初期研修医が主人公の人気ドラマ「祈りのカルテ」の第4話をみて、その感想トークです!!
今回は総合診療科ということで、なかなか難しい病気の診断になりましたね~
次の循環器内科も楽しみです!!

祈りのカルテ 公式HP
https://www.ntv.co.jp/inorinokarte/

(編集:なかじー)
(画像提供:Freepik,Pexels)
---------------------------------

お便り・お問い合わせはこちらへ↓
ishatama.ch@gmail.com

Twitterもよろしくお願いします↓
なかじー:https://twitter.com/IT_nakaji
タクト:https://twitter.com/IT_takutodayo
だいす:https://twitter.com/IT_daisu

Instagramもやってます!
なかじー:https://www.instagram.com/nakaj1020/
タクトだよ:https://www.instagram.com/takut0125/

TikTokはコチラ!!
https://www.tiktok.com/@ishatama_ch

---------------------------------

いしゃたまチャンネルのオススメ動画↓

【前編】ふだん病院では何を持ち歩いてるの?みんなで紹介!

【病院あるある】研修医が選ぶ!!採血あるある4選!!

【医師監修】熱中症の初期対応はこれだ!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みなさんこんにちは、いしゃたまチャンネルです!
若手の内科医と外科医と薬剤師が集まって、明るく楽しく学びになるチャンネルを目指して活動しています!
応援してあげてもいいと思ってくれた方は是非、チャンネル登録や高評価をお願いします!

9 Comments

  1. ヘム鉄のヘムですかね
    色がフェジンっぽかった…
    生食に混ぜてたけど😂笑

  2. 8月にPSVTでアブレーションしました。心カテーテルで詳しく検査して房室結節リエントリー型、だけどHVブロックもあってガッツリ焼灼できなかったですが、自分の病気が分かってヨカッタです。入院して主治医、ナース医療従事者の皆様お世話になり感謝です。次回ドラマ循環器内科たのしみです!

  3. ちっちゃい声で「わからないよねぇ」(笑)
    私も初めて聞きました👂
    タクト先生の「ヘム?ヘム!ヘム」の
    バリエーションが面白かった
    今回私はタクト先生と同じ状況で
    未視聴での参加でした(´>∀<`)ゝ

  4. 研修医君が手作りパン持って来たシーンで「えっ!マジで⁈」ってTVに向かって叫びました〜。来週あたり、玉ちゃんが休日にテニスするかもですね…

  5. 私も最初カフェイン中毒だと思ったんですよね。
    ドクターGなら病名分かったかなぁ(笑)

  6. オープニング、タクト先生ためましたね。
    タクトさんだよねと思いつつ(え?誰?もしかして?)と
    思っちゃったじゃないですかぁ☺

    私も未視聴です。すみません。
    今回のラジオはお二人がホント楽しそうで面白い回でした!

  7. 救急で運ばれてブドウ糖とヘム鉄を投与してた榊先生がカッコ良かったなー!ふざけてそうに見えてただけにマジ凄い先生なんだと…ドラマながら思ってしまったー😱笑
    パンを作ってる冴木先生じゃない方。父の冴木先生。個人的に…椎名桔平カッコいい😂

  8. なかじー先生、タクトだよ先生の楽しそうな会話、ホットしました。きっと病院では緊張していらっしゃるんでしょうね。youtube上げてストレス発散して下さいね🤗

  9. 総合診療科を初めて知りましたが、患者にとっては最後の砦なんですね。
    今回は病気が難しいかったので、次回予想の会話に1番リアルさが伝わりました!
    パン🍞は「あ!なかじーさん」って思いましたよw

Write A Comment

Pin