リクエストをいただき、ウィキペディアの「下山事件」という未解決事件の記事を朗読しました。
ウィキペディア「下山事件」➡https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6
🔑他の国鉄三大ミステリーの朗読はコチラ🔑
下山事件→この動画
三鷹事件→https://youtu.be/ag4EtfhnNu8
松川事件→https://youtu.be/UyNiZT8wCQI
<目次>
概要 00:00
事件のあらまし 1:19
失踪後の足取り 3:25
生体轢断か死後轢断か 6:44
朝日新聞記者・矢田喜美雄 10:24
迷宮入り 13:47
事件の時代背景と推理 21:25
他殺説 23:42
他殺説の主張 27:11
自殺説 31:49
自殺説の主張 33:43
※他殺説で本事件に関係があるとされる人物・組織・団体等、その他、関連作品、脚注、関連項目、外部リンクの項目は朗読していません。
※朗読に使用した版は、最終更新2021年4月29日(木)12時28分のものです。
この朗読は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表された記事を素材として二次利用しています。
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/
【チャンネル登録&グッドボタン宜しくお願いします!】
★チャンネル登録はこちら ➡︎https://www.youtube.com/channel/UCfQhn6lBXHa1wZARWv0qFdQ?sub_confirmation=1
【コメントもぜひをお願いします!】
💡おすすめの再生リスト💡
【ウィキペディア 再生リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLQSRY_kNiXTnpAquiKwCBod1fujIxi0IU
【宣伝】--------------------------
これまで朗読した動画の一覧です。どうぞご利用ください。
http://mamezo.sumomo.ne.jp/wp2/
noteにて朗読音源の販売を始めました。
https://note.mu/mamezo1978
NHK FMで放送中のFMシアターのデータベースWikiサイトで、誰でも編集が可能です。感想も書き込めるようになっておりますので、ぜひ覗いてみてください。
http://fm-theater.info/
オーディオブック販売サイトやオーディオブックの感想なども書いています。
http://blog.livedoor.jp/mamezo1256/
-----------------------------
使用写真:
BEIZ images (https://www.beiz.jp/)
#ウィキペディア
#朗読
#未解決事件
#国鉄
#ミステリー
#読み聞かせ
#大人向け読み聞かせ
13 Comments
リクエストをいただき、久々にウィキペディアの記事を朗読しました。未解決事件です。
過去にこのような事件があったことは、リクエストをいただくまで知りませんでした。
このそくそくと迫る恐怖
できたら帝銀事件も扱ってください
リクエストした者です。ありがとうございます! 実際にmamezoさんの声で聞くと、想像した以上に怖いです(苦笑)。私はドラマや映画は退屈でほとんど見ないのですが、このmamezoさんのWikipedia朗読には何とも言えない独特の雰囲気と怖さがあり、とても面白いと思います。
お時間を割いてわざわざ読んでくださり、本当にありがとうございました。
実は前回(その前かもしれません)のロシアの事件のウィキペディアは怖くて最後まで聞き通せなかったんです。今回も何回もふと「これ、本当にあったことなんだよね」と我にかえっては止めようかと思いましたが、最後まで聞きました。この終わり方も絶妙でしたね。読んでくださったmamezoさん、そしてリクエストしてくださった方に感謝です。
他殺説が朝日読売、自殺説が毎日。で他殺説は米軍の諜報部隊説など。こういう場合、語られない事に真実がある。何で国労犯行説が無いのかね?共産党も。
此れは他殺だったと思われますね。幼児で有った頃両親が色々意見を交わしていましたが幼い私には全くわからない事でしたが今に成っても未だにはっきりと何が最大のjhpの目的で有ったのか理解出来ません。
1946生 緊張感、臨場感、素晴らしいです この事件は他殺でしょう 現代も闇に葬られる事件多々 変わりませんね
これまでのWikipedia朗読、拝聴させていただきました。
内容がつぶさに想像できて楽しいです。実はwikiって、読むより朗読して聴かせる辞書だったんですね。
ただ、wiki自体が「生きている辞書」なので、加筆訂正削除などの編集作業(自分もしますが)により、朗読当時とは差異が生じます。
いろいろ指摘もさせていただきましたが、継続していただければ嬉しいです。
私は、「朗読は、特にミステリー関係は男性の声に限る」と思っていたが、このmamezoさんの枯れた女性の声もいいもんだ、いや、十分適していると思うようになった(まだ二作目だが)。なにか癖になりそう。
末広旅館に3時間余り滞在した男が誰なのかは指紋を調べれば簡単に分かったはず。本人のものであれば限りなく自殺に近い事件。本人のものでなければ替え玉または事件とは全く関係のないただの通りすがりの男ということになる。こんな簡単な事件なのにみんな大騒ぎをしている理由がわからん。
私は事件現場を最近何回か散策したけど、終戦直後の現場の有りようを想像すると国鉄総裁がわざわざ自らの意思でここに来るのかなと思った。下山総裁の人生と東武線五反野駅周辺とのイメージが結びつかない。末広旅館にの経営者は元特高警察にいた人物。その妻の証言はあまりに微に入り細に入り(靴下に色まで覚えていた)、却って怪しい。中年男を使って実験をしてみたらいい。昨日来た男の人相、背広、ネクタイ、靴下の色、靴の特徴、頭髪等々、恐らく満足に答えられまい。
つまり何が言いたいのか、この事件は他殺です。
佐藤一の「下山事件全研究」が読んでみたいけど、アマゾンで¥6.600というのは二の足をふみますね。
なお、いせざき線でなくいせさき線です。
この映像はWikipedia
からのパクリだね。
朗読が、凄みがある😎