徹されるタイ人にはダレる試合するよね。
    本質的にカウンターパンチャー