2025年に全国で開催予定の人気音楽フェスを特集。フジロックやサマーソニック、ビバラロックをはじめとする大型夏フェスを中心に、キャンプを組み合わせたアウトドア系の野外フェス、音楽以外のコンテンツも充実した複合型フェスまで、関東・関西・東海・九州・東北ほか全国で行われるイベントを一挙紹介する。

■2025年11月に開催する音楽フェス<神奈川>「ディスフェス ’25」■2025年9月に開催する音楽フェス<滋賀>「イナズマロックフェス 2025」<群馬>「山人音楽祭 2025」■2025年8月に開催する音楽フェス<千葉&大阪>「サマーソニック 2025」<山梨>「スウィート ラブ シャワー 2025」■2025年7月に開催する音楽フェス<神奈川>「トーキングロック!フェス 2025」<大阪>「オオサカ ジャイガンティック ミュージック フェスティバル 2025」<岩手>「ケセンロックフェスティバル’25」<新潟>「フジロックフェスティバル ’25」■2025年6月に開催する音楽フェス<福岡>「ミュージックサーカス 福岡 2025」<神奈川>「フロウ ザ フェスティバル 2025」<群馬>「タカサキシティロックフェス 2025」<東京>「やついフェス 2025」■2025年5月に開催する音楽フェス<東京>「メトロック 2025」<埼玉>「ビバラロック 2025」<神戸>「コウベ メロウ クルーズ 2025」<東京>「エビス ブルーミン ジャズ ガーデン 2025」<静岡>「アコチルキャンプ 2025」<愛知>「森、道、市場2025」<神奈川>「グリーンルームフェスティバル’25」<千葉>「ポップ ユアーズ 2025」<神奈川>「ナノ-ムゲン フェス 2025」<千葉>「ザ ビーチ 2025」<静岡>「フジ アンド サン’25」<東京>「日比谷音楽祭 2025」■2025年4月に開催する音楽フェス<神奈川>「セントラル ミュージック アンド エンタテインメント フェスティバル」<静岡>「ゴーアウトジャンボリー 2025」<大阪>「ソノソノ インザ グリーンパーク」<兵庫>「マジックアワー」<大阪>「ジャイガンティックタウンミーティング 2025」<宮城>「アラバキ ロック フェスティバル 25」<京都>「マイヅル プレイバックフェス 2025」<千葉>「ジャパンジャム 2025」■2025年3月に開催する音楽フェス<大阪>「TVO ロックヒート 2025」<香川>「サヌキロックコロシアム 2025」<神奈川>「ザ・パフォーマンス 2025」<千葉>「ツタロックフェス 2025」<栃木>「キタサンローリング 2025」■2025年2月に開催する音楽フェス<川崎>「ベイキャンプ 202502」<東京>「ap bank fes ’25」<東京>「ナイト アンド ビート」■2025年1月に開催する音楽フェス<千葉>「ロッキング・オン ソニック」<福岡>「フクオカミュージックフェス 2025」<埼玉>「GMO ソニック 2025」■2025年11月に開催する音楽フェス<神奈川>「ディスフェス ’25」2025年音楽フェス一覧、フジロックやサマソニなど関東&関西の全国夏フェスを一挙紹介 | 写真

2024年にデビュー初開催された「ディスフェス」は、[Alexandros]が主催する野外音楽フェス。2025年も川上洋平(Vo&Gt)と白井眞輝(Gt)の出身地である相模原市の地を舞台に、豪華アーティストによる熱いライブが行われる。

開催日:2025年11月1日(土)・2日(日)
会場:相模原ギオンフィールド、及びその周辺

■2025年9月に開催する音楽フェス<滋賀>「イナズマロックフェス 2025」西川貴教西川貴教

「イナズマロックフェス」は、びわ湖の水質保全と地域振興を目的に、2009年に西川貴教が発起人としてスタートした大型野外音楽フェス。日本を代表するミュージシャンはもちろん、アイドルや芸人、ご当地キャラクターまで幅広いジャンルの出演者が登場する。

開催日:2025年9月20日(土)・21日(日)
会場:滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場

<群馬>「山人音楽祭 2025」2025年音楽フェス一覧、フジロックやサマソニなど関東&関西の全国夏フェスを一挙紹介 | 写真

「山人音楽祭」は、ロックバンド・G-FREAK FACTORY(ジー・フリーク・ファクトリー)が主宰を務める音楽フェス。記念すべき開催10年目を迎える2025年も同フェスの聖地となった日本トーターグリーンドーム前橋を舞台に、様々な国内アーティストがステージを盛り上げる。

「山人音楽祭2025」
開催日:2025年9月20日(土)・21日(日)
会場:日本トーターグリーンドーム前橋

■2025年8月に開催する音楽フェス<千葉&大阪>「サマーソニック 2025」2025年音楽フェス一覧、フジロックやサマソニなど関東&関西の全国夏フェスを一挙紹介 | 写真

“サマソニ”の愛称でお馴染み、夏の大型定番フェス「サマーソニック」。2025年も東京公演はZOZOマリンスタジアム & 幕張メッセ、大阪公演は万博記念公園と2つの都市で開催される。

「サマーソニック 2025 東京」
開催日:2025年8⽉16⽇(⼟)・17(⽇)
会場:ZOZOマリンスタジアム / 幕張メッセ
「サマーソニック 2025 大阪」
開催日:2025年8⽉16⽇(⼟)・17(⽇)
会場:万博記念公園

<山梨>「スウィート ラブ シャワー 2025」2025年音楽フェス一覧、フジロックやサマソニなど関東&関西の全国夏フェスを一挙紹介 | 写真

“ラブシャ”の愛称で知られる「スウィート ラブ シャワー」は、スペースシャワーTVが主催する音楽フェス。世界文化遺産・富士山と山中湖畔を臨む自然豊かで開放的な空間で、個性豊かなアーティストたちのライブを楽しめる人気イベントだ。

開催日:2025年8月29日(金)・30日(土)・31日(日)
会場:山中湖交流プラザ きらら

■2025年7月に開催する音楽フェス<神奈川>「トーキングロック!フェス 2025」2025年音楽フェス一覧、フジロックやサマソニなど関東&関西の全国夏フェスを一挙紹介 | 写真

「トーキングロック!フェス」は、音楽雑誌「Talking Rock!(トーキング・ロック!)」主催による、夏の音楽フェス。2025年も、横浜アリーナと横浜アリーナ1階のライブハウスステージ「新横浜NEW SIDE BEACH!!」にそれぞれステージを設置し、多彩なアーティストが熱いライブを披露する。

開催日:2025年7月12日(土)、13日(日)
会場:横浜アリーナ

<大阪>「オオサカ ジャイガンティック ミュージック フェスティバル 2025」2025年音楽フェス一覧、フジロックやサマソニなど関東&関西の全国夏フェスを一挙紹介 | 写真

ジャイガ”の愛称で知られる、大阪発の人気音楽フェス「オオサカ ジャイガンティック ミュージック フェスティバル」。2025年度は毎年恒例の「舞洲スポーツアイランド」から「万博記念公園」へと会場を変更して行われる。

開催日:2025年7月19日(土)・20日(日)
会場:大阪・万博記念公園

<岩手>「ケセンロックフェスティバル’25」the band apartthe band apart

岩手発の“アットホームな音楽フェス”として、開催ごとに出演者やファンからの支持を広げている野外音楽フェス「ケセンロックフェスティバル」。初回開催時より出演しイベントの顔的な存在となっているthe band apartらが出演する。

開催日:2025年7月19日(土)・20日(日)
開催場所:夢海公園

<新潟>「フジロックフェスティバル ’25」<新潟>「フジロックフェスティバル '25」

自然あふれる苗場の地を舞台にした、日本最大級の野外音楽フェス「フジロックフェスティバル」。2025年は7月25日(金)から27日(日)までの3日間、新潟県湯沢町の苗場スキー場にて開催される。

開催期間:2025年7月25日(金)~7月27日(日)
場所:新潟県湯沢町苗場スキー場

■2025年6月に開催する音楽フェス<福岡>「ミュージックサーカス 福岡 2025」2025年音楽フェス一覧、フジロックやサマソニなど関東&関西の全国夏フェスを一挙紹介 | 写真

「ミュージックサーカス 福岡」は、みずほPayPayドーム福岡を舞台にしたオールナイトの音楽フェスティバル。2024年度の開催時には、Awich(エーウィッチ)やJin Dogg(ジン ドッグ)、OZworld(オズワルド)ら日本のヒップホップ界の人気アーティストが中心に出演し、オールナイトでステージを盛り上げた。

開催日:2025年6月7日(土)
開催場所:みずほPayPayドーム福岡

<神奈川>「フロウ ザ フェスティバル 2025」2025年音楽フェス一覧、フジロックやサマソニなど関東&関西の全国夏フェスを一挙紹介 | 写真

2024年に初開催された「フロウ ザ フェスティバル」は、20周年を迎えたロックバンド・FLOWが立ち上げた音楽フェス。コンセプトは“ロックバンドが創るアニソンロックフェス”で、ロックとアニソンの両方を存分に楽しめるイベントとなっている。

開催日:2025年6月14日(土)・15日(日)
会場:ぴあアリーナMM

<群馬>「タカサキシティロックフェス 2025」2025年音楽フェス一覧、フジロックやサマソニなど関東&関西の全国夏フェスを一挙紹介 | 写真

「タカサキシティロックフェス 2025」は、Gメッセ群馬、高崎芸術劇場、高崎アリーナという高崎駅近くの3会場と街中が連携する音楽フェス。2024年には音楽フェス「キタサンローリング」との同時開催で初開催された、群馬県最大級の音楽イベントだ。

開催日:2025年6月28日(土)・29日(日)
会場:Gメッセ群馬、高崎芸術劇場、高崎アリーナおよび高崎駅周辺

<東京>「やついフェス 2025」DJ やついいちろうDJ やついいちろう

「やついフェス」は、お笑いコンビ・エレキコミックのやついいちろうが主催する音楽フェス。1日の出演者数は日本最大級を誇り、音楽・お笑い・ミュージシャン・文化人を交えながら、渋谷エリアで連動して様々なライブを行う都市型フェスとなっている。

開催日:2025年6月21日(土)・6月22日(日)
会場:Spotify O-EAST / Spotify O-WEST / Spotify O-nest 5F / Spotify O-nest 6F / Spotify O-Crest / デュオ ミュージック エクスチェンジ / クラブ エイジア / ロフトナイン渋谷 / WOMBLIVE

■2025年5月に開催する音楽フェス<東京>「メトロック 2025」2025年音楽フェス一覧、フジロックやサマソニなど関東&関西の全国夏フェスを一挙紹介 | 写真

邦楽ロックバンドを中心に、日本有数のアーティストが出演する野外音楽フェス「メトロック」。2016年からは東京と大阪の2会場で行われていたが、2025年は東京のみでの開催に。また、会場が若洲公園から海の森公園へと変更となる。

開催日:2025年5月10日(土)・11日(日)
会場:海の森公園
※2025年は大阪での開催はなし

<埼玉>「ビバラロック 2025」2025年音楽フェス一覧、フジロックやサマソニなど関東&関西の全国夏フェスを一挙紹介 | 写真

“ビバラ”の愛称で親しまれてる「ビバラロック」は、毎年ゴールデンウィーク前後に開催されている、国内最大規模の屋内ロックフェスティバル。2025年度も開催に向けてアーティストラインナップを拡充させていき、最終的に100組に近いアーティストが出演する形を構想しているという。

開催日:2025年5月3日(土祝)・4日(日祝)・5日(月祝)・6日(火休)
会場:さいたまスーパーアリーナ

the band apart<新潟>「フジロックフェスティバル '25」DJ やついいちろう

Write A Comment

Pin