本日のゲスト
#矢ヶ崎理(やがさきおさむ)さん
東京都調布市出身。矢ヶ崎氏は諏訪家直が矢ヶ崎を称したことに始まる名族。
膳所藩の本多氏、和田義茂流の三浦氏、大掾平氏の小高氏などを婿にとり現在にいたる。
#三浦一族の会、#千年の会、#三浦義明公850回忌 供養祭などについて語る!
(195)鎌倉の歴史雑談番組ブシトーーク2月18日(火)20時から生配信
『吾妻鏡』治承五年正月條
鎌倉でガイドをしている3人の武士たちが、鎌倉の歴史をゆる〜くマッタリと雑談する番組。
視聴者参加型を目指しているので、リアルタイムにコメントどしどしお寄せくださいませ。※配信後はコメントできません。
■内田めぐみ
「ゆる鎌さんぽ」代表。ゆる〜く、楽しく歴史も学びながら鎌倉を歩いてご案内する、鎌倉歴史案内人です。
■岡田英之
清和源氏(尾張源氏)の武家の末裔。街歩きガイド、博物館・美術館の展示解説、歴史講座講師。特に「モノ」に対する歴史の事実の物語を、知識の有無を問わず、面白く分かりやすく伝えるのが得意。著書に『東京街かど タイムトリップ』。
■鎌倉智士
鎌倉生まれ鎌倉育ち、そして名前(本名)も鎌倉。桓武平氏の流れ鎌倉権五郎景政を祖に持つ鎌倉氏は今年1,100周年の記念年。歴史活動グループ鎌倉もののふ隊(今年20周年)の代表。子どものころに駆けずり回った鎌倉の知る人ぞ知る山道案内を得意とする武士ガイド。フリーランスの保育士。『大河ドラマ鎌倉殿の13人』出演。『アニメ逃げ上手の若君』制作協力。
——————————————————————————-
■鎌倉もののふ隊 公式ホームページ
https://sites.google.com/view/kamakura-mononofu/%E9%8E%8C%E5%80%89%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AE%E3%81%B5%E9%9A%8A
■鎌倉の歴史雑談番組ブシトーーク これまでのアーカイブ
https://youtube.com/playlist?list=PLxVd8_OWYONj-cxLxU5XeWr-oh1Z1Hfp9&si=gZHGQBj02aJ56g5v
■鎌倉武士チャンネル 👍ボタン&チャンネル登録お願いいたします!
https://www.youtube.com/@Izakamakura-SatoshiKamakura
——————————————————————————-
【協力協賛】
有限会社壮オフィス 信田壮士
体験工房はせ陶 夏川統二郎
相原崇史
さかつうギャラリー 坂本直樹
チャレンジャー・カンパニー株式会社 永墓正寿
株式会社神明商事 穴水大介
湘南モノレール株式会社