映画のプロが伝授!TBSドキュメンタリー映画祭2025の楽しみ方

TBSテレビやTBS系列各局の記者やディレクターが人々の日常を追い続け、記録し、情熱を込めて世に送り出すドキュメンタリーブランド「TBS DOCS」。
2021年にスタートした「TBSドキュメンタリー映画祭」が、3月14日(金)より東京・名古屋・大阪・京都・福岡・札幌の全国6都市で順次開催されます。

テレビやSNSでは伝えきれない「事実」や「声なき心の声」に迫る本映画祭は進化を続け、今回で第5回を迎えることとなりますが、今年上映される作品は全部で17作品!スポーツから音楽、社会問題から自然問題まで、幅広いラインナップでお届けします!

ついに始まる「TBSドキュメンタリー映画祭2025」を余すところなく楽しむために、”映画のプロ”が楽しみ方を伝授する動画を大公開!

ゲストには映画祭を知り尽くす”映画祭のプロ”こと前東京国際映画祭ディレクターの矢田部吉彦氏と、日々映画の情報を発信している”映画のプロ”ことぴあ編集部の中谷祐介氏をお迎え!

上映ラインナップの紹介はもちろん、ゲストのおすすめ作品や映画祭の楽しみ方までもたっぷりとご紹介します。

この動画を見れば、TBSドキュメンタリー映画祭2025が100倍楽しくなること間違いなし!

<TBSドキュメンタリー映画祭2025>
TBSドキュメンタリー映画祭2025 3月14日(金)より6都市にて順次開催
※舞台挨拶情報など最新情報は公式HPより
 https://tbs-docs.com/2025/

※期間中は、作品の上映だけでなく監督や取材対象の方の舞台挨拶も数多く予定しています
※全作品共通で使用できるムビチケカードも発売中
 ムビチケはこちらから。
 https://goods.moviewalker.jp/items/97736786/?ref=official

公式X:https://x.com/TBSDOCS_eigasai

#tbsドキュメンタリー映画祭 #ドキュメンタリー #tbsdocs #八ヶ岳 #山小屋 #映画祭 #朝鮮 #追悼 #群馬の森 #歴史修正 #巨大蛇行剣 #富雄丸山古墳 #蛇行剣 #民主主義 #猟友会 #クマ公共事業 #ギロチン

Write A Comment

Pin