この番組は70年代から90年代にヒットした邦楽を中心にお届けする番組です。
あの頃、夢中になって聴いていた、あの時代にタイム・トリップして頂きます。
リアルタイムでradikoのタイムフリーで、あなたのご都合の良い時間に一緒に
楽しく音楽の旅をして頂きます。
時空の旅に誘うのは「GTM AIR LINE」CAは内山佳子です!

当機は間もなく離陸致します。お座席のベルトは締めましたか?

♪リクエストにお応えして♪

『 希望の轍 / サザンオールスターズ 』

『 September / 竹内まりや 』

『 コバルトの季節の中で / 沢田研二 』

画像

東京のトラックドライバー
トラベラーネーム「不真面目がんちゃんZ」さんからメールを頂きました。
地元(東京・埼玉)の各スーパー🛒でも、他の産地に代わって
『北海道産じゃがいも🥔・玉ねぎ🧅・にんじん🥕』が
売り場へ並び始めました!
そこで『じゃがいも・玉ねぎ・にんじん』を使った料理と、
それに合う一杯をお願い致します!
内山さんがカレー以外でどんな料理を提供して下さるか楽しみです🎵

はい!承知いたしました!
北海道が誇る、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん!
東京・埼玉のみなさんの食卓へ届けて下さっている不真面目がんちゃん!
真面目に頑張っていらっしゃるじゃないですか!
ならば私も真面目にカレー以外のレシピを考えました。
カレーでもない、肉じゃが、でもない!
それは・・・・「ポトフ!」です!玉ねぎの甘み、
ホクホクのじゃがいも、彩も香りもよい人参!
そして塩漬けにした豚バラ肉もコトコトと!
じっくりと時間をかけて煮込みましたので、それぞれの素材から
旨味が溶け出して、スープ全体に深い味わいが生まれています!
ローリエやパセリなど香草も入れているので上品な香りも加わってより
奥深いスープに仕上がりました!
合わせるお飲み物は北海道産の白ワインを
ご用意いたしましたのでどうぞお召し上がり下さい! 

つらい時、苦しい時、救ってくれたあの曲、あのフレーズ。
心を癒やし、勇気をくれたあの曲、あのフレーズ。
あなたのエピソードと共に紹介するコーナー。

『 栄光の架橋  / ゆず 』

あの頃、レコードが擦り減る程、夢中になってき聴いた1枚のアルバム、
今聞くとあの時代が蘇って来る想い出のアルバムを紹介します。

今週は、リクエストにお応えして、吉川晃司さんが1984年にリリースした
ファースト・アルバム『パラシュートが落ちた夏』から4曲

『 I’M IN BLUE 』

『 パラシュートが落ちた夏 』

『 フライデー・ナイト・レビュー 』

『 モニカ 』

今日はどんな一日でしたか?夕日に染まる水平線を見ながら
あなたの心にやさしく寄り添う一曲があれば明日もきっといい一日。
GTMエアラインセレクション サンセットバラードをあなたに。

『 TAXI / 鈴木聖美 』

あなたが聴きたい あの頃の曲、また、コーナーへのリクエストもお待ちしています。
リクエストにはエピソードと共にお寄せ下さい。
メールは  gtm@stv.jp
faxは  011-202-7290
STVラジオ「GOOD TIME MUSIC」までお送りください。
次回のフライト・放送ですが、秋の運行ダイアの変更です。
10月から毎週金曜午後6時からのフライト・放送となります。
毎月最終週の欠航もありません。初回は10月3日となります。
搭乗口にお越し下さい。
来週は 村雨美紀のサタデーミュージックビレッジをお送りします。

Write A Comment

Pin