2025年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
楽しい
幸せ
カワイイ
不思議の国のアリスの大ファンなので、これは見逃せないと鑑賞。
不思議の国への入り方が今時で、「なるほど」と思いました。今後はああいうテーマパークもありかもしれないし、VRがもっと進歩すれば、誰でもああやって、不思議の国にいけるのかもしれません。
ストーリーとしては、就職活動で自分を見失ってる主人公が、祖母の作ったハイテクなワンダーランドの中で、本来の自分を見つける、というものです。「自分が何が好きなのか、わすれないでね」というテーマが分かりやすいです。アリスの世界って不思議なだけじゃなく、理不尽に満ちています。そんな理不尽な世界でも自分を見失わない強い女の子がアリス。現実世界も理不尽に満ちています。だから私たちはアリスにひかれるのだ、と思います。今回の主役のリセはアリスの助けを借りて自分を取り戻します。また、リセ自身がアリス(アリス=A.Lice)でもあります。
各々のシーンがおもったよりルイス・キャロルの「不思議」の世界を描いていて、しかも今風にアレンジされてました。ただ、アニメーションはちょっと背景が雑だった印象は否めません。そこはやや残念でした。
リセが好きなことを思い出して、何の職業につなかったのかは不明でしたが、この理不尽な世界で「好き」を見失わないって、大事かもしれません!
詳細は遷移先をご確認ください。
不思議の国でアリスと Dive in Wonderland