やっぱり外科での初期研修は研修医にとって一つの関門みたいなところがあるんですよね~わかるわかる!!
不潔になっちゃうのも、糸結びをたくさん練習するのも、突然糸結びを割り当てられて緊張してできなくなっちゃうのも、あるあるでした。
毎週土曜日が楽しみですね!
※BGMはつけ忘れてしまいました…!
(編集:なかじー)
(画像提供:Freepik,Pexels)
---------------------------------
お便り・お問い合わせはこちらへ↓
ishatama.ch@gmail.com
Twitterもよろしくお願いします↓
なかじー:https://twitter.com/IT_nakaji
タクト:https://twitter.com/IT_takutodayo
だいす:https://twitter.com/IT_daisu
Instagramもやってます!
なかじー:https://www.instagram.com/nakaj1020/
タクトだよ:https://www.instagram.com/takut0125/
TikTokはコチラ!!
https://www.tiktok.com/@ishatama_ch
---------------------------------
いしゃたまチャンネルのオススメ動画↓
【前編】ふだん病院では何を持ち歩いてるの?みんなで紹介!
【病院あるある】研修医が選ぶ!!採血あるある4選!!
【医師監修】熱中症の初期対応はこれだ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさんこんにちは、いしゃたまチャンネルです!
若手の内科医と外科医と薬剤師が集まって、明るく楽しく学びになるチャンネルを目指して活動しています!
応援してあげてもいいと思ってくれた方は是非、チャンネル登録や高評価をお願いします!
11 Comments
オペに向けて血糖コントロール目的で早めの入院だと勝手に思ってました🤔
胆石患者へのツッコミ面白かったです!電車でニヤニヤしてしまいました。
オペ看の兄の家に行くと不潔に厳しいのですが、外科の先生はプライベートも清潔不潔気にしがちだったりしますか?
初コメです。ドラマからきました。実際のドクターからの話が聞けて興味深いです。ドラマと共に来週も楽しみにしています!
リアルタイルアウト凄く楽しみ☺
今回は、違和感を感じたところ多かったんですね。まだ見てないので、解説を踏まえて見るのも楽しみです♪脳外科の主治医は、術後に、右なのに、真ん中の髪の毛切っちゃってごめん!って言われて最低!って思いました笑 確認不足ですよね😊
そうそう、糸やっぱり太かったですよね😂
タクト先生のタイムアウト聞きたい!
胆石の人は私も気になりました。手術目的で入院してるのならあまりにも元気すぎるし(めっちゃ走ってた)、健診で胆石が見つかったから症状が出る前に予防的に胆摘しちゃう?的な訳無いですよね😅
手術前カンファレンス。あんなに沢山の医師・看護師等が本当に1人の患者の手術に対して話し合っているのですか?大きな手術だけですか?🤕気になりました…
タクト先生のカッコいいタイムアウト観たいです♪😎
確かに、あの糸は………うんっ?たこ糸かと思いました。
お疲れ様です。
手術室は”ガウンを着てバァーンと入室”ってイメージなんでしょうか。
現実とはそぐわないけどテレビ的には映えるからなのかな。
手術って一生で一度も経験しない方もみえるし、手術経験があっても
意識レベルでは聞けてない方もみえるから、タクトさんのタイムアウトはきっと需要ありますよ(^◇^)
手術の実際が伝わるし、私も聞きたいです!
楽しく聞かせて頂いてます♪
糸が太いんですか…
そこまで気にして見てませんでしたが、ドラマ上見やすく太いのを使ってるんでしょうか?
こらからも色んな話聞かせてください。
青い布を避ける本能めちゃくちゃわかります(笑)
看護師ですけど、カテ室で青い布に触れかけてめちゃくちゃ怒られた記憶が今でも残ってます😇
カルテくだり笑いました(笑)普段内科の先生のカルテばっかり見てるんで、外科の先生のカルテ見た時に見やすすぎてびっくりしました!
タイムアウト楽しみにしてます🙋♀️