シニアと呼ばれる年齢になって やっと庭をリニューアルする 決心がつきました😅 春に向けて 早く終わらせたいと 気持ちだけ焦っている 今日この頃です😊 サブチャンネルのKOKOROの日常も よろしくお願いしますm(__)m https://www.youtube.com/channel/UCfVktXvXrSQ_JxAJLHFq-AA ♯C&K♯C&K道♯アイアントレリス♯ガーデニング♯シニアライフ♯シニア向けの庭♯井上尚弥♯庭リニューアル2023 winter drama2023 冬ドラマフェンス 16 Comments @青葉-p4d 7か月 ago こんにちはトレリス取れましたね トレリスもお高いから何か勿体無い気がするけど溶接でも出来ないとなおらないかなー🧐最初にバラの剪定してからにしたらトレリスも簡単に取れたかも???今年もカミキリムシやヨトウムシやカメムシが多いってカーメン君が言ってましたね💦異常気象で何もかもおかしくなってしまうな〜😂 @yukidora4579 7か月 ago お疲れ様でした😊✨お次も楽しみですね☺️お疲れ出ませんように…😅💕 @ももいろハート-w7l 7か月 ago こんにちは😊トレリス😊無事取れましたね😊動画見てて私まで力が入りました😂私の回りでもお庭を整理する人が多く、庭仕舞いまでは行かなくても、少しづつされてるようです。先日私も野菜を植えるために庭を畑仕様に土壌改良してます。種じゃが芋買ってきました。冬越し中のピーマンも元気で、春が来るのを楽しみにしてます。こころさんの野菜畑楽しみです。 @大森久美子-g3i 7か月 ago トレリス撤去ご苦労様です疲れたでしょ🥱スッキリして広く感じるネ変貌する様子毎回楽しみだゎ〜☺️今日もありがとう @山さき満智子 7か月 ago 休憩しながら、にしないと疲れが出て取り返しがつかなくなりますよ。男の仕事もされ感心し、羨ましいですね。私は70代ですからボチボチやっていますよ。やり始めるともう少しだけ のもう少しが疲れのもとだとわかりました。60代の頑張りに感心、次回を楽しみにしています。😊 @真理上利 7か月 ago KOKOROさんこんにちは😉トレリスとの格闘お疲れ様でした!薔薇の撤去からの移植やら、またしても お一人で頑張った〜👏ヨイショよいしょの海はよ〜🎵でわろた🤣以前旦那が野菜植えろって、えばって言うてた〜😎花ばかり植えるから…野菜高騰で考え直さないといけんのかな🙄ボツボツなさって下さいね😊 @mokomoko-y6y 7か月 ago ココロさんお疲れ様です。お気持ちわかりますよ😅我が家もこの2年ほど怠けていて150位あった薔薇を100ちょっとに枯らしてしまいました。一昨日3メートルの梯子に落ちないように登ってやっと剪定終えました。ココロさんのように勤勉では無いので今から雑草取って施肥になります。74歳ですが片付けも1人ですよ。頑張りましょうね💪😅 @旅行お花好き 7か月 ago お疲れ様でした😊あれだけ素敵に咲いていた薔薇も名残惜しいですね野菜も植えると楽しいですよ我が家は菊芋を植えてます体に良いし生でも油で素揚げして胡椒をかけえ食べると美味しいですね色んな野菜を楽しんでくださいね貴女から花をとると何だかさみしいですね @mtsuchiya6679 7か月 ago KOKOROさん こんにちは😃フェンスの撤去 お疲れ様でした。 一人ではなかなか大変な作業でしたね😟「ガラスに当てないでー💦」とヒヤヒヤしたり、「🎶海はよ~🎶」で大笑いしたり、視ているこちらもハラハラ ドキドキ でした😂 バニラモニカ の移植、上手く根付くといいですね☺️ @まぁ-j4i 7か月 ago kokoroさん お疲れ様です✨ すごーい バイタリティー だなって いつも感心してます😊アイアンって 知らないうちに 折れてたり ユラユラ状態になってますよね😅 お値段も高いのに〜😂 前向き kokoroさんを見習って 私も お庭楽しみながら 頑張ります(≧▽≦) @ちかヨッシー 7か月 ago ひとりで頑張ってる💪私もだけど🤣我が家、主人は時間がある時にやるから置いてていいよって言うけど……テレビ見てゴロゴロしてるけどやってくれない😠だから頼まないで自分でやる❢自分で駄目な時は頼りになる庭師さんが何でも出来るからお願いする🤗 バラ又綺麗に咲いてくれるといいですね😊バラは手がかかると知人から聞いた事があるので植えて無いです😁 @demirin-t8x 7か月 ago わが家、バラのアーチ、アイアン製からウッドに変えたりしましたけど、トゲが、怖くて、全て、処分しました。 海は、よぉ〜で、思わず、笑ってしまいました。 若い方には、解らないでしょうけど。 実家は、瀬戸内海に近くて、子供の頃は、塩田があり、昔は、渡し船が、ありましたから、懐かしい曲で、いい時代だったなと、しみじみ感じました。 わが家の鉢や花壇から、コガネ虫の幼虫が、うじょうじょ @あいばゆうこ 7か月 ago 海に出たのですね。😁 ココロさんの新しい船出、どうか大漁でありますように🙏😄🐟🐠🦐 @algieba 7か月 ago 2倍速で拝見しておりますので凄くテキパキされているように見えますw @みやび-f8m 7か月 ago 今日も精力的な作業に脱帽です😊家庭菜園は私も少し始めたばかりで、よくわかりません😂KOKOROさんが野菜作りの動画をアップしてくれるのを楽しみにしてますね〜👋 @ゆうちゃん-q4i 7か月 ago 海わよー海わよーで御茶吹き出しました😂😂いつでも作業楽しそうでこちらも何か嬉しいです!これからどんな風になるのかな?楽しみにしてます、 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@青葉-p4d 7か月 ago こんにちはトレリス取れましたね トレリスもお高いから何か勿体無い気がするけど溶接でも出来ないとなおらないかなー🧐最初にバラの剪定してからにしたらトレリスも簡単に取れたかも???今年もカミキリムシやヨトウムシやカメムシが多いってカーメン君が言ってましたね💦異常気象で何もかもおかしくなってしまうな〜😂
@ももいろハート-w7l 7か月 ago こんにちは😊トレリス😊無事取れましたね😊動画見てて私まで力が入りました😂私の回りでもお庭を整理する人が多く、庭仕舞いまでは行かなくても、少しづつされてるようです。先日私も野菜を植えるために庭を畑仕様に土壌改良してます。種じゃが芋買ってきました。冬越し中のピーマンも元気で、春が来るのを楽しみにしてます。こころさんの野菜畑楽しみです。
@山さき満智子 7か月 ago 休憩しながら、にしないと疲れが出て取り返しがつかなくなりますよ。男の仕事もされ感心し、羨ましいですね。私は70代ですからボチボチやっていますよ。やり始めるともう少しだけ のもう少しが疲れのもとだとわかりました。60代の頑張りに感心、次回を楽しみにしています。😊
@真理上利 7か月 ago KOKOROさんこんにちは😉トレリスとの格闘お疲れ様でした!薔薇の撤去からの移植やら、またしても お一人で頑張った〜👏ヨイショよいしょの海はよ〜🎵でわろた🤣以前旦那が野菜植えろって、えばって言うてた〜😎花ばかり植えるから…野菜高騰で考え直さないといけんのかな🙄ボツボツなさって下さいね😊
@mokomoko-y6y 7か月 ago ココロさんお疲れ様です。お気持ちわかりますよ😅我が家もこの2年ほど怠けていて150位あった薔薇を100ちょっとに枯らしてしまいました。一昨日3メートルの梯子に落ちないように登ってやっと剪定終えました。ココロさんのように勤勉では無いので今から雑草取って施肥になります。74歳ですが片付けも1人ですよ。頑張りましょうね💪😅
@旅行お花好き 7か月 ago お疲れ様でした😊あれだけ素敵に咲いていた薔薇も名残惜しいですね野菜も植えると楽しいですよ我が家は菊芋を植えてます体に良いし生でも油で素揚げして胡椒をかけえ食べると美味しいですね色んな野菜を楽しんでくださいね貴女から花をとると何だかさみしいですね
@mtsuchiya6679 7か月 ago KOKOROさん こんにちは😃フェンスの撤去 お疲れ様でした。 一人ではなかなか大変な作業でしたね😟「ガラスに当てないでー💦」とヒヤヒヤしたり、「🎶海はよ~🎶」で大笑いしたり、視ているこちらもハラハラ ドキドキ でした😂 バニラモニカ の移植、上手く根付くといいですね☺️
@まぁ-j4i 7か月 ago kokoroさん お疲れ様です✨ すごーい バイタリティー だなって いつも感心してます😊アイアンって 知らないうちに 折れてたり ユラユラ状態になってますよね😅 お値段も高いのに〜😂 前向き kokoroさんを見習って 私も お庭楽しみながら 頑張ります(≧▽≦)
@ちかヨッシー 7か月 ago ひとりで頑張ってる💪私もだけど🤣我が家、主人は時間がある時にやるから置いてていいよって言うけど……テレビ見てゴロゴロしてるけどやってくれない😠だから頼まないで自分でやる❢自分で駄目な時は頼りになる庭師さんが何でも出来るからお願いする🤗 バラ又綺麗に咲いてくれるといいですね😊バラは手がかかると知人から聞いた事があるので植えて無いです😁
@demirin-t8x 7か月 ago わが家、バラのアーチ、アイアン製からウッドに変えたりしましたけど、トゲが、怖くて、全て、処分しました。 海は、よぉ〜で、思わず、笑ってしまいました。 若い方には、解らないでしょうけど。 実家は、瀬戸内海に近くて、子供の頃は、塩田があり、昔は、渡し船が、ありましたから、懐かしい曲で、いい時代だったなと、しみじみ感じました。 わが家の鉢や花壇から、コガネ虫の幼虫が、うじょうじょ
16 Comments
こんにちは
トレリス取れましたね トレリスもお高いから何か勿体無い気がするけど溶接でも出来ないとなおらないかなー🧐
最初にバラの剪定してからにしたらトレリスも簡単に取れたかも???
今年もカミキリムシやヨトウムシやカメムシが多いってカーメン君が言ってましたね💦
異常気象で何もかもおかしくなってしまうな〜😂
お疲れ様でした😊✨お次も楽しみですね☺️お疲れ出ませんように…😅💕
こんにちは😊
トレリス😊無事取れましたね😊動画見てて私まで力が入りました😂
私の回りでもお庭を整理する人が多く、庭仕舞いまでは行かなくても、少しづつされてるようです。
先日私も野菜を植えるために庭を畑仕様に土壌改良してます。種じゃが芋買ってきました。
冬越し中のピーマンも元気で、春が来るのを楽しみにしてます。
こころさんの野菜畑楽しみです。
トレリス撤去ご苦労様です
疲れたでしょ🥱
スッキリして広く感じるネ
変貌する様子毎回楽しみだゎ〜
☺️今日もありがとう
休憩しながら、にしないと疲れが出て取り返しがつかなくなりますよ。男の仕事もされ感心し、羨ましいですね。私は70代ですからボチボチやっていますよ。やり始めるともう少しだけ のもう少しが疲れのもとだとわかりました。60代の頑張りに感心、次回を楽しみにしています。😊
KOKOROさん
こんにちは😉
トレリスとの格闘お疲れ様でした!
薔薇の撤去からの移植やら、またしても お一人で頑張った〜👏
ヨイショよいしょの海はよ〜🎵で
わろた🤣
以前旦那が野菜植えろって、えばって言うてた〜😎
花ばかり植えるから…野菜高騰で考え直さないといけんのかな🙄
ボツボツなさって下さいね😊
ココロさんお疲れ様です。
お気持ちわかりますよ😅
我が家もこの2年ほど怠けていて150位あった薔薇を100ちょっとに枯らしてしまいました。一昨日3メートルの梯子に落ちないように登ってやっと剪定終えました。ココロさんのように勤勉では無いので今から雑草取って施肥になります。
74歳ですが片付けも1人ですよ。頑張りましょうね💪😅
お疲れ様でした😊
あれだけ素敵に咲いていた
薔薇も名残惜しいですね
野菜も植えると
楽しいですよ
我が家は菊芋を植えてます
体に良いし
生でも油で素揚げして胡椒をかけえ食べると
美味しいですね
色んな野菜を楽しんでくださいね
貴女から花をとると
何だかさみしいですね
KOKOROさん こんにちは😃
フェンスの撤去 お疲れ様でした。 一人ではなかなか大変な作業でしたね😟
「ガラスに当てないでー💦」とヒヤヒヤしたり、「🎶海はよ~🎶」で大笑いしたり、視ているこちらもハラハラ ドキドキ でした😂
バニラモニカ の移植、上手く根付くといいですね☺️
kokoroさん お疲れ様です✨ すごーい バイタリティー だなって いつも感心してます😊
アイアンって 知らないうちに 折れてたり ユラユラ状態になってますよね😅 お値段も高いのに〜😂
前向き kokoroさんを見習って 私も お庭楽しみながら 頑張ります(≧▽≦)
ひとりで頑張ってる💪私もだけど🤣我が家、主人は時間がある時にやるから置いてていいよって言うけど……テレビ見てゴロゴロしてるけどやってくれない😠だから頼まないで自分でやる❢自分で駄目な時は頼りになる庭師さんが何でも出来るからお願いする🤗
バラ又綺麗に咲いてくれるといいですね😊バラは手がかかると知人から聞いた事があるので植えて無いです😁
わが家、バラのアーチ、アイアン製からウッドに変えたりしましたけど、トゲが、怖くて、全て、処分しました。
海は、よぉ〜で、思わず、笑ってしまいました。
若い方には、解らないでしょうけど。
実家は、瀬戸内海に近くて、子供の頃は、塩田があり、昔は、渡し船が、ありましたから、懐かしい曲で、いい時代だったなと、しみじみ感じました。
わが家の鉢や花壇から、コガネ虫の幼虫が、うじょうじょ
海に出たのですね。😁 ココロさんの新しい船出、どうか大漁でありますように🙏😄🐟🐠🦐
2倍速で拝見しておりますので凄くテキパキされているように見えますw
今日も精力的な作業に脱帽です😊
家庭菜園は私も少し始めたばかりで、よくわかりません😂
KOKOROさんが野菜作りの動画をアップしてくれるのを楽しみにしてますね〜👋
海わよー海わよー
で御茶吹き出しました😂😂
いつでも作業楽しそうでこちらも何か嬉しいです!これからどんな風になるのかな?楽しみにしてます、