アメリカで日本映画の人気がない理由‼️ 派手じゃないけどめっちゃ面白いアメリカ映画もあるで! #トランプ #キムさん #キムさんenglish #アメリカ #日本 #映画 #ハリウッド #日本映画 #ヒット #上映 #新作 #人気 #理由 #予告編 #岡田斗司夫 moviestudyinYouTuberアベンジャーズアメリカがちゃつまんないにほんネットヒット作予告前編国当たり政治新作新作映画日本日本映画映画本編英会話 31 Comments @kimsansensei 4か月 ago 我々に言わせたいセリフ、質問はコメント欄へ書くのだ🍮 @カズ-m6x 4か月 ago 黒澤は人気じゃないか? @iteza1000 4か月 ago 少し前の鬼平の映画あったよね 時代劇ならどうかな @yuyu88you 4か月 ago そう考えたら小津安二郎の東京物語が評価されてるのすごいな。黒澤映画はなんとなくわかるけど、 @川ちゃん-r6z 4か月 ago 途中で車にトランスフォームすればみてもらえるかもしれない。 @xxjuikl 4か月 ago まるで日本で邦画が人気あるみたいな言い方はNG @kamama_devi_harris 4か月 ago そのくせ未成年が56しあったり性的なことしてる内容だと文句言うやん @いろいろ-o5s 4か月 ago アメリカ映画もそこまで日本で人気なくない? @itsukimihara 4か月 ago aint no one watch japanese movies not because their characters but their shitty and corny acting @ペペロン-j7v 4か月 ago 単純にハリウッド映画に比べてクオリティ低いから @akagitankman9917 4か月 ago ただ韓国映画がアメリカでも評価され出したのは嬉しい @hoboflint4414 4か月 ago 最近の米国映画はつまらない @稲葉山鷹丸 4か月 ago 感性は子供向けしか合わんやろ @sea-food 4か月 ago 例外はあれど映像作品は基本的に金をかけたらかけただけクオリティが上がるもんだからな映画産業の規模が天と地ほどの差がある日米 @良い名前が思い付かない-n9b 4か月 ago なるほど、日本のドラマに何で興味持てないんだろうと思ってるけど、「ただのそこそこ恵まれてる人」感がツマラなく感じる要因のひとつかもしれない。アメリカのはイカレてて、ああ言い方悪かったか、変わっててどうなるのか興味がわくのがあるというか。 @Yuu-ef1fc 4か月 ago 金出してまで見たいと思わないから @happystrike5040 4か月 ago アメリカで人気ないというか日本人もあんま観てないよね。事務所のコネで捩じ込まれたアイドルとか質の悪い漫画の実写化とかで良いイメージが全然ない。 @zetuboutosyaana 4か月 ago 登場人物がアジア人ばっかりだからだよ。 @先走魔羅男 4か月 ago 文化が違う国にその国の常識を見せても興味ある人しかわからないもんなだからゴジラ等の特撮やフィクション満載のアニメに近年人気が増えた侍モノは気軽に見やすいのかも @ロッキン-q5h 4か月 ago ネトフリのシティーハンターの映画(実写)はフランスのランキングとかでも1位なってた @flamedrive2000 4か月 ago 日本映画の人気ある国どこだよ😂 @tora7919-q5s 4か月 ago セリフが一々説明っぽいのもわざとらしく感じるのかも @4u_t7s 4か月 ago 邦画は日本人も見てないだろ @tomokiki3564 4か月 ago ハチミツとクローバー、いいよね @ああ-p3x2b 4か月 ago 日本は漫画アニメに人材取られて映画に優秀な人材が残ってないんよ実写の邦画で面白い映画なんてほぼ無いしな @ビフテキ-s6e 4か月 ago 邦画は感情に訴えかけて来るから寒い。まぁ最近は洋画も邦画もレベルが低くてつまらんが。 @目の前のヒットマン 4か月 ago 昔の日本映画はおもろかったし世界中にファンがおったんやけどなぁ @目の前のヒットマン 4か月 ago そうか!学校行ったら生徒が銃乱射する映画作ったらいいんだ!バトルロワイヤルとか評価高かったんかな? @tarechan009 4か月 ago つまんないからだな @カフェオレ-t5h 4か月 ago 邦画普通につまらんからな、、、ストーリーがペラッペラで何見てるんだろ感すごいし、実写化はコスプレ大会😂 @kanpanmosomoso 4か月 ago 😂😂
@itsukimihara 4か月 ago aint no one watch japanese movies not because their characters but their shitty and corny acting
@良い名前が思い付かない-n9b 4か月 ago なるほど、日本のドラマに何で興味持てないんだろうと思ってるけど、「ただのそこそこ恵まれてる人」感がツマラなく感じる要因のひとつかもしれない。アメリカのはイカレてて、ああ言い方悪かったか、変わっててどうなるのか興味がわくのがあるというか。
31 Comments
我々に言わせたいセリフ、質問はコメント欄へ書くのだ🍮
黒澤は人気じゃないか?
少し前の鬼平の映画あったよね 時代劇ならどうかな
そう考えたら小津安二郎の東京物語が評価されてるのすごいな。黒澤映画はなんとなくわかるけど、
途中で車にトランスフォームすればみてもらえるかもしれない。
まるで日本で邦画が人気あるみたいな言い方はNG
そのくせ未成年が56しあったり性的なことしてる内容だと文句言うやん
アメリカ映画もそこまで日本で人気なくない?
aint no one watch japanese movies not because their characters but their shitty and corny acting
単純にハリウッド映画に比べてクオリティ低いから
ただ韓国映画がアメリカでも評価され出したのは嬉しい
最近の米国映画はつまらない
感性は子供向けしか合わんやろ
例外はあれど映像作品は基本的に金をかけたらかけただけクオリティが上がるもんだからな
映画産業の規模が天と地ほどの差がある日米
なるほど、日本のドラマに何で興味持てないんだろうと思ってるけど、「ただのそこそこ恵まれてる人」感がツマラなく感じる要因のひとつかもしれない。アメリカのはイカレてて、ああ言い方悪かったか、変わっててどうなるのか興味がわくのがあるというか。
金出してまで見たいと思わないから
アメリカで人気ないというか日本人もあんま観てないよね。
事務所のコネで捩じ込まれたアイドルとか質の悪い漫画の実写化とかで良いイメージが全然ない。
登場人物がアジア人ばっかりだからだよ。
文化が違う国にその国の常識を見せても興味ある人しかわからないもんな
だからゴジラ等の特撮やフィクション満載のアニメに近年人気が増えた侍モノは気軽に見やすいのかも
ネトフリのシティーハンターの映画(実写)
はフランスのランキングとかでも1位なってた
日本映画の人気ある国どこだよ😂
セリフが一々説明っぽいのもわざとらしく感じるのかも
邦画は日本人も見てないだろ
ハチミツとクローバー、いいよね
日本は漫画アニメに人材取られて映画に優秀な人材が残ってないんよ
実写の邦画で面白い映画なんてほぼ無いしな
邦画は感情に訴えかけて来るから寒い。
まぁ最近は洋画も邦画もレベルが低くてつまらんが。
昔の日本映画はおもろかったし世界中にファンがおったんやけどなぁ
そうか!学校行ったら生徒が銃乱射する映画作ったらいいんだ!バトルロワイヤルとか評価高かったんかな?
つまんないからだな
邦画普通につまらんからな、、、
ストーリーがペラッペラで何見てるんだろ感すごいし、
実写化はコスプレ大会😂
😂😂