カレー旅ロゴ

BSテレ東では9月2日(火)夜7時から特別番組「片岡愛之助の日本全国ぷらっとはしごカレー旅」を放送します。
朝食からカレーを食べる日が多いほど、カレーをこよなく愛する俳優・片岡愛之助。旅をしながら、極上のカレー店にぷらっと立ち寄り、カレーのみをはしご。変わり種のカレーライスから、店主こだわりのカレーうどんなど、様々なカレーが続々登場します。

 

今回は、河口湖から始まり、御殿場、箱根、真鶴までの1泊2日の旅。
実は、富士山から真鶴にかけては日本有数の”カレー旅ルート”だったことが判明します!
富士山を望む河口湖では、地元で長年愛される喫茶店を発見!甲州牛の挽肉をふんだんに使った王道カレーのうまさに、愛之助の口から「妻とプライベートでまた来たいと思います!」という言葉が飛び出します。
さらに御殿場では、住宅街の中にポツンと現れるカレーうどんのお店を発見!カレーうどんでは飽き足らず、カレー〇〇も追加で注文。店主も思わず「カレーとカレーの組み合わせは…」と戸惑った表情を見せます。
二日目はカレー好きには最高の観光スポット、箱根・大涌谷へ!「和風だし」を使った外国人観光客向けのカレーに愛之助も大興奮。さらにはここでしか買えないカレー土産が続々! 愛之助の爆買いが止まりません。
そして最後の港町・真鶴では試行錯誤に10年かけた渾身のカレーが登場。愛之助が海を眺めながら最後の絶品カレーを頬張ります。

富士山から真鶴までの最高のカレー旅、
その土地でしか味わえない多種多様なカレーは、いったいどんなものなのか?

 

≪出演者コメント≫

「片岡愛之助の日本全国ぷらっとはしごカレー旅」別カット

■片岡愛之助 
あっという間の二日間でございました。最初は心配だったんです。というのも、カレーは毎日でもいいくらい大好きなのですが『三食プラスアルファもカレー』というのは初めてなので、大丈夫かな?と。でも、まったく大丈夫でした。むしろゴールした今、かなり寂しいです。夢のような気分から、現実に引き戻される感じでございます。
僕もカレーは大好きで、色々なカレーをいただいてきたと思っていたのですが、いや~、深いですね。思っていた以上の様々なカレーがあり、そして、作られるご主人それぞれの愛が、カレーというひとつの作品に注ぎ込まれていました。その愛と一緒にいただける味の深さまで、今回の旅で探求できました。この番組を見ていただいて興味を持ったら、是非訪ねていただきたいです。僕もまだまだ、番組タイトルも「日本全国」ということでございますから、ぷらっとね、色々なところにカレーを食べに旅をしたいと思っております。

≪スタッフコメント≫
■番組プロデューサー・中村拓馬(BSテレ東 制作部)
番組タイトル通り、片岡愛之助さんが美味しいカレーをひたすら食べ続ける、一泊二日の旅番組です。
とにかく驚かされたのが、愛之助さんのカレーに対する情熱と、底なしの食欲。 1軒目、2軒目と続く中で「さすがにそろそろ満腹なのでは…」と思いきや、全てのお店でしっかり完食。 カレーが本当にお好きなんだなと、スタッフ一同感心しきりでした。
そして意外だったのが、旅先で見せる愛之助さんのリラックスした表情や自然な関西弁です。 これまでのイメージとは全く違う、親しみやすくて、ちょっとお茶目な一面がたくさん垣間見えます。
おいしいカレーと、素の愛之助さん。どちらもたっぷり味わえる番組になっています。
どうぞお楽しみに。

≪番組概要≫
【タイトル】 「片岡愛之助の日本全国ぷらっとはしごカレー旅」
【放送日時】 2025年9月2 日(火)夜7:00~9:00
【放送局】 BSテレ東(BS7ch)/ BSテレ東4K(4K⑦ch) 全国無料放送
【配信】 広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)にて順次配信
▶テレ東HP:https://video.tv-tokyo.co.jp
▶TVer:https://tver.jp/
▶Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/

【出演者】 片岡愛之助、高岸 宏行(ティモンディ)
【公式HP】 https://www.bs-tvtokyo.co.jp /curry_tabi/

Write A Comment

Pin