「ハリー・ポッター ショップ 原宿」

 世界中で愛され続ける映画「ハリー・ポッター」の公式旗艦店「ハリー・ポッター ショップ 原宿」が8月14日、東京都の表参道沿いにグランドオープンする。総面積約900平方メートルの広々とした2フロアには、ホグワーツの“禁じられた森”を再現した幻想的な内装と、ここでしか手に入らない原宿限定アパレルやフード、ミナリマのグラフィックアートといった“宝物”が所狭しと並ぶ。

 本稿では、オープン前内覧会で撮影した写真とともに店内の様子を紹介していく。来店前の“予習ガイド”として活用してほしい。

「ハリー・ポッター ショップ 原宿」のショップコンセプトは“禁じられた森”

 原宿店は7月17日に開店した「ハリー・ポッター ショップ 赤坂」に続く国内2店舗目。赤坂店が“魔法ワールド(Wizarding World)”をイメージしたショップであるのに対し、原宿店は“禁じられた森”をコンセプトに“没入体験”が重視されている。店内には森に生息する魔法動物たちの展示や、特別なフォトスポットなども用意されている。原宿限定グッズも用意されており、買い物だけでなく写真撮影やカフェ利用も楽しめる店舗となっている。

店舗の外観

 入口を進み、店内に足を踏み入れると、そこは生徒が立ち入り禁止とされている“禁じられた森”。木々に覆われ、天井からは星空が見える店内では、フクロウが枝々を飛び交い、魔法動物が息づく魔法の世界が目の前へと広がる。

Write A Comment

Pin