鬼滅の刃上映するタイムズスクエアの映画館2軒撮影・先行上映の裏ワザでアメリカが鬼滅に熱狂する!

今日は9月12日にアメリカで上映開始になる鬼滅の刃、無限城を上映している映画館2軒をタイムズスクエアへ撮影に行きました✨✨
1軒目はAMC 。1910年に建てられたタイムズスクエアでは1番古い映画館でスクリーン数が25、座席が5000席もあるNYCでは1番大きな多目的劇場です。
もう1軒は1998年にオープンした比較的新しい映画館Regal Times Squareでスクリーン数は13 、座席数は2500席とAMCに比べれば小さいのですが、モダンでコンパクトな設計、4DXやRPXで若者や体験重視の客を引きつける映画館です。
皆さまはどちらの映画館で鑑賞したいでしょうか後でコメントで教えてくださいね✨✨

【アメリカ人の反応】 NYで鬼滅の刃!ジャパンパレードでDEMON SLAYER

『Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba – The Movie: Infinity Castle』として9月12日から全米公開され、開幕週末だけで$60-75M(約90-110億円)の興行収入を予測。北米史上最高のアニメ映画オープニングを更新する勢いで、CrunchyrollやNetflixなどのストリーミングでもグローバル視聴率No.1をキープ中。ポケモンやドラゴンボール以来のアニメブームを再燃させ、LAのプレミア上映ではファン大行列! 日本で『国民的ヒット』を超えられるでしょうか☺️

アメリカでは9月12日が本公開だけど、11日から一部の劇場で「先行上映」してファンの熱をさらに盛り上げる作戦らしい。鬼滅の刃の人気ぶりを考えると、この1日早い上映でSNSが大騒ぎになってますます成績が上がると言う仕組みだそうです☺️

今日もご視聴ありがとうございました✨✨

******************************************
気軽にコメントをいただけたら嬉しいです。
楽しんで頂けたら👍 、そしてこれからも見ていただけるなら是非「🔔 チャンネル登録」、「🔔通知設定」、をどうぞよろしくお願いします m(__)m

👇チャンネル登録URLはこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCokfrZ_SnqTcW2X-X3AC3Pg?sub_confirmation=1

Feel free to comment💬, if you enjoy it👍, and if you are interested in the next video, please subscribe my channel 🔔!
https://www.youtube.com/channel/UCokfrZ_SnqTcW2X-X3AC3Pg?sub_confirmation=1
Cheers in New York💕
******************************************

2025年9月11日撮影

♯海外
#旅行
#アメリカ
#NY
#タイムズスクエア
#鬼滅の刃
#DemonSlayer
#無限城編
#KimetsuNoYaiba
#animereview
#アメリカ生活
#アメリカ評判
#海外の反応

49 Comments

  1. こんにちは✨😃❗ 
    TIMES…S いつも凄い人ですね… 
    上が 26度なんて羨ましいです😊 秋が来ないです😃 

    AMC 映画館🎥鬼滅の刃を上映するんですね😃 
    席は 予約 混んでいるようですね…市民に 大人気のようで 盛況❗ 
    2館で上映する程なんですね
     凄い事ですよ😃 

    日本でも 古い映画館🎥は 老朽化で 何軒も 閉館してます でも 古い良さ が 有るんだよなぁ… 

    もしかしたら…9.11 関係の動画配信と 思ってました 
    グラウンド ゼロ で セレモニー…かな… 勝手に 失礼しました… 

    朝は 風が冷たいかと…身体に気をつけて下さい 
    ありがとうございました😃

  2. NYの息吹を感じられて新鮮でした
    コロナ期のような東洋系に対する嫌がらせも無いみたいで安心しました

  3. 日本と比べ、盛り上がりに、かけてると思いました。宣伝が、いまいちですよね。

  4. 既に観られたかもしれませんが、大きめのハンカチ、もしくは、タオル必須です。
    ワシ、子持ち、孫持ちですが、涙と鼻水を拭くのに暑くて持っていっていたタオルがとても役立ちました。
    外国の人達がどのように感じるかは分かりませんけども。
    日本人でも今の若い世代がどう感じるかも興味はありますね。

  5. NYの映画館内装が素敵ですね天井画やレリーフがあるかと思えば空港を思わせる近代さもあり。日本の映画館もだいぶキレイになったけどだいぶ違いますね

  6. これはいい動画
    生成AIで誤魔化している漢字の読みがデタラメな動画にはうんざりだ

  7. 日本でも4DXは当日チケット購入は未だ厳しい状況です、そして落ち着いて見れないので数回見た後の4DXのが良いかもですが刺激を求めるアメリカの方々には最初から4DXをお勧めしたい臨場感半端ないです👍✨

  8. NYの地下鉄はもっと汚くいかにも危険そうなイメージだったけど・・・駅や時間帯にもよるんでしょうが勉強になりました。
    4DXは初めてゴジラ-1.0で体験したけど、動きと機械の音で映画に集中できませんでした。
    しかも腰痛が悪化して散々でした(笑) ちなみに私は還暦過ぎです。

  9. 鬼滅の刃が大ヒットすればとても嬉しい、願ってます。
    ただ、ニューヨーク市民のファッションは凄くダサい。
    日本人がオシャレすぎんるかな。

  10. 私は3回見て、3回目で4DXで見ましたが、座席が動き過ぎて気持ち悪くなりました。全然集中して見れなくて感情移入出来ませんでした。1回目に4DXで見なかったことが救いでした。最初に見るなら絶対IMAXをお薦めします

  11. こんな動画が見たかった!現地の雰囲気が感じられて嬉しいです🥰ありがとうござきます!

  12. こんばんは🌃
    古い映画館→好きです❤
    でも、老朽化とかで
    壊されたりしてます😢
    危ないのは、分かりますが…💦取り壊すのは、もったいないです😢

    映画館の前に、映画館💦
    凄いですね😅

    60歳になったので
    通常の映画(3Dや4Dは✖)が
    いつでも¥1100✨
    になりました🙋
    行きやすくなりました❤
    いつか…
    字幕なしで観たいです☺️

  13. なんか心配。かつてないムーブメントを予測しきれず、映画館周辺のポップコーンやバーガーやホットドッグが枯渇してはいないだろうか。関連ビジネスもさぞ儲かってるんだろうな。

  14. なんかコメント数が凄い事になっていますね😍 これからもずっと頑張って欲しいです!

  15. 毎週、日米の映画興行ランキング関連のYouTubeを見ています。今週末のランキングがどうなるか?興味津々です。
    配信アニメとの連携はアメリカでも強そうですね。

  16. 海外の反応まとめみたいな動画をよく見ますが、どんな動画よりもリアルが伝わってきてよかったです!
    ちゃんと鬼滅の刃人気あるのがわかりました❤

  17. 海外の街並みの中、鬼滅の電光掲示板が冴えてますね😊
    そして、NYの映画館の建物もまたステキですね。
    動画ありがとうございます😊

  18. 乾杯さん、いつもいつもきちんとコメントを読んで下さりお返事もされているのでファンもたくさん増えていきますね〜
    ニューヨーク旅行もあと数日になりましたが、最近は天気も良くて昼間は少し暑いですね😊

  19. お尻が痛くなってくるのでマイクッションかプレミアムシートはオススメです。
    食べたり飲んだりする暇はなかったです。

  20. あ~楽しかった🥰
    タイムズスクエアを疑似徒歩してる様な気分になりました、有り難う🎵

  21. IMAX,ドルビーシネマ、4DX全部見ました。落ち着いて映像美や音響を楽しむならIMAXかドルビーシネマだと思うけど4DXは無限城に落ちていくような感覚が楽しめて面白いよ。4DXは日本でも公開が8月30日だから席がかなり埋まってることが多いよ。NY様子ありがとうございます。

  22. すごい人気なんですね☺️
    私は洋楽は字幕で見る派なんですが、アメリカは鬼滅の刃吹替版とかあるんでしょうか?

  23. アメリカって映画25ドルもするの?なんか10ドル以下って昔聞いたような

  24. いゃ〜、素晴らしい動画でした。
    街の雰囲気も観れて最高です。

    こんなリアルが見たかった😊。

  25. i have been to US so many times so far in Chicago, LA and SF but never NYC 😭Thanks for showing the atmosphere of Times Sq. especially.🤓鬼滅の刃の混雑具合、他のYoutubeチャンネルでも連日放送してるけど、こうやって生の映像みるとホント凄いですね~
    So excited to see the seat booking fully occupied actually.❎❎❎❎❎明日IMAX観に行こうっと‼4回目だけど…

Write A Comment

Pin