※【出典】今回話した「作品」は…
●silent
https://www.fujitv.co.jp/silent/
#silent
#目黒蓮
#川口春奈
《サブチャンネル》
●YouTube 『ごちそうさまです。オッカケ君 CHANNEL』
https://www.youtube.com/channel/UChy0VWJT_ziF0yGW6qYMNHA
《SNS》
●すけまる///Twitter:@gochi_enter
Tweets by gochi_enter
●冬秋///Instagram:gochi_enter
https://www.instagram.com/gochi_enter
《メッセージ・お仕事依頼》
go_chi@aol.com
ごちそうさまです!
19 Comments
に
3
私は紬ちゃんにもこの8年の間に何かあったような気がします😒
就職の時に上京したのに今はフリーターなのもそうだし、想くんに再会したときに「不安定になるかと思った」ってファミレスで湊斗くんが心配そうに言ってたし、次回予告で弟くんが誰かに(妹ちゃんかな?)「お姉ちゃんたちの邪魔しないで」って言ってたし、まだまだ色んな伏線や秘密がありそうで、早く続きが見たいですね😆💕
遺伝云々の考察が合っているとすると、想が否定したにも関わらず「いつから?」と断定して問い詰める律子の行動にも納得がいきますね🤔
まさかですが、想と紬のお父さんが一緒ってことはないですよね…?ないですよね…
コメント読みではないけど、この間コメントした内容を語って下さり嬉しい😆ですよね?ってなりました。
想母の動揺ぶりは、必ず意味がありますよね。
タワレコ店員ではありません。ごめんなさい🙇
確かにあの動揺からの断定的な言い方は
父親が違うって考えが1番に出てきますよね。
愛してるといってくれのトヨエツが実のお父さんの世界線をみてみたい😂 まだきちんと描かれてないがソウって仕事してるのかな?
想の母親は自分が難聴が現れる遺伝子を持ってることを知っていたのではないでしょうか?お姉ちゃんが産まれた時に指摘されていたのかもしれない。でも大丈夫だったからきっと想も大丈夫という思いがあったのでは?もし、父親が違うとかなら奈々が気になりますね。夏帆さんだし。
遺伝どうこうじゃなくても、子どもに何かあれば、それが病気なら余計に母親は自分を責めてしまうと思います。
想のお母さんの動揺が凄かったですね。
連日のようにへたりこんで
ワーワー泣いたり
駅まで想を車で送ったあともつらそうだったし
幼なじみ(違ったっけ)の湊斗くんにも
知らせずに
妹ちゃんにも口止めぽくしてたし
絶対何かありそう。。
あと8話?9話?もあるんですから、まだ様々な展開はあるんでしょうね~~
中盤で紬と想はくっつくけど最後は湊斗と結ばれるってのがいいかなぁ。
カンチとサトミみたくw
皆さんの考察、深くてそれを基にまた2話を見返してます。
篠原さんが母親を演じると知った時から闇があるのかと思ってしまってたんですが、何かあるのは間違いなさそうですね…
父親が違って、実父からの遺伝の可能性どうしても考えてしまいます。
あと頑なに、紬と会わせたくないというか(湊斗にもですが)再会するのを嫌がってる感じが伝わってきてこちらも何かありそうで怖いです…😢
わたし大工です🪚
私もお母さんの様子から、そうくんのお父さんのことを隠したいのかな?と感じてました。
つむぎちゃんのお父さんとそうくんのお父さんが同じ人だったらどうしよう💦
韓国ドラマみたいな展開💦
唐突な
トータス松本さんは見てそう
に笑わせてもらいました
上質な映画を見ているようなドラマです😳
お母さんの号泣。何かありますね。ほんとお父さんが違うのかも。遺伝性ということで。そこにも、ドラマがありそうですね、😢
遺伝が関係しているのでしょうね。母親には思い当たることがあるのだと思います。トヨエツなら一度だけの過ちとかありえそうですけど。
声は出せるようなので、耳が聞こえなくなってから初めて、紬が好きだった声で紬に言う言葉は何だろう。