【2ch有益】おすすめの名探偵コナン映画挙げてけw あなたがおすすめの名探偵コナンの映画をぜひコメントで教えてください!! 引用元:https://bbs.animanch.com/board/4790025/ #映画ランキング2chmovieアニメ反応集名探偵コナン映画有益有益スレ漫画 28 Comments @ぐれいくん 6か月 ago 瞳の中の暗殺者。映画で一番推理要素強いし、犯人にも明確な殺害動機があってまとまりがあった。 @アルパカママ-k8g 6か月 ago ベイカー街の亡霊は出てるので、十四番目の標的。工藤新一の周りの人間から順々に狙われていく緊迫感とその狙いが分かった時のなんとも言えなさ。この映画で分かる小五郎のおっちゃんの意外な特技とか、初期だからこそのミステリー要素強めな話が好き。あとは声優さん泣かせの世紀末の魔術師もオススメ。キッドに言及されることも多いし事件の裏で蘭姉ちゃんがコナン君の正体が新一では?と思ってバレるのではというハラハラ感が良い。 @Hiroto-if6up 6か月 ago たしかに @okameinko2400 6か月 ago 沈黙の15分いい @ゆうちゃ-n5m 6か月 ago 黒鉄の魚影(サブマリン)好き〜 @炎の凡骨 6か月 ago 14番目の標的もいいゾォ特にラストが好き @國-y8o 6か月 ago 純黒の最後の展開は今でも泣けるし、赤井vs安室の殴り合いは迫力エグかった @はまち-e1m 6か月 ago 曲がいいなら業火の向日葵ダルルォォォォォン? @山口美渚 6か月 ago 緋色の弾丸、100万ドルの五稜郭も捨てがたい😆 @ギャン中 6か月 ago 探偵達の鎮魂歌が好き小五郎と妃英理の掛け合いだったりコナンと平次の掛け合いを楽しめる蘭たちが築かぬうちに人質的な感じにされてるのもハラハラ感があっていい @NEKONEKOkozou 6か月 ago 黒鉄とカウントダウンが好き @皇帝ペンギン-z6y 6か月 ago もう全部見ろ @nonjaakmv 6か月 ago 巨大機ギガントの復活 が一番好き @るらと 6か月 ago 漆黒の追跡者・関東刑事大集合&黒の組織 @コマちゃん-z8g 6か月 ago ターゲット @チュウピカ-i2i 6か月 ago 公開時期が4月中旬だから季節感も大事にして春、夏中心の作品が多いが、秋→から紅、ハロウィン冬→クォーターも良い作品。 @huzoroibaumu 6か月 ago やっぱ時計じかけの摩天楼が1番好き、キャラ人気に頼らないであそこまで完成度高いのはすごいと思う @ヤマトの弟子 6か月 ago ハロウィンの花嫁は敵が最強クラス @Miburu-e7f 6か月 ago 今年の隻眼よかった、、、、!!!曲が好きなのはハロ嫁から隻眼まで好き! 今日探偵たちと11人目アマプラでみたんだけど、どっちもよかった!やっぱり全部いい!好き!!! @Mukuha_mi 6か月 ago とりあえず今年のやつ見に行こうそれが面白いと感じたなら何見ても面白いと思うから最初から全部見てほしい最近のテイストのものみたいならハロ嫁以降がオススメかな @ポリプロピレン-l3f 6か月 ago 世紀末かな @user_coffee_mill 6か月 ago 漆黒のチェイサーと天空の難破船はセットだよね @リトルミィ-e4i 6か月 ago 紺碧の棺 だぁ~い好き💜💙 @ねこやままっぷたつ 6か月 ago 初心者なら初期のこだま監督作品が圧倒的におすすめ @YUGA296 6か月 ago 迷宮の十字路が挙げられてないの悲しい。本物の工藤新一が唯一登場する映画なのに。(しかもクソかっこいい) @ほしのまる 6か月 ago 瞳の中の暗殺者が一番好き @YunqinWAng 6か月 ago 隻眼の残像 @a1972 6か月 ago ミリオタだけど絶海3護隊のパンパカパーンと1護隊のましりきさんとGFの協力が最高
@アルパカママ-k8g 6か月 ago ベイカー街の亡霊は出てるので、十四番目の標的。工藤新一の周りの人間から順々に狙われていく緊迫感とその狙いが分かった時のなんとも言えなさ。この映画で分かる小五郎のおっちゃんの意外な特技とか、初期だからこそのミステリー要素強めな話が好き。あとは声優さん泣かせの世紀末の魔術師もオススメ。キッドに言及されることも多いし事件の裏で蘭姉ちゃんがコナン君の正体が新一では?と思ってバレるのではというハラハラ感が良い。
@Miburu-e7f 6か月 ago 今年の隻眼よかった、、、、!!!曲が好きなのはハロ嫁から隻眼まで好き! 今日探偵たちと11人目アマプラでみたんだけど、どっちもよかった!やっぱり全部いい!好き!!!
28 Comments
瞳の中の暗殺者。映画で一番推理要素強いし、犯人にも明確な殺害動機があってまとまりがあった。
ベイカー街の亡霊は出てるので、十四番目の標的。工藤新一の周りの人間から順々に狙われていく緊迫感とその狙いが分かった時のなんとも言えなさ。この映画で分かる小五郎のおっちゃんの意外な特技とか、初期だからこそのミステリー要素強めな話が好き。
あとは声優さん泣かせの世紀末の魔術師もオススメ。キッドに言及されることも多いし事件の裏で蘭姉ちゃんがコナン君の正体が新一では?と思ってバレるのではというハラハラ感が良い。
たしかに
沈黙の15分いい
黒鉄の魚影(サブマリン)好き〜
14番目の標的もいいゾォ
特にラストが好き
純黒の最後の展開は今でも泣けるし、
赤井vs安室の殴り合いは迫力エグかった
曲がいいなら業火の向日葵ダルルォォォォォン?
緋色の弾丸、100万ドルの五稜郭も捨てがたい😆
探偵達の鎮魂歌が好き
小五郎と妃英理の掛け合いだったりコナンと平次の掛け合いを楽しめる
蘭たちが築かぬうちに人質的な感じにされてるのもハラハラ感があっていい
黒鉄とカウントダウンが好き
もう全部見ろ
巨大機ギガントの復活 が一番好き
漆黒の追跡者
・関東刑事大集合&黒の組織
ターゲット
公開時期が4月中旬だから季節感も大事にして春、夏中心の作品が多いが、
秋→から紅、ハロウィン
冬→クォーター
も良い作品。
やっぱ時計じかけの摩天楼が1番好き、キャラ人気に頼らないであそこまで完成度高いのはすごいと思う
ハロウィンの花嫁は敵が最強クラス
今年の隻眼よかった、、、、!!!
曲が好きなのはハロ嫁から隻眼まで好き!
今日探偵たちと11人目アマプラでみたんだけど、どっちもよかった!
やっぱり全部いい!好き!!!
とりあえず今年のやつ見に行こう
それが面白いと感じたなら何見ても面白いと思うから最初から全部見てほしい
最近のテイストのものみたいならハロ嫁以降がオススメかな
世紀末かな
漆黒のチェイサーと
天空の難破船は
セットだよね
紺碧の棺 だぁ~い好き💜💙
初心者なら初期のこだま監督作品が圧倒的におすすめ
迷宮の十字路が挙げられてないの悲しい。本物の工藤新一が唯一登場する映画なのに。(しかもクソかっこいい)
瞳の中の暗殺者が一番好き
隻眼の残像
ミリオタだけど絶海3護隊のパンパカパーンと1護隊のましりきさんとGFの協力が最高