大林組がブランドビジョンを策定、スローガンは「MAKE BEYOND つくるを拓く」。佐藤健が“時空の旅人”として登場する新TVCM「つくるを拓く」篇を2021年1月1日よりスタート!人類がものづくりのルーツ“火”に遭遇した瞬間をドラマチックに描写。
「MAKE BEYONDつくるを拓く」に込めた想いを体現するメッセンジャーとして、多様なジャンルで圧倒的な存在感を放ち、自身の可能性を拓き続けている、俳優の佐藤健を起用。
TVCM「つくるを拓く」篇では、親しみやすい雰囲気を持ちながらも、どこか現在とは違うところに佇んでいるかのように見える佐藤独特のキャラクター性を活かして、数百万年前の原始時代、地球のどこかで初めて「火」に遭遇した人類の祖先の前に、突如姿を現す「謎の人物」を演じた。
【関連記事・動画】
■[動画]最後の敵は十字傷の謎を知る男/『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』特報
■[動画]佐藤健×鈴木亮平×松岡茉優が激しい“三兄妹喧嘩”/映画『ひとよ』本編シーン
■[動画]佐藤健、最新5G×XRを体験!「新しい体験でした!」/NTTドコモ 5Gプレサービス発表会
#佐藤健#CM#大林組
【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV
【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF
【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P
【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
45 Comments
物凄くコールドプレイを感じた。
何か悪いことを企んでるキャラの喋り方みたい
ときと場合により
沈黙は金なり………
沈黙は是なり………
健様の生きざまそのもの
必要か否かわかる人
ごめんなさい、ちょっとこのCMイラっとくるのは私だけでしょうか?先人たちにそんな上目線で、じゃああなたはどこから来たの?と思ってしまうわ。
佐藤健はとても好きだけどこのCMは正直苦手だわ…なんというか凄くイキってるというか痛々しく思える。
GACKTかと思ってた!
もう最高です!ね💕 さすが大林組⤴️ 健くん本当に凄い❗です!CM見るたびにワクワク😍ドキドキ😊お疲れさま❣️👏🎶
電王の続編?
人類学の観点から見ても佐藤健くんはイケメンです。
大林組さん
新しいコマ‐シャルすごく感じ悪いです。現在の人間から見れば確かに火を使うことが当たり前です。なんで現在の人間が、類人猿によくできたみたいなコメントを述べるのですか?すごく感じ悪いです。
猿はなんで逃げるなと言う日本語がわかるの??笑
電王じゃん
なんかしびれた
モモタロス「良太郎…こんな事でデンライナー使うなよ」
声がアニメ進撃の巨人のエレンイェーガーに聞こえるんだけど。
俺だけか?
このCMかっこよくて好き
このCMダサすぎやろwなんだよ「はい、歴史始まったー」ってw痛すぎw
キリンファイアのcmかと思った
デンライナーに乗って歴史を修復しにきたんだね
佐藤健すごくかっこいいし、CMのクオリティも恐ろしく高いが、台詞がウザ過ぎるww
このCMは何度見ても不快
佐藤君のイメージダウンのCM。 CMのオファーは確実に減るね。 最後の人を小馬鹿にしたセリフ。 小難しいセリフ、カッコイイとでも思っているのか理解に苦しむ。
曲がってんだよなあ
良太郎がめっちゃカッコいい‼️
人類の進化ワンチャン途絶える可能性あんのに謎に時間旅行してきて謎の干渉してイキってる良太郎草
この佐藤健、錦野旦に似てるな。
佐藤健は好きだけど「始まらないんだよなぁ」と「はい歴史始まった〜」がクソイキリキモ陰キャ感あって非常に嫌
良太郎何しにタイムスリップしてんねん
うぜー
GACKTにしか聞こえない
くっさ
平子っちが1番やりたいCM
最近は🟢🟡モバイルとか、突如でかい声でムカッとするコマーシャルが多くなってる中、何と心地よい声と映像の素晴らしいコマーシャルな!聞き惚れるわ❗️
平子がやりたいらしい
アルピーdcgから来た。
このイキリCMは一周回ってカッコいい
ヒラタロスが憑依してますねこれは
0:05
浜田さん、歴史を作ってくれてありがとう
アルピーdcg から来ました
これってなんの曲?
0:06イケメンすぎる!
🌸🐎のCM見たかった
本当は、三浦春馬さんが、このコマーシャルに起用されていたのですよね。残念でなりません😢🌸🐎💕