VTuberグループ・ホロライブ所属の星街すいせいさんがコカコーラが主催する音楽フェス「Coca-Cola X Fes 2025」に出演する。

「Coca-Cola X Fes 2025」は、10月11日(土)と12日(日)の2日間にわたり開催される音楽フェスティバル。

星街すいせいさんは11日と12日、両日のオープニングアクトを担当する。

XG、Creepy Nutsも出演する音楽フェス「Coca-Cola X Fes 2025」

「Coca-Cola X Fes 2025」は、10月11日(土)と12日(日)の2日間にわたり、埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催される音楽フェスティバル。

Coca-Cola X Fes 2025 告知ムービー

国内外からXG、Creepy Nuts、Camiloさん、&TEAMらが出演し、さらに11日にはanoさん、12日にはなとりさんが登場する。

アートディレクターはファッションブランド・Girls Don’t CryやWasted Youthで知られ、Nikeや村上隆さんともコラボしてきたグラフィックアーティスト・VERDYさんが担当。コカ・コーラならではの世界観を演出する。

2025年も止まらないホロライブ星街すいせいの活躍

星街すいせいさんは、2月に日本武道館でソロライブ「SuperNova」を開催。3月には幕張メッセで行われた「hololive 6th fes. Color Rise Harmony」にも出演していた。

また、9月にはZepp Shinjuku (TOKYO)にて開催されるKizunaAIさんの復活ライブ「Homecoming」へのゲスト出演も予告されている。

https://twitter.com/i/status/1958816415223619740

「Coca-Cola X Fes 2025」は、既にチケットの先行抽選販売が開始。GOLD席とA席については完売しており、S席のみの販売となっている。

先行抽選販売はイープラス プレオーダーで実施中。9月13日(土)から一般販売が予定されている。

ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。

音楽・映像部門では、VOCALOIDやDTMなど多様なカルチャーが絡み合い複雑化するインターネット音楽シーンの現状を発信。ジャニーズから歌い手、ネット発アーティストまで、音楽やMV、映画を対象に、最先端技術を使った映像や膨大な時間がかけられたアナログ手法の作品、それらを生み出すクリエイターを紹介している。

Write A Comment

Pin