《初映画化!「劇映画 孤独のグルメ」2025年1月10日(金)全国公開!関連作を配信!》
【第3話 静岡県賀茂郡河津町の生ワサビ付わさび丼】
井之頭五郎は伊豆急行線に乗って河津駅へ。クライアント・佐々木に商品を見せるための遠出だったが、久しぶりの行楽地訪問に心をときめかせる。佐々木との商談が無事に終わり、少し観光してから帰ることにした五郎は茶屋で休憩を。さらに散策を続け、空腹になった五郎は天城名物・ワサビを求めてのぼりが出ている食事処に入店する。

【出演者】 松重豊、渡辺哲、小島康志、真下有紀、三谷悦代、中島奏、久住昌之 ほか

▼『孤独のグルメ Season3』関連動画はコチラ!

▼公式サイト「孤独のグルメ Season3」
https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume3/

▼孤独のグルメ 公式チャンネル【テレ東】チャンネル登録はこちら▼
https://www.youtube.com/@kodokunogourmet-tvtokyo?sub_confirmation=1

——————————————————————————————————————
テレビ東京公式 ドラマチャンネルを登録して最新情報を手に入れよう!
チャンネル登録→ https://www.youtube.com/channel/UCbJ2OBO3eOQnpxEn4kQruRA?sub_confirmation=1
——————————————————————————————————————
——————————————————————————————————————
関連チャンネルのご案内
テレ東BIZ:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg
テレビ東京公式:https://www.youtube.com/user/TVTOKYO
テレビ東京スポーツ:https://www.youtube.com/channel/UCWdEublMqqCIicyy8fiqEyA
テレビ東京卓球チャンネル:https://www.youtube.com/user/tabletennis
BSテレ東:https://www.youtube.com/user/BSJAPANPR
——————————————————————————————————————
#孤独のグルメ #松重豊 #久住昌之 #静岡県 #賀茂郡 #河津町 #生ワサビ付わさび丼 #ドラマ #無料 #テレ東
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

41 Comments

  1. 昔食べに行ったらすごい行列だった。
    まわりにわさび丼食べれるところはいっぱいあって、そこで食べた。美味しかったなあ

  2. 何回見ても、よだれ出るわこの回。味が想像できるし、それがうまいのが分かるので、余計食いたい

  3. この回が僕のベスト孤独のグルメ。 他もいいけど、この回が頭に焼き付いて離れない。

  4. これスーパーで売っている200円くらいのワサビで作っても美味しくない。

  5. 近くのカエル館、カワズーを楽しんだ後に何気なく入った飲食店が孤独の聖地と知ってビックリした。

  6. わさびが好きだったけど、スーパーで売っている安物のチューブに入っているやつしが食ったことがなくて、伊豆でわさびを初めて食った時は美味すぎてびっくりしな
    その時は刺し身料理だったけど、刺し身よりわさびの方に感動してしまった

  7. おっ神回やんけ(毎話)
    静岡のわさびを食べてしまったら絶対にトンでしまうよぉ~🤤

  8. コレ見てわさび丼食べに行ったらスゲー田舎で着くまで一苦労、着いたと思ったらかどやの主人腰やって店仕舞いでも他の店でもやっててコレが良いってうまさだった

  9. どうせ店に行くなら、ちゃんと河津七滝巡るのがお勧め
    めちゃいい散歩コース
    わさび丼無くても行くわ

  10. やはり、シンプルイズベスト。俺の腹にベストマッチ。そして、ロケーションも相まってまたベスト。今の俺、ベスト。最高のひとときだ。

  11. この回は本当に神回ですね。いつも知らない他国のグチャグチャで不味そうなのが多いけど、たまに日本の粋のようなシンプルで超絶美味しい料理が出て来ると嬉しい。ネタの為だから仕方無いけどね。

  12. 生わさび、真妻って品種なら一本¥3000以上也😊

    鮫肌おろしじゃないと、クリーム状にならない。

  13. 栄えある第一話つくねピーマン。ゴロさんゴロさん!の祭り囃子黒天丼。藤原組長シェフ。病院からの純レバー丼。そしてこのワサビ回。
    故溝口憲司監督の回はどれも印象的な神回だ。お店は背伸びしないほっとする所ばかり選ぶ。奇才天才の溝口演出ならではのカットが続く。

  14. 孤独のグルメ、漫画は持ってるけどドラマ初めて見た。コメント欄みるに名作回なんですね。すごく美味しそう。豪華絢爛な料理でなく、美味しがりかたがオーバーアクションでないのが質朴でじんわり旨いという実感を伝えてくれていい。

  15. 五郎いつも仕事終わるの早すぎてうらやましい、個人輸入雑貨商なろっかな

  16. ワサビ嫌いな人に生ワサビ丼食べて欲しいわ、
    自分はワサビ大好き😊
    本ワサビが400円で味わえるのは羨ましい🤤
    渡辺哲さん!こち亀の両津銀次役で有り、特撮にも何度か出演してる俳優さん😊最高

Write A Comment

Pin