一言:やってやるぜ!!!!!
———————————————–

【ゆうきまる X】
https://x.com/ykmr123?s=21&t=lSi5PEjGgUdTz72xymuuXw

【ゆうきまる Instagram】
https://www.instagram.com/__ykm123/profilecard/?igsh=MWdhNGpzNGswODUxZA==

【最新話 リアクション 再生リスト】

【視聴者の声 再生リスト】

【ゆうきまる オリジナル曲 再生リスト】

【ゆうきまる メインチャンネル】
https://m.youtube.com/channel/UCr6JxLhPlDYKk44jC9g_1eg

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権などは全てその権利所有者様に帰属いたします。

(C)宮島礼史/講談社出版/彼女、お借りします製作委員会

#彼女お借りします #かのかり #水原千鶴

7 Comments

  1. 和也の必死なデート作りは疲れ過ぎて逆に付き合うとか面倒で嫌になりそう
    子供は何人欲しい?は付き合うを越えてるどストレートな質問は和也同様に心から「は?」と一瞬フリーズする一言
    ある意味恋愛に不器用過ぎる千鶴が真剣に考えてるとも言えるけど…つまり付き合う=結婚と見据えてるのか…キスで子供が出来ると思ってそうw
    そしてマガポケコメ欄に「心配ゴム用」という誰うまコメに大草原

  2. ゆうきまるさん平素よりお世話になります。
    そんなにディズニーに行きたいなんて思いもしませんでした!
    ましてや待ち時間ってのが、
    この上ない無駄時間って言いそうなのに、まさかの結果にびっくりです!
     お互いのメモ帳の中身が、ただのトークテーマリストと聞きたいことリストで、和也のネタが秒で
    消えるのは回避不能でしょう。
     千鶴の質問は現役大学生のソレとちゃいますよね?
    和也が必死にジャブ打ってるのにいきなりカウンターで後頭部に
    回し蹴り食らったみたいになってもうとるし!
     ゆうきまるさんが今年4000人行かないと引退されるという覚悟、
    しかと聞き取った上で物申しますが、確実に行くと信じてます!
    絶対行きます!
    …が、そんな博打みたいなこと
    よりも、1000人切ったらとか、
    3桁になったらとかにしませんか?
    せっかく今まで心血注いで築き上げた投稿を無かったことにするなんて、一古参ファンの戯言かも
    知れませんが、どうかここは一つ、思い留まって頂きたいです。
    ゆうきまるさんが一番大切にされてることは「喋りたいから投稿した」とか、「ただ好きな作品を思いの丈をかたってみた」とか、そうゆうことやと思うんです。他の業務が多忙であったり、決してお金稼ぎなんかじゃないってことも
    重々承知の上です。
    断腸の思いでの決断は揺るぐはずなうと分かりつつも、どうか今一度、立ち止まって改めては頂けないでしょうか?
    別に投稿ペースにとやかく言う
    つもりもありませんし、せめてこのかのかりだけでも継続して頂けないでしょうか?
    何卒、お願い致します。
    …千鶴の回し蹴りより強烈な
    カウンターでしたよっ!

  3. こんばんは、お疲れ様です!

    水原が最後にぶっ込んできたせいで、それまでのあれやこれやが吹っ飛びました笑
    いつからそんな不器用人間になったんだ、と思ったんですけど、水原は割とずっと不器用でしたね…
    普段は割と上手くやっているように見えて、この真面目さからくる不器用さが彼女の本質なんだろうと改めて感じましたし、それだけ素になってる証拠だろうと思います。
    和也が水原を楽しませようと、あれこれ考えていた裏で、水原はもっと先の未来を見据えていたという…
    流石の和也もこれには驚きでしょうが、次回なんと切り返すのか楽しみです!笑

    年内4000人いいですね!ゆうきまるさんのことなので、勝算があってのことなのだろうと、すぐ思いました。心配はしてません!私はただ私が好きなゆうきまるさんを信じて、変わらず応援するだけです!

  4. 千鶴が、和也と付き合うかどうかを決めるというレベルの真剣さを超えて、結婚を前提した交際になるかもというレベルの覚悟でこのデートに臨んでいたとは!
    出費の割合って、やっぱり結婚生活における支出の話ですかねぇ。
    付き合う前にする会話としては、なかなか飛躍的ですけど、真剣さがわかるから好感は持てますよね。
    それにしても、和也の会話能力は破滅的ですね。千鶴を好き過ぎて、失敗したくない、嫌われたく無い、という恐怖心があるのはわかるけど、もう少し普通に会話をできないものだろうか。

  5. ゆうきまるさん、こんばんわ。
    今回の2人のスマホメモや、ちづるの「子供は何人欲しい?」発言は、エピソードで言うと、“高木さん”、“久保さん”レベルで、レンカノとして男性との会話は百戦錬磨のちづるからすると、そこにギャップを感じますが、まあそれはそれで、ほのぼの感が出ていて良かったですし、次回以降の長尺会話も楽しみです。
    一方、重大発表の件、私はただの かのかり好き・アニメ好きとして、ゆうきまるさんの動画をいつも楽しく拝聴していましたが、ビジネス視点で見れば、KPIやRevenueなどが重要なファクターである事は、至極当然の話であると理解します。
    個人的には何もお役に立てず恐縮ですが、これからも引き続き動画を楽しく拝聴させて頂きたいと思います。

  6. お疲れ様です☘ 今週号も面白かったですね!

    「子供は何人欲しい?」って麻美ちゃんの頃は和也が「サッカーチームが出来るくらい」とか言っていたような… 和也の回答が心配!?

    確かに、人生を一生懸命生きている人って当たり前に見えてとてもすごいことですよね!(俺もそんな人になりたい)
    それと、かのかりのアニメが始まったらチャンネル登録者数がもっと増えると思うので、4000人達成頑張ってください!応援してます。

  7. お疲れ様です!

    おいおい子ども?
    水原真面目でいきなりすぎひんか?
    おじいちゃん子で
    おばあちゃん子で
    いい意味で 古くて昭和の幸せ家族をイメージしてるのかな

    この2人やたら
    おばあちゃんとか出てくるから
    昭和世代の理想的なカップルを追いがち?

    そして案外二人とも似たもの同士な気がしてきました

    水原はおじいちゃんが理想の男性像になってる可能性ありますよね
    おじいちゃんとこには子ども何人いたんですかね
    まあ 次回和也がなんて答えるのか このまま会話がどう続くのか 気になるだけですね

    会話って大事ですよね

Write A Comment

Pin