ロードバイクあるあるをひたすら連発する映像となっております。w

かなり、かなりコアな上級者向けあるあるも豊富です。

ちなみにリアクションしてるのは妹です。(笑)

他にもロードバイクあるあるがあればコメント欄へぜひお願いします!☺️

26 Comments

  1. ボトルが柔らかい素材なのは、自転車で踏んでも潰れて転倒しにくいからでしょうね。

  2. いつも楽しく見させてもらってます!
    一つ質問なのですが、このまささんの愛車s1neoは車重どのくらいなのですか!!

  3. ボトルの横からの飲み方、サッカーのハーフタイムで作戦ボード見る時やってたなぁって懐かしくなった。

  4. 個人的によく見る(と思ってる)ロードバイカーは信号待ちの時、足を外さず手でガードレールとか信号の支柱持ってる(寄っかかってる)人多いと思う

  5. 自分は信号で列切れそうな時はチョキの手を出して閉じたり開いたりします。
    タイミング的に行くけど後ろは止まれやーって意味合いで

  6. 若干「俺は何を語っているんだ。。」みたいな感情がみえ隠れして好き

  7. つい最後まで見てしまった。どれも至極面白いあるあるだけど、
    ロードバイクにそれほど興味がないであろう
    いつもの「姉」のお付き合いが、とんでもなく崇高であることが分かった。

  8. こんな重いのって、、、
    パンピからしたら極軽量。。。

  9. 為になる&面白かった!
    妹さんと仲良いのも和みますね。
    ボトルが樹脂製なのは落としてしまった時に自転車で踏んでも事故りにくいようにと聞いたことがあります。踏んでも簡単に潰れる硬さにしてるとか。

Write A Comment

Pin