1位『オーイ!とんぼ 58』かわさき健[作] 古沢優[画](ゴルフダイジェスト社)

「アジアパシフィック女子アマ」最終日、激闘が続いた優勝争いはついに雨が降り続く最終ホールまでもつれこむ。上を目指して勝利へ執念を燃やすつぶら、勝ってナショナルチーム入りを目指すくるみ、そしてゴンじいとの約束を果たそうと優勝に向かうとんぼ。他国のライバルたちを凌いでそれらの想いを叶えるには、それぞれバーディが必要となった。強い心で向かう3人をを待っていた結末とは……?(ゴルフダイジェスト社ウェブサイトより)

2位『2026年 あなたの流生命』下ヨシ子[著](徳間書店)

スーパー霊能者が激震の2026年運勢を予知!累計200万部超えの大人気流生命シリーズ。あなたの未来をズバリ鑑定します!(徳間書店ウェブサイトより)

3位『ミステリー・パズルMURDLE(マードル)』G.T.カーバー[著] 千葉敏生[訳](実務教育出版)

次々と起こる殺人事件を「ロジコ」という名の探偵が解決していく、ストーリー仕立ての推理パズル集。「MURDLE」は、murder(殺人)とriddle(謎解き)からの造語。「容疑者」「現場」「凶器」に関する記述、そして明らかになっている「手がかりと証拠」をもとに、「誰が、何を使い、どこで」被害者を殺したかを解き明かしていく一冊です(全100問)。格子状の「推理グリッド」を○×で埋めていくのがシンプルに楽しい!(実務教育出版ウェブサイトより)

4位『イラストをそれっぽく描くコツ』96こげ[著](技術評論社)

5位『パズル通信ニコリ192号』(ニコリ)

6位『一生役立つ きちんとわかる解剖学 筋肉・骨・からだのしくみ』橋本尚詞[監修](西東社)

7位『歩くを楽しむ、自然を味わう フラット登山』佐々木俊尚[著](かんき出版)

8位『TACO直伝! 知っているだけで劇的に上達する 人体ドローイングのコツ390』TACO[著] 金智恵[訳](パイインターナショナル)

9位『とっさに言葉が出てこない人のための脳に効く早口ことば』川島隆太[監修] 大谷健太[著](サンマーク出版)

10位『国鉄 終着駅への旅 消えた盲腸線52路線をゆく』『国鉄終着駅への旅』編集委員会[編](山川出版社)

〈趣味実用書ランキング 9月9日トーハン調べ〉

Write A Comment

Pin