庵野秀明、『宇宙戦艦ヤマト 全記録展』の魅力を語る「メカコレはガンプラの父」“森雪役”麻上洋子が生みの親・松本零士さんに感謝のメッセージ

庵野秀明 企画・プロデュース/放送50周年記念『宇宙戦艦ヤマト 全記録展』(3月31日まで開催)の内覧会が東京・西武渋谷店にて行われ、庵野氏、森雪役の声優・麻上洋子、氷川竜介氏、東北新社代表・小坂恵一氏が出席した。

本展では、アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)が保管する貴重な資料を中心に展示。幻の企画書やキャラクター・メカニックの設定画に加え、初公開の原画や設定資料も登場する。また、『宇宙戦艦ヤマト』シリーズの歴史を振り返る大年表空間では、1974年の初代ヤマトから現在のリメイクシリーズまでを時系列で紹介。当時のレコードや懐かしのアイテム、1/100スケールの精巧な模型も展示される。

さらに、『宇宙戦艦ヤマト』の制作過程に迫る特別資料も公開。企画段階の設定画やセル画、制作当時の貴重な映像資料を通して、日本アニメ史の礎を築いた名作の裏側に迫る。また、会場内では本展限定のオリジナルグッズも販売されるほか、来場者向けの特別イベントも予定している。

【関連動画】
◆庵野秀明、“森雪役”麻上洋子と対面でオタク全開「初恋の人なんです」生セリフ披露に悶絶でメロメロに 『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念スペシャルトークイベント

◆庵野秀明、『宇宙戦艦ヤマト』新作アニメ製作を発表 『宇宙戦艦ヤマト』50周年記念上映会

#庵野秀明 #宇宙戦艦ヤマト

10 Comments

  1. バンダイは現行メカコレのラインナップに注力してほしかった。デストリア以外のガミラス艦、さらば世代巡洋艦以下の地球艦艇、あのサイズだからこそ大量に作りやすくて艦隊を編成したという達成感が得られた貴重なシリーズだ。本当は旧版の再販もして欲しいけど…

  2. 庵野秀明さんが宇宙戦艦ヤマトの全記録展をやって頂けるのがとても嬉しく思います。是非、拝見したいです。😊麻上洋子さんも憧れなんですよね。麻上洋子さん〜雪さ〜ん😊😊😊

  3. 宇宙戦艦ヤマトは最初のきっかけは小学生低学年の頃に父に弟と3人でさらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たちの映画に初めて連れて行ってもらったのがきっかけでその後にヤマトにハマりました。

  4. 既に予約済み!
    永遠にの時にカーフェーリーの旅に当たって、生洋子さんを見てめちゃくちゃ可愛かった!!

    庵野さんの作るヤマトはどうなるのか楽しみ。
    ブラックタイガーは少し小型化してそれなりの数が格納できるように考えて欲しいな。
    ギャラクティカのパイパー戦闘機って結構小さいからね。

  5. 自分はヤマトのメカコレの前に999のメカコレを先に作っていたのですがどちらが先にシリーズ展開してたの覚えてないんですよね😅

  6. ヤマト好き過ぎてNノーチラスの発射シークエンスがまんまヤマトだったもんな笑

Write A Comment

Pin