『地獄の黙示録』コッポラ監督が未来への“希望”を描く/映画『メガロポリス』予告編

『ゴッドファーザー』シリーズ/『地獄の黙示録』すでに話題騒然!構想40年!私財186億円を投じ、人生をかけた一大叙事詩を作り上げた!『メガロポリス』予告編が解禁!

本作の舞台は、富裕層と貧困層の格差が社会問題化したアメリカ共和国の大都市ニューローマ。古代ローマの叙事詩を現代のアメリカと重ね合わせたことについて、コッポラ監督は「アメリカが共和制ローマの再来であることは明らかだ。ニューヨークに行けば、ローマ時代の建物で埋め尽くされていることに気づかされるだろう。私の意図は、古代ローマを模倣した現代のニューヨークを舞台にしたローマ叙事詩を書くことだった」と語っている。

そんな記念すべき超大作に集まった俳優たちも超一流!

天才建築家の主人公・カエサル・カティリナを演じるのは、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』でカイロ・レンを演じ注目を浴び、『マリッジ・ストーリー』では、アカデミー主演男優賞にノミネートされるなど、高い演技力が評価されているアダム・ドライバー。

またカエサルと対立する新市長フランクリン・キケロには、『ドゥ・ザ・ライト・シング』『マルコムX』などスパイク・リー作品に多数出演し、最近では『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』でヴィランのサイドワインダーを演じたジャンカルロ・エスポジート、キケロの娘・ジュリアを「ゲーム・オブ・スローンズ」シリーズや『ワイルド・スピード』シリーズなどに出演するナタリー・エマニュエル。

そのほかにも、オーブリー・プラザ、シャイア・ラブーフ、ジョン・ヴォイト、ローレンス・フィッシュバーン、タリア・シャイア、ジェイソン・シュワルツマン、ダスティン・ホフマンなど超豪華、かつ実力派俳優たちが脇を固める。

フランシス・フォード・コッポラ監督がすべてをかけて挑んだ世紀の大作『メガロポリス』が、ついに日本に上陸する。40年の時をかけ、私財を投げ打ってでも完成させたかった本作の醍醐味とは一体何なのか!?まさに“映画史に刻まれる一作”として語り継がれるだろう。さらに、IMAX®上映も決定し、迫力の映像美を最高の環境で堪能できることができる。ぜひ劇場で『メガロポリス』の世界に没入してほしい。

『地獄の黙示録』で“地獄”を描いたコッポラが、理想都市・メガロポリスを通じて未来への“希望”を描く予告編が解禁!

アダム・ドライバー演じる天才建築家カエサルが「時よ止まれ!」と叫び、自身の時間を止まる能力に気づくシーンから始まる。富裕層と貧困層の格差が社会問題となっているアメリカ共和国の大都市ニューローマを舞台に、カエサルは「夢に描いた都市をわたしは創りたい」と新都市・メガロポリスの開発を進めようとする。一方で財政難という課題を現実的に解決しようとする新市長のフランクリン・キケロは「夢など要らない。必要なのは救済だ」と真正面から対立する。また一族の後継を目論むクローディオ・プルケル(シャイア・ラブーフ)の策謀にも巻き込まれ、カエサルは、絶体絶命の危機に直面するが…。

映像には、古代ローマのコロッセオを彷彿とさせる荘厳なセットや、緻密に作り込まれた未来都市メガロポリスの映像など、フランシス・フォード・コッポラ監督が描く壮大な世界観に圧巻される!そして、彼が私たちに伝えたいメッセージとは?本作を観れば、あなたの魂はきっと揺さぶられる。
『メガロポリス』は2025年6月20日公開

【関連記事・動画】
■[動画]コッポラの名作が劇場で蘇る!/『地獄の黙示録 ファイナル・カット』特報

■[動画]巨匠コッポラ監督、我々は彼を超える映画監督に出逢えていない/特集上映『70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映 ―終わりなき再編集―』予告編

■[動画]巨匠コッポラ監督 カンヌ大賞受賞作! ジーン・ハックマン主演、ハリソン・フォード出演/映画『カンバセーション…盗聴… ‐4Kレストア版‐』予告編

#アダムドライバー#ジャンカルロエスポジート#オーブリープラザ

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

WACOCA: People, Life, Style.

Pin