【2021年9月3日(金)深夜0時17分放送】
※9月3日(金)の放送は深夜0時17分からの放送です。
シーズン開始から9年
深夜グルメドラマの金字塔が金曜深夜に2年ぶりに帰ってくる!
仕事で福島県郡山市にやってきた井之頭五郎(松重豊)。郡山駅まで五郎を迎えに来た商談相手の木村の車に乗り、デコ屋敷が建ち並ぶ民芸品の工房へ向かう。工房にて、商談を終えた五郎と木村は車で市内に帰るはずが…。たどり着いた先は舞木町にある木村の実家であった。お昼ご飯を食べていかないかと木村に誘われるが、五郎は、このあと仕事で宇都宮に行く用事もあり、お腹も空いていないから、と誘いを断る。
木村の実家を後にした五郎は、駅にたどり着く。お腹が空いていない、と木村の誘いを断ったが、本当は空腹であった五郎は、電車を待っていられず、駅を出て店を探すことに。しかし駅前には店がなく、国道を目指して歩く。すると五郎の目には「ドライブイン」の文字が!入口まで行くと営業しているのがわかり、迷うことなく店に入るが、そこは…。
主演:松重豊
▼公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume9/
▼公式Twitter
Tweets by tx_kodokugurume
#孤独のグルメ #ドラマ
32 Comments
次回は豚バラのしょうが焼きかあ
ちなみに群馬出身の自分としては、
焼きまんじゅう屋は
太田市の「助平屋(すけへいや)」
が親と祖母の定番です(^ー^;A
予告ですらこの飯テロレベルなのか…
神田君やん
ふざけやがって・・・ちょっと出て来るわwww
舞ドラだぁ❗️超嬉しいが、
ただでさえ混んでるのに
めっちゃ混みそう。
朝、寝起きに見たけどやられまくった😵
ドライブインでミートイン
肉+丼飯+五郎=見るしかねえ!
どんぶり飯に汁物もどんぶり量も凄いけど食べに来る客も巨漢な人が多いw
舞ドラ!デコ屋敷!!
うおォン
地元出身の自分にとってはとても嬉しい!!
郡山へwelcome五郎さん!!
舞ドラは、子供の頃によくラーメンを出前してました🍜(あの頃ラーメン屋だった気がするけど)
大人になってから帰省したときに、初めて店で食べたけど…。
ここ半端なく量多いから気をつけて…完全に肉体労働者向けだから。
量の調整してもらった方がいいと思う。
ヤバいぞっ‼️
この色見、今にも匂ってきそうな「醤油」と「生姜」の香ばしさ、テカテカの脂身、ご飯🍚何杯もおかわりしたくて、もうたまらんっ‼️‼️
ああっ生姜焼きが食いてえ‼️‼️‼️
学生の味方っす
ついに地元に五郎さんが来てくれて嬉しいわぁ
てとこで今から現地いってくるw
どんちき♪└(^ω^ )┐♫┌( ^ω^)┘どんちき
どんちき♪└(^ω^ )┐♫┌( ^ω^)┘どんちき♪
めっちゃド地元で草(歩いて15分)
松重さん大分美味そうに食うじゃん。
腹減ってきた
( ´ー`)y-~~
私の地元で、大好きな定食屋です!
ここの焼肉定食は、肉だけでなく付け合わせの豚汁とマカロニサラダが揃って完成品だと思います。
ダムで釣りして昼はここが定番。
舞ドラ来てるのすご
郡山じゃねぇか!
よく食べに行きます。
裏メニューで、おかずの大盛りがあります。
ご飯、おかずの大盛り、ものすごいですよ😁
僕の地元ですw ついに郡山が来たかと感動しました。
これは、ガッカリグルメ店ではないのにね?
郡山で焼肉三昧
商談相手、もう中学生そっくり
ここ地元では知る人ぞ知る大盛リで、有名だからね。😋
R288がメイン道路だった頃は、いつも大混雑だった名店。
今日初めて行ってきたけど松重さんと同じ席に案内された😂😂😂
いい加減、こんな動画はたたんじまえよ!!