※【出典】今回話した「作品」は…
●silent
https://www.fujitv.co.jp/silent/

#silent
#目黒蓮
#川口春奈

《サブチャンネル》
●YouTube 『ごちそうさまです。オッカケ君 CHANNEL』
https://www.youtube.com/channel/UChy0VWJT_ziF0yGW6qYMNHA

《SNS》
●すけまる///Twitter:@gochi_enter

●冬秋///Instagram:gochi_enter
https://www.instagram.com/gochi_enter

《メッセージ・お仕事依頼》
go_chi@aol.com

ごちそうさまです!

11 Comments

  1. 親友が耳聞こえなくなったら
    その現実を信じたくないし
    高校の時みたいに振り返ってほしいと思う
    湊斗の気持ちもめちゃめちゃわかるし
    親友と彼女の三角関係みたいになっても
    優しさを忘れない湊斗すごすぎます。

  2. ストッパー湊斗くんに捧げる!動画検索のネタ切れになったら、すけまる冬秋スペースごちそうさまです。試してみて!これ元気になるで~

  3. ストッパー湊斗か…湊斗の仕事が多すぎて苦しすぎます💦
    今まで見たことあるドラマだと、手話を練習してきた紬に対して想が「同情するな!」って突き放したり、紬と想の仲を勘ぐった湊斗が豹変したり…みたいな展開になりそうなところですが、ことごとく裏切ってくれてるので、なにかホントに皆が幸せになる着地を大魔王はしてくれると信じてます。
    でも切なさの大魔王なので、結局は涙なくしては見れないことにはなると思いますが😭

  4. 想がもう会わない方が良いって言った時も、紬が好きじゃないって言った時もお互いが少なからずショックだったと思うのですが、お互いが湊斗のことを思って出た言葉ですよね。このことを湊斗が知ったら耐えられないのではないでしょうか。大好きな2人が自分のために、気持ちをごまかしてるのが優しい湊斗には耐えられないように思います。
    最後には湊斗が紬の背中を押して想のもとに送り出すような気がします。

  5. 想くんが家まで来たのは
    妹ちゃんに
    「ちゃんと心配かけたこと謝った方がいいよ」
    って言われたからじゃないですか?

  6. お二人のおしゃべり、発展しすぎておもしろすぎます😂
    私は想が紬の家に行ったのは、
    湊斗と仲直りしたいことを相談したかったんじゃないかと思いました。妹から湊斗くんにあやまりなよとアドバイスもらって、考えたんじゃないかな〜と。

  7. 紬が携帯で想に伝えた、好きじゃないと言うシーン。想が紬にメッセージで伝えたのと同じ事をしてますね。
    手話や言葉で話せば辛くなるから、お互いがあえて感情の入らないコミュニケーションツールで伝えたのかと考えたら、胸が締め付けられました。

  8. あのゴミ捨てのやり取りリアルにあるあるですね~店長として本当どっちでもいいからはよ行って来てってなります😂名指しで交互にお願いするか、じゃんけんで勝った方に行って来てもらったりとかもあります📦️本当に各シーンの描写がリアルで丁寧で全てに繋がってくるのでめっちゃ感情移入しまくってます!!!

  9. 3話は、湊斗君の語りで始まる 湊斗の回、
    次は、紬の弟、想の妹、想の母と続くのかな?
    恋愛、友情の後は家族愛、親子愛?
    今後も大魔王にどれだけ泣かされるか😭

Write A Comment

Pin