かえるくん(のん)「ははははは」不気味な笑い声で佐藤浩市が驚きのけぞる/映画『アフター・ザ・クエイク』本編映像
原作:村上春樹『神の子どもたちはみな踊る』、連続テレビ小説「あまちゃん」『その街のこども 劇場版』井上剛監督最新作!『アフター・ザ・クエイク』から佐藤浩市演じる片桐の前に、のんが声を務める“かえるくん”が現れる。マジックリアリズムの世界を映し出す本編映像解禁!!
原作は、2000年に刊行され、25年経った今も世界中で愛読されている村上春樹の傑作短編連作『神の子どもたちはみな踊る』(新潮文庫刊)。同著に収録されている4編をベースに一部時代設定を変更、1995年から2025年の30年にわたる物語として新たに生まれ変わった。
誰もが抱く孤独をマジックリアリズムを交え描き出し、別々の時代・場所に生きる4人の物語が時空を超えて未来へ繋がってゆく。先の見えない現代を生きる私たちが、今見るべき希望の物語が誕生した。
このたび解禁される本編映像は、佐藤浩市演じる片桐と、のんが声を務める“かえるくん”が30年ぶりに再会を果たす衝撃の場面だ。
舞台は歌舞伎町の裏路地。早朝、ゴミを拾う片桐の姿。うさぎのぬいぐるみを拾おうとしたその瞬間、網に覆われたゴミの山から「ははははは」と不気味な笑い声が響き、緑の細い手がゆらりと現れる。ゆっくりと立ち上がったのは、かつて片桐と共に東京を救ったという“かえるくん”だった。
驚きのけぞる片桐を前に、かえるくんは「またこうして再会できて嬉しいです」「もしかして僕のこと覚えていないんですか」と穏やかに語りかける。片桐は驚きながらも言葉を探し、かつての記憶に結びつかない困惑を全身で表現。片桐の動揺と戸惑いを一挙手一投足ににじませ、観る者を一気に物語へと引き込んでいく。
「どちらさまでしたっけ」と片桐が聞くと、かえるくんは片桐に一歩近づき「かえるくんですよ。昔あなたと一緒に東京を救った、あのかえるくんです」と伝える。その声は異質さをまといながらも、思わず心を引き寄せる温かみがあり、のんが吹き込む声の柔らかさが、幻想と現実の境界を曖昧にしていく。
そしてかえるくんは声のトーンを変え、「僕が片桐さんの前に現れるのは、極めて深刻な事態になった時だけです」と告げる。30年前、東京を救った“約束”を思い起こさせるその言葉に、片桐は再び向き合わざるを得なくなる。
佐藤浩市が紡ぐ人間味あふれるリアリズムと、のんが吹き込む不思議な温かみを帯びた声。その鮮烈なコントラストが、映画『アフター・ザ・クエイク』の幻想と現実が交錯する独自の世界を際立たせている。
『アフター・ザ・クエイク』は2025年10月3日公開
【関連記事・動画】
■[動画]村上春樹原作!岡田将生、佐藤浩市、かえるくん(のん)に未来を変えられる!?/映画『アフター・ザ・クエイク』30秒予告編
■[動画]西島秀俊の亡き妻に霧島れいか、抱えていた秘密とは?村上春樹原作/映画『ドライブ・マイ・カー』予告編2
■[動画]吉田羊主演・村上春樹文学史上に残る不朽の名作/映画『ハナレイ・ベイ』予告編
#村上春樹#佐藤浩市#のん
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
いや、絶対、 絶対、どうも。 [笑い] いや、探しましたよ。またこうして再開できて嬉しいです。 チャールズビケンツも書いていますが、別れの痛みなど再開の喜びに比べればなんてことはありません。 お久しぶりです。片桐りさん、 どうして私の名前を知ってるんですか? 何を言ってるんですか?あなたの名前を僕が忘れるはずないじゃないですか。 ん?もしかして僕のこと覚えてないんですか? どちら様でしたっけ? カエル君ですよ。昔あなたと一緒に東京を救ったあのカエル君です。 東京?私と そうです。2 人で東京に起こる王子を未然に防いだじゃないですか。 30年前に。 30 年前ひょっとして組関係の方じゃありませんよね。は、 なかなかセンスのあるユーマーですね。いくら人材不足でも暴力団がカエルなんか雇いますか? 勇志が欲しくても無駄ですよ。私はもう信用金庫の人間じゃありませんし、何の力も持ってませんから。 [音楽] 僕が片桐さんの前に現れるのは極めて深刻な事態になった時だけです。 再び僕を助けてください。 僕たちの物語は 30 年前のあの大きな地震の後から続いている。 私って空っぽなんだよ。 何が起こるかなんて分からないんだからさ。 あなたの想像力次第で世界はどんな風にも変えることができます。 [音楽] 4つの時代が時空を超えてつがる時、 照らされる明への希望。 アフターザクエイク。