『悩める売主を救う不動産エージェントとういう選択』発売記念キャンペーン特設サイト ⇒ https://www.rakuda-f.com/agent-book

正直不動産の監修者、悩める売主を救う新刊出版

#不動産 #正直不動産 #らくだ不動産

18 Comments

  1. 024さん036ちゃんが揃うと落ち着きますね、番外編の広い心を集約する事が大切だと感じました。不動産業こそ369世界。

  2. 予約しました😍💕Amazonベストセラー1位になってました嬉しいです😃✨

  3. 長嶋さん、大西さん、本編配信楽しく聞かせて頂いています。昔から株屋と不動産屋は嘘が多いと言われていますね、これからは、らくだ不動産及び正直不動産の用なやり方が大変大事ですね、これからも五方よしで頑張って下さい、いつも配信ありがとうございます。‼️

  4. 予約させて頂きました。今年、不動産は売却してしまいましたが、本でいろいろ学ばせて頂きたいと思います。

  5. お二人とも、今回のように本業のお話をされている時はいつにも増して素敵に見えます✨
    BGMも相まって、とても穏やかな気分で視聴できました。
    新刊も、もちろん予約しました!
    いつか来る『実家問題』などもありますので慌てる前に知識をつけておこうと思います。

  6. 新刊出版おめでとうございます。注文予約しました(^^)

  7. 本日もステキな動画ありがとうございました!
    024さんのヘア、ネイル、お洋服の感じとてもステキですね😍
    さし色のポイントカラー良い感じでお似合いになってます!
    動画もとても参考になりました!

  8. 長嶋さんが、さくら事務所が、らくだ不動産が存在しなかったら日本の土地・家屋はもっと酷い状況になっていたかと思うと悍ましいですね

  9. いつも貴重なお話ありがとうございます。今現在進行形でエージェントの奥田様とお仕事させて頂いております。今迄お仕事させて頂いた不動産会社様もそういうものだと思っておりましたが、私が考えられる1歩2歩先を提案し、ストーリーを説明して頂けるのでお話されている内容が、すんなり入ってまいります。このYouTubeでらくだ不動産様を知り、皆様と関われたことに感謝しかございません。まだ、契約は途中ですが素晴らしいお仲間ですね。今後ともよろしくお願い致します。

  10. 反社って普通にいてましたよね。関西では菱形や瓢箪がトレードマークの毛筆字体の名刺でハガキくらいの大きさのやつもあったな~笑。で、ベッタン(メンコ)みたく必要以上に分厚いんですよ~カッチカチで笑。名刺入れには入らないので記念に机の上に立て掛けて飾っていました笑。手の指のうち短い箇所があるのは当たり前で、その中には「これが私の名刺です」って言っていきなり手のひらを見せてくるんですけど、そこには大きな蜘蛛の刺青(タトゥー)が施されていて、それを顔の前で水戸黄門のように突き出されて笑。おおらかな時代でしたね笑。不動産業界や土建業会って個性が強烈な人が多かったですよね。久々にそんな笑い話を思い出してほっこりしました。不動産業界もすっかりクリーンになってきましたが、お金に困ると何をしでかすか分からない人たちもまだまだ沢山いてますので、長嶋さんと大西さんが仰るように、今後は売主・買主・仲介との意思疎通が気持ちよく行えるパートナー選びが重要になってくるのだと思います。良い悪いではなく、両手を囲い込むS友F産H買さんたちとも、こうやって棲み分けされてくるのでしょう。いつもありがとうございます!

  11. 出版おめでとうございます。早速予約いたしました。めくるめく変革期後の仕事のあり方を模索中でもありますので読むのがたのしみです😄

Write A Comment

Pin