『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』実写映画化決定!超特報が解禁!
連載からわずか4年で累計発行部数800万部突破!今、最もアツい新世代の不良漫画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』実写映画化決定!監督:萩原健太郎『ブルーピリオド』×脚本:政池洋佑『ハケンアニメ!』!超特報が解禁!
「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」は、2021年にマガジンポケットで連載が開始されると、若い世代を中心に大きな反響を集め、翌年には「全国書店員が選んだおすすめコミック2022」受賞、24年には待望のTVアニメ化を果たし各配信サービスで視聴ランキング上位を席巻し、25年4月期には早くもTVアニメ第2期が放送され、連載開始からわずか4年間で累計発行部数は800万部を突破した大人気漫画。
舞台化、ゲーム化とその人気ぶりがますます加速を続ける、まさに今最もアツい注目を集める本作の実写映画化が決定。
先ほど放送されたTVアニメ第二期最終話の中で初公開となった超特報映像で解禁となった。
ケンカだけを取り柄に孤独に生きてきた主人公・桜遥。かつて不良の巣窟と恐れられた風鈴高校のてっぺんを獲るため街にやってくるも、生徒たちは防風鈴=WIND BREAKERと呼ばれ、街を守る存在へと変貌を遂げていた。桜は戸惑いながらも防風鈴の一員として初めてできた仲間と街の命運を賭けて、戦いに身を投じていく…。街を守る正義の不良というこれまでにない設定と、個性的で魅力溢れるキャラクター、不良漫画として王道の物語展開が掛け合わさり、瞬く間に多くのファンを生み出してきた。
監督には『ブルーピリオド』『サヨナラまでの30分』など、新たな青春映画を生み出してきた萩原健太郎、脚本は『ハケンアニメ!』で日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した政池洋佑。アクション映画としての魅力を担保しながら、孤独な主人公・桜遥という人間が仲間との関わりの中でどう変化していくか?アツい人間ドラマを生み出してきた二人のタッグで映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』としてキャラクターたちに息吹を吹き込む。
撮影は2025年2月から4月にかけて沖縄県でのオールロケを敢行。物語の中心地ともいえる防風鈴たちが守る<東風商店街>は県や自治体、地元住民の方々からの最大級の協力を得て、実在の商店街を借り、映画用の店舗看板、外装・内装を1店舗ずつ装飾し、原作のアイコンとなる東風商店街のアーチや防風鈴の口上が描かれた看板などもゼロから建設するなど大規模なオープンセットを制作。原作のエッセンスを踏襲しながら映画の世界観を見事に作り出した。
加茂プロデューサーは「仲間たちの熱い友情が主人公・桜の抱える孤独や葛藤を打ち破ってゆく。「一人では乗り越えられない深い闇も、仲間となら壊すことができる」そんな胸を打つ原作の力強いメッセージを映画で届けたいという思いが出発点でした」と今回の映像化の意図をコメント。
萩原監督は「この映画は、“ヤンキー映画”という一見すると前時代的なジャンルへの挑戦状です。若く熱量高い俳優たちと、“当たり前”に疑問を持って、壊して、再構築した先にその答えがあると信じて撮影に挑みました」と撮影の手ごたえを語った。
『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』は2025年12月公開
【関連記事・動画】
■[動画]眞栄田郷敦、薬師丸ひろ子の一言で藝大受験を決意!高橋文哉の姿も/映画『ブルーピリオド』本編映像
■[動画]【ブルーピリオド】眞栄田郷敦×高橋文哉!WurtS書き下ろし主題歌「NOISE」解禁/映画『ブルーピリオド』予告編
■[動画]吉岡里帆、汗と涙と鼻水にまみれ中村倫也に勝利宣言!?目指すはアニメの頂点!辻村深月原作/映画『ハケンアニメ!』特報
#WINDBREAKER#ウィンドブレイカー#萩原健太郎
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
[音楽] 映画ウィンドブレイカー指導 [音楽] 映画ウィンドブレイカー指導M