向井理、隠れ家的なバーに。元バーテンダーとしてスーツに似合うおすすめのカクテルは…D’URBAN CM+メイキング+インタビュー
スーツの似合う俳優・向井理が隠れ家的なバーで1人お酒を嗜む姿…D’URBAN 55周年記念 新TVCM 『スーツが似合う人』篇が2025年10月20日よりTVCMのOA開始!
ドラマの役柄でもスーツを着る機会が増えたという、まさにスーツの似合う俳優・向井が、ニュージーランド・メリノウールを使った着心地抜群の最高の1着を身に纏い、隠れ家のようなバーでお酒を嗜む姿を撮影した。
佇まいや所作のすべてが美しく、現場スタッフはその姿に釘付け。一人でバーに行く機会もあるという向井は、元バーテンダーということもあり、並んでいるお酒に興味津々な様子も伺えた。
今回のCMは、スーツを着用してお客としてバーを訪れる設定だったが、バーテンダー経験のある向井が今回のコンセプト「スーツの似合う人。」に提供したいと思うカクテルは、「カクテルの女王」の異名を持つ「マンハッタン」。過去に何度か訪れたことのあるニューヨークは、スーツを着こなす人が多く行き交い、向井にとって今でも「憧れの街」だそう。
また、海外に行く機会の多い向井が、海外に必ず持って行く必需品は、疲労回復効果もあるとされるある食べ物。家庭で手作りしており、それさえ食べれば、お腹を壊さない気がするそうだ。そして、ブランドのキャッチコピー「見える世界が変わってきた。」にちなみ、見える世界を変えてくれた友人との旅エピソードも語ってくれた。
【関連記事・動画】
■[動画]向井理、意外にもモデル業に初挑戦!/D’URBAN CM
■[動画]向井理、未来から来た向井理と共演/「エスカップ」CM+インタビュー+メイキング
■[動画]ハリー・ポッターと死の秘宝から19年後の物語/舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』石丸幹二&向井理W主演特別映像
#向井理#DURBAN#ダーバン
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
[音楽] スーツの似合う人。 それは 風景のように馴染む。でもそこにある。 そのかっこよさに 最近ちょっとだけ気づいた。 見える世界が変わってきた。ラバ。 [音楽] スーツの似合う人。 それは 風景のように馴染む。でもそこにある。 そのかっこよさに 最近ちょっとだけ気づいた。 見える世界が変わってきた。 [音楽] お願いします。 [音楽] こつけば先にかっこいいみたいなところを ね肩でこうほんのにしてます。はい。ありがとうございます。 [音楽] すごいいいです。 [音楽] 様でした。 [拍手] [音楽] 今回はだいぶ大人っぽい感じだったし、お 酒も出てくるっていうバーのところとかだ から前のシチュエーションとはまた ちょっと違う大人っぽさっていうのは感じ ましたね。 [音楽] いや、もう特にあのこのシャツは本当に ずっとそのスタイリストさんとも話してた んですけど、まあ来やすくてで全然そのシ にならないんですよね。だ着てても ベタベタしないですし、すごい 通気性がいいのか、吸止性がいいのか全然 そのストレスは全く感じなかったね。素材 がいいんだなってすごい感じましたね。 本当にその着る人のことだったり シチュエーションだったりとかをすごく 考えられていて、ストレスがないってこと はやっぱり長時間切る上ではすごく大事な ことだと思うので、今回特にこのシャツに 関してはちょっとびっくりしました。いや 、だからウールって言われても多分わかん ないと思います。触った感じもそんなに こうゴワゴワしてる感じもないですし、 さらっと切れる感じで別にその寒いわけで もないですし、ちゃんとホ音も効くし すごく その総合的に機能性がいいっていうのは 感じますね。すごい軽い。すごい来心地が いい。こういうグレーのスーツって持って ないので新鮮でしたね。あとこの襟りも 結構大きめなので、ちょっとディンプル 作ってみたりだとか、ネクタイも、ま、 20に巻いてもいいんでしょうけど、こう 開けることが多いんで、そうするとやっぱ ちょっと短くなるんで、そういうネクタイ の結び方とかっていうのも結構気をつけて はいますね。です。 [音楽] なんとなくのイメージですけど、TPOに 合わせられる人ですかね。その時間とか 場所とかあとま、仕事なのか仲間だけなの かとかそういうシチュエーションによって ちゃんとそれにあったスーツを選べ るってことが 大事だなと思いますし、だから似合うって いうかそういう状況を考えられる人が 似合う人なのかなってかっていう風に思っ てますね。たえ似合っててもその場所じゃ ないなっていう時はちょっと違うなと思っ たりするので、だから似合う似合わないっ ていうのはそういう場所にも影響してくる んじゃないかなと思います。 [音楽] やっぱりシルエットが大事ですよね。ま、 やっぱ立ってる時とかは姿勢とかあと体の 振りとかですよね。あの、もちろんこう 全面見せるとそれはそれで見え場合はいい んですけど、ちょっとこう斜めにすること で少しシャープになったりだとかそういう のはあのスチールの時も意識してましたし 、やっぱりスーツって かっこよく着きたいと思ってるので、そう いう見せ方っていうのも色々自分なりに 映像を見たりとか考えたりもするので、 そこは、ま、くシャとならないように綺麗 にこうLINEが見えるようにっていうの は意識してますね。 [音楽] バーに1人で行くってなかなか勇気のいる ことですし、しかも入ったことないところ とかはどういう人がいるのかなとかだから それにさらっと入れるってやっぱすごいな と思いますよね。ま、特定の人物って言う ともう本当に憧れの先輩ってたくさんい ますけど、背中でちゃんと教えてくれる人 っていうのは憧れますし、そう、スーツの 着き方を教えてくれた先輩もいますし、靴 のことだったり、それこそネクタイの結び 方とか、そういうのをちゃんと伝えられる 人っていうのは憧れの人ですね。 自分と違うからですかね。やっぱり自分に ないすごい素敵なところとかやっぱ自分は そこに行けないなって思うから憧れるよう な気がしますね。 [音楽] まあ、例えば3ピースだったらもちろん ずっと開けたりとかで、普段はこう閉じて ても座る時に開けるとかであと前になる時 はこう自然とネクタイが足れないようにと かあとは分かりやすくその何年間っていう スパンを3ヶ月間で描くってなった時に 自分の年齢が本来だったらその作品の中で 重ねていってで役職も上がっていくって いう時に逆算して新人の時はシンプルにし てでだんだんあの結び目だってこの ディンプル入れたりダブルにしたりとか見 てる人が 資格的な情報って大きいと思うんですよね 。じゃあ今回はこういう役でこういう性格 だからリンプル入れようかなとかで、年齢 はこ、こっちの方が高いけどそういうこと にあえて着しない人だからもうシンプルに 行こうとかっていうのはいつも工夫して やっぱりスつ切る役が増えてきてはいるの で昔に比べてその見た目の情報がすごく 大事なんでそれは意識してます。 ウイスキー を飲むシーンがま、あったので、 ウイスキーも結構カクテルに使うことが 多いんですけど、マンハッタンという カクテルがあって、 それがウイスキーとウイスキーベースで ステアでこう小さいカクテルグラスで1回 調べたらなんかカクテルの女王って呼ばれ てるらしくてで、しかもマンハンタって いうね、ああいうニューヨークの構層ビル だから。あそこも大人の町だなと思います し、何回か行ったことありますけど、 やっぱりまだまだ自分には若いな、自分に とっては早いなと思ったこともあるので、 そういう憧れの場所なのかなとも思います しね。やっぱりこれはいいネーミングだし 、カクテルの女王っていうのも、ま、素敵 なサブタイトルだなと思って何回かしか 言ったことないですけど、やっぱり スーツて歩いてる人がどうしてもね、多い です。試合ウールガイヤのことが行くとだ からかっこいいですよ。みんないいもの着 てるなって思う人がすごく多いイメージ ですね。 [音楽] コロナになった時に当然仕事が全部 ストップ。撮影もトップしてやることが なくなり それで 演劇の本を昔買ってたんですけどあの アメリカのセラドラっていう方がやってる まメソドっていうそれをちょっともう1回 見直してみようと思って買った時には全く 気づかなかったいろんなこの舞台上のこと だったり舞台に上がるまでのメンタリティ だったり自分1人でできるレッスンだっ たりとかいろんなのが書いてあった20代 じゃ全然わかんなかったなっていうものが すごくクリアに見えて同じ本なのに全く 違うスピードで読めてそれから色々実践 することとか気づきみたいなものがあった のでちょっと向き合え方はそれ以降変わっ た気がしますね。そう。で、それで、ま、 時間もあるし、いろんなことを家族として もやるようになって、最近もあの、 梅干し付けてみたりだとか、味噌作ってみ たりだとか、そういう口に入るものを自分 たちで作ろうっていうのもちょっと変わっ たとこかもしれないですね。それ以降 なかなか愛着の湧くもので手前味噌って 言いますけど、やっぱり自分たちで作った 味噌は美味しいなと思いますし、梅干しも 、ま、梅シロップも作って夏はそれ飲んで 乗り切ろうと思ってます。僕海外に仕事 行く時絶対梅干持ってくんですけど、今年 も何国か行ったんですけど、やっぱりお腹 が壊れないと思う。勝手に僕の中ではあと やっぱり疲労回復もしますし目は必需品 ですね。 [音楽] あんまり旅行とかそんな頻繁にするタイプ じゃなかったんですけど、ある人に誘われ て行ってみたら1日だけでしたけど、あ、 こんな世界があるんだなとか なんかそういう初めての体験をするとその 場所の匂いとかもやっぱ覚えてますし、何 食べたなとかだからそういう自分が普段は しないような行動様式を持ってる人に誘っ てもらうのは新しい世界が見れますよね。 だから断ることは簡単なんですけど、 ちょっと忙しいとか言えばでもそういう 誘いはなるべくこれから乗っかっていこう と思うようになりましたね。旅行自体好き ですけど、そんな頻繁に行くとか ではなかったですね。だから急に1泊 あそこ行こうって言われて なんでと思いながらもう行ってみたら すごい楽しかったりして。そう。初めての 体験でしたね。でもな、なんか温泉外でし た。あの子は。でもあんま温泉流入らず ひたすらご飯食べてお酒飲んでましたけど 。 [音楽] 皆さんこんにちは。おかお様です。え、 ダーバン2025秋冬コレクションは スーツの似合う人がコンセプトになってい ます。え、日本製の好品質なスーツで、え 、切るだけでエレガントな印象に仕上げて くれます。そして、え、ニュージーランド のメリノウールを使用しておりまして、え 、保温性がありながらも、え、とても肌り が良いのが特徴です。え、通気性もあるの で、え、快適に着用できるスーツになって います。え、是非この空の一着としてお手 に取ってみてください。見える世界が 変わってきたダーバン。以上、向かう様 でした。 [音楽] スーツの似合う人。そんな言葉が最近 少しだけ嬉しい。 見える世界が変わってきたダバン。